9月21日 (土)  平和の鐘をつく

市役所から国際平和デーの取り組みで、本巣市内のお寺や教会で鐘を一斉に突いてほしいと依頼があった。
依頼書の「本巣市仏教会」という組織は未だ結成されていないはずだが、会長名が記載され不思議に思ったが、市長さんの主旨には賛同、法要の段取りをして正午から大鐘を突いた。

正尊寺の梵鐘は先の戦争で供出にあい帰ってこなかった。
お寺の釣り鐘を鉄砲の弾にするという戦争の恐ろしさ、そうした民意を作り上げる社会、そうなってはいけない・・・・戦後鋳造し直した梵鐘には

国豊民安 兵戈無用
崇徳興仁 務修礼譲
(仏様が歩み行かれるところは)
国は豊になり、民衆は平穏に暮らし、武器をとって争うこともなくなる。
人々は徳を尊び、思いやりの心を持ち、あつく礼儀を重んじ、互いに譲りあうのである。

と書かれている、
国際平和デー、毎年この取り組みがなされるなら、次回からは日曜学校の子どもたちも集めて突きたいなとも思った。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs 〉
-------------------------------------------------------------

20130921-1.jpg 20130921-2.jpg 20130921-3.jpg