2月7日 (土)  坊守が居ないと・・・

きょうは坊守が仏教婦人会の役員さんと本山で行われる如月忌(九条武子様のご命日法要)に早朝から出かけた。

留守を預かり、そろそろご法事に出かけようかと思っているその時、監視カメラに何人かの人の影
?。

ご用件を尋ねに行くと、今からお参りに行く予定ご当主が、法事にお参りに来たと言われる・・・えぇ!、本堂での上げ法事、聞いていない。
十数人でお参りとのこと、家事や裏方はまったく出来ない住職、焦った。
慌ててストーブに火をつけ大きめのヤカンで湯を沸かすが、お茶ッ葉はどこにあるのだろ・・・・湯飲は・茶托は・急須は・ポットは・・・?。

とりあえず探し回りアイテムを揃え、お約束のご当家には事情を説明し平謝りし、セルフサービスでお願いした。
ただ、移動時間が無く時間的には余裕、お勤め法話は超念入り、言うまでもないこと。


また、夜7時半からは組長さんのお寺で住職会、5月の大遠忌お待ち受け法要で行われる帰敬式(おかみそり)の名簿と冥加金(みょうがきん:仏教独特の参加費)を持って出かけた。

正尊寺は77名のご門徒が受式される、何となく会所寺院のの面目は保てよう。
会議では当日の法要差定や役配が相談されが、組内15ヶ寺の住職、思い入れはそれぞれだ。
一応130名ばかりの受式希望者が有り、賑々しく開催できそうで胸を撫で下ろした。

朝から深夜まで、気を揉む1日だった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs 〉
-------------------------------------------------------------

20090207-1.jpg 20090207-2.jpg