9月11日 (金)  火報ベル増設

今朝がた嫌な夢を見た・・・

ふっと目を覚ますと南の窓が紅い、何かなと窓のそばに寄ると、本堂の北の落ち間が紅蓮の炎に包まれている・・・しまった、昨日アンプに取り付けたオークションの安物中古チューナーから発火したに違いない・・・

そこで、目が覚めた。

今日は天気も良いし暇、庫裡を建てるとき電気屋さんが不要と言っていた、火災報知器の庫裡用ベルを設置することにした。
先般、火報の自主点検を久々に行った時、本堂ではけたたましく鳴るサイレンだが、庫裡の奥でTVを見ているとそれほど気にならないことが発覚。

Amazonで適合ベルは仕入れていたが、暑さと忙しさで先延ばしにしていた火報ベルの増設作業をすることにした。

久々に庫裡縁の下に入ると水が貯まっている、配線作業に床下乾燥作業と仕事が増えたが、水火ともに解決を付けることになった、作業であった。
火報ベル設置成功、庫裡奥で寝ていても充分本堂の異変を気づける様になり、ヤレヤレ。

2年前の作業では漏水や水溜まりは無かった縁の下↓
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2013&m=3&d=13
4年前↓
http://syosonji.exblog.jp/16254727/
とりあえず乾燥させて原因を究明することにした。
床下がカビまるけになる前に発見できたことが怪我の功名だった。

坊守も床下を這い回り水を拭き取りながら、鬼怒川の人たちの苦労は大変だろうな・・・・と、窮屈な場所での作業をしながら洪水浸水の後片付けの大変さに共感を吐露していた。

夕方からは、明日の中川北組公開講座の会場準備のためPA一式ワゴンに積んで高屋の善通寺さんへ出かけた。
昨年経験済みの出張作業、今回はパーツも揃っていて楽勝だった。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2014&m=9&d=4


作業に明け暮れた一日、汗をかくことも無かったが、秋風に寂しさも憶える一日だった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs 〉
-------------------------------------------------------------

20150911-1.jpg 20150911-2.jpg 20150911-3.jpg