12月26日 (水)  まさか・・・・

今日も葬儀があり、早めにご法事をお勤めした。
午前11時過ぎお参りを終え車に乗り込み、携帯を見ると何通ものメールを受信していた。
その幾つかが、「東海の教蓮寺さんの本堂が火事」という物だった。

教蓮寺住職の小野正信さんは、伝道院同期で30年近い付き合い。春のお彼岸には隔年でご講師に来てもらっている。本山では少年連盟の役員を長々務めいつも同席している。

まさか・・・・・

本山で会議中であろうM月さんへ電話を掛けると、
「昨夜9時教蓮寺本堂から出火、全焼との情報が本山へ入ってきた・・・」それで、近くの私に情報がないかとの事であった。

「お葬式を済ませたらその足で、三河まで走る」と伝え、電話を切った。

午後4時すぎ初七日を終え、三河吉良町へ向かい走った。
岡崎ICを降りた頃は日も暮れ、カーナビを頼りながら教連寺さんのお寺までたどり着いた。
三門を入ると黒ずんだ大屋根の骨格が投光器に照らし出されていた。
江戸時代に造られた寄せ棟の綺麗な屋根の本堂だったのに、何てこった・・・涙がこぼれそうになった。

7年程前遊びに来たときは、本堂の裏に座敷や事務室を増設中で工事現場を見学もした。
3年前には岐阜・東海の教区合同研修ではこの本堂でお念珠作りもしたのに。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2004&m=9&d=14

消失を免れた庫裏で小野さんやご家族の怪我もなく無事を確認したときは、少し安堵したが、
「阿弥陀さんも出せンかった・・・」と、力なく語る友に掛ける言葉もなかった。

蓮教寺さんの火災の原因は、現場検証の結果、漏電だと判明したそうだ。

いろいろ火災の状況などの話をする友の顔は憔悴していたが、話の端々にきっと彼はまた踏ん張って、ご門徒と力を合わせ立派な本堂を再建するだろうという確信を感じ、少し安心して岐阜に帰った。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs 〉
-------------------------------------------------------------

20071226-1.jpg 20071226-2.jpg