Diary 2016. 2
メニューに戻る
2月26日 (金)  2月のお経教室

親子キッズサンガは毎月第3金曜日の夜だが、仏婦の追弔会があり準備が重なり一週間日延べして行った。
メールで案内したが、何組かインフルエンザなどの理由で欠席返信が来ており、今回は少ないだろうと、お楽しみも20名分ほどの準備で待った。
だが、開催時間になっても一組しか現れず、15分ほど待ってやっと3組6名での開催、2歳と生後一月の孫も参戦させ、こじんまりとしたお経教室で会った。
詳細はブログにて↓
http://shosonkids.exblog.jp/22532403/

来月もお彼岸や十三参りで、親子キッズサンガはお休み。
4月からまた新たな勧誘をしながら、ご縁を広げる作戦頑張らねば。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160226-1.jpg 20160226-2.jpg 20160226-3.jpg



2月24日 (水)  お寺参りを済ませ子守

昨日の葬儀お礼参りが午前中あった。
本堂でお勤めお焼香、今後の法要段取りなども済ませ、亡き先代が一昨年の秋寄進された句碑の前で記念写真も撮った。
まだまだ元気で真宗講座に参ってもらいたかったが、その当時の話をしながら無常の人生を身にしみた話であった。
http://syosonji.exblog.jp/22828785/

午後からは法務もなく天気もいいので、孫の守に出かけることに。
今日は風も冷たいので、屋内の遊び場ネットで探し、名古屋のトヨタ産業館に行くことにした。http://www.tcmit.org/

さすがトヨタ、すばらしく立派で広いミュージアムだが、2歳児にはちょっと早すぎたようだった。

孫のおかげで、この地方のミュージアムや遊園地行きまくりで、相当詳しくなった。

ありがたくも嬉しい時間だ。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160224-1.jpg 20160224-2.jpg 20160224-3.jpg



2月23日 (火)  妙好人との別れから

今日の葬儀は心にしみた、一昨年秋に真宗講座の出席回数が150回になり、記念にと参道脇に親鸞聖人の句碑を寄進された方のものだった。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2014&m=9&d=20
あれから一年半、自らの運転で奥様を乗せ、ずっと真宗講座皆勤であったのに、儚いことである。
いつも合うと「ご院さんの始められた真宗講座のおかげで、本当の仏法に出逢わせてもらえた」とお礼を言われていた。
まさに妙好人のような方だった。
住職としてはこういう方の存在で頑張れるし、背中を押され頑張ってきただけに、葬式では還相の働きをお手伝いするために一段とお勤めにも力が入った。

ここ数年、真宗講座108回を超えるお聴聞の達人が次々お浄土へ出発されている。
第一回から15年という月日の重さを感じるとともに、次の世代へバトンタッチしてもらえるような、法座の充実を弛まず進めなければと考えさせられている。

そんなことを思いながらの葬儀と還骨の間に別院へ走った。
ご輪番から改修完成間近の本堂に設置するプロジェクターの業者デモンストレーションがあるから見に来てほしいというものだ。
正尊寺は15年も前から真宗講座で仏事作法プロジェクタープレゼンをやっている。
去年の8月にも勤式部隊を引き連れシュミレーションにおいでたりで、先駆者の発想を参考にと思われたのだろう。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2015&m=8&d=24

本堂で5,000ルーメンと7,000ルーメンのデモ機を並べて比較、ざっくりの値段も聞いて委員長さんは高いと思案のご様子だった。

しかし、いま正尊寺本堂に付いてるプロジェクター15年前はもっと高かったのに・・・・・
このような設備をしていかに伝道教化に使うか、そのへんの観点が違うと予算だけしか見えなくなるのだなあと思った。
http://www.sony.jp/vpl/products/VPL-FHZ700/
よって、多少使い方や設置の仕方など感じたことだけは意見しておいたが、どうなるかは後の楽しみである。

正尊寺では本堂の設備や法座には惜しまず出来る限りの予算を投入してきたが、本日の葬儀のように、間違いなくお浄土への橋渡しが出来たと感じられる方が何人もある。

住職として何よりの贅沢をさせてもらったと、改めて思った別院訪問であった。



-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160223-1.jpg 20160223-2.jpg 20160223-3.jpg



2月22日 (月)  仏教婦人会追弔会

朝8時過ぎには仏教婦人会の役員さんが集合し、お斎の準備が始まった。
穏やかな一日、午前午後と本堂ではお勤めと、大垣林雙寺の水上先生からの法話、賑やかに会員物故者の追弔会が勤まった。
その模様は行事blogで↓
http://syosonji.exblog.jp/25331823/

葬儀があって、ゆっくりお聴聞できなかったが、会員さんは皆ホッコリして帰られたような、追弔会やれやれ無事終わった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160222-1.jpg 20160222-2.jpg 20160222-3.jpg



2月21日 (日)  小忙しい日曜に

明日は仏教婦人会の追弔会、法事も緊急事態もできたいそう忙しい日曜日となった。
夕刻には『和敬会』の方々が、法名軸にお焼香においでた、お勤めと少しのお話、記念写真も撮った。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2011&m=2&d=20
この近在も跡取りと同居できない家庭が増え、この会も運営がいよいよ困難になったと・・・・
いっぽう、明日の仏婦追弔会でも物故者の後継嫁さんがいない家庭が何軒かある。

従来の地域共同体をベースにしたご法義相続、どんどん難しくなりそうだ。
そんな中、住職が30年以上かけて蓄積した様々なデーターや資料、ほとんどがロータスという化石のようなソフトを使って管理している。
最近32bitパソコンが不安定、そのうちクラッシュするのではという不安にかられている。
データそのものは外付HDやクラウドでバックアップを取っているので大丈夫だが、
肝心のソフトが新しいOSのパソコンで動くか?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130704/1050560/?rt=nocnt

最新のパソコンでに変えて、このソフトが動かなかったら最悪、少しバージョンを上げた中古の安いパソコンを狙ってオークションで入札。
それが、昨日夕方届きそれから格闘が始まった。

家で少しでも間があるとセットアップ、いよいよロータスを読み込むとインストールができた。
何の問題もなく、しかもサクサクと高速になって動いてくれた。
この調子なら、最新のWindows10でも動くかも・・・
もし動けば、まだ10年以上はこのソフトでがんばれる。

新たなシステムを使うための学習にエネルギーを注がず、ご法義が希薄になる地域の家庭に歯止めをかける教化法構築に集中できそうだ。

小忙しかったが、やれやれの日曜日であった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160221-1.jpg 20160221-2.jpg 20160221-3.jpg



2月19日 (金)  遠方よりのお客様

今日は一休Day(19日はお定飯0軒日)坊守の実家、兵庫県宍粟市から義両親が二人目の曾孫の誕生祝いにおいでた。
片道280qの往復、二人の曾孫と昼食を食べ暫く歓談、元気で何よりであった。

親戚が帰ると、今度は大阪堺の真光寺ご住職ご夫婦が子供さんを連れ来寺。
HPで紹介している『法事勤行集』を分けて欲しいとの連絡であったが、Net上で気になる正尊寺の表敬訪問が目的であったようである。
あとで、このお寺のHPやblogを開けると、
http://www.enitizan.com/
恐れ入りましたの、脱帽である。

若いやる気あるお坊さんには降参、近ごろFacebookやInstagramと言った、お手軽サーフィンばかり、反省・・・・
早速、RSSリーダーに登録し、ワッチ開始した。
http://sea.ap.teacup.com/enitizan/

近ごろは子守り専属のマゴ馬鹿ジジイ、やる気ある寺の情報をネットで見て刺激をもらい、もう一働きせねばとも思った一休Dayだった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160219-1.jpg 20160219-2.jpg 20160219-3.jpg



2月18日 (木)  時間を楽しむ

今日は天気も良く暖か、午前の法事が短くなり早く終わり、先送りしていた掛け軸への揮毫に着手した。
22日の仏教婦人会追弔会の法名軸、物故者の法名10名分を丁寧に書き入れた。
それと、21日夕刻お参りに来られる『和教会』への昨年往生された故会員2名を法名軸に書きたした。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2011&m=2&d=20

時計を見るとまだ昼過ぎ、仏婦法要の準備が遅延し焦っている坊守の時間稼ぎになればと、孫のを連れ出すことに。
http://www.nagoya-anpanman.jp/
長良川を伊勢湾まで1時間走り、長島温泉のアンパンマンミュージアムへ、日が暮れるまでゆっくり子守りをした。
ここは、子どもの天国で保護者は見ているだけで済む、1,500円の入場料はかかるが、楽して子守りにはもってこいの遊園地である。

ともかく、孫も大満足、至福の半日であった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160218-1.jpg 20160218-2.jpg 20160218-3.jpg



2月17日 (水)  葬儀のあとで

午前中に庫裡でこぢんまりとした葬式が行われた。
少し淋しくもあったが家庭環境の事情もあり仕方ないが、友人や知り合い集まってくれれば良いににと思いながらも、お勤めだけはしっかり同じように執行した。


開式が早かっただけに還骨初七日と早く終わったので、涅槃会の焚焼釜の化粧直もした。

毎年使った後は銀の耐熱スプレーを塗っておく、こうしておけば来年も美しいお釜を出して準備できる。
一本1,500円のスプレー缶、去年の残りがあるので一本だけ買いに走った。

さて、去年の残りでスプレー始めると、色が変・・・
http://www.kanpe.co.jp/products/050/
何と黒色・・・・正尊寺では銀色しか使わないので、銀色の選択肢しかないと思っていたら、黒色もあったとは・・・・大誤算、しかも今、買ってきたのも確認すると小さく黒色のシールが貼ってある。

再びホームセンターまで走り、返品交換しさらにもう1本買い足した。
使ってしまった黒の塗料はもったいないので、サブ釜の中側に塗った。

時間に焦って買い物や作業すると、こうしたチョンボ余計時間がかかる。
おっちょこちょいを反省しながら、ともかく北風冷たいなか塗装作業に励んだ。


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160217-1.jpg 20160217-2.jpg 20160217-3.jpg



2月16日 (火)  盆梅

昨日午後から暇が開いたので、今年も長浜の盆梅展見に行った。
去年は雪の中だった
https://www.facebook.com/unrai.sugiyama/posts/591823424283227

もちろんん子守りも兼ねてであるので、坊守がじっくり梅を眺めているあいだ中孫はお付き合いはできない。
長浜慶雲館の隣には鉄道記念館があり、そこで孫は大満足、さすが街興しの優等生長浜、子連れでも盆梅ゆっくり楽しめる作戦組めるようにしてあり、有り難かった。

帰りがけ、今年は「思いのまま」という紅白混在の梅の鉢をお土産に買ってきた。

去年の酔心梅と並べて飾ってみることに・・・

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160216-1.jpg 20160216-2.jpg 20160216-3.jpg



2月15日 (月)  仏壮例会

昨夜は第二日曜日で仏教壮年会の例会日。
役員会もしたいとのことで、定刻1時間前に役員さん集合し話し合いがもたれた。
現Y川会長は昨年の就任条件が、体調を心配し1年だけならといものであったが、本日の話し合いで2年の任期を全うしてもらえる事になった。

どんな組織でもそうだが、会長職を担ってもらえる方の選出が一番の難題、いつも心配することだが正尊寺仏壮はありがたいかな、いつも適任の方がバトンを引き継いでもらえている。

8時からの例会では、本日の涅槃会の準備で疲れた住職、歎異抄講義のレジメもできず、本堂から涅槃図を移動し、再び絵解きでお茶を濁した。

http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2005&m=2&d=5
16年前オークションで余宗のお寺に競り勝って入手できた涅槃図、今年も多いに活躍してもらえた。


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160215-1.jpg 20160215-2.jpg 20160215-3.jpg



| 1 | 2 |
2016/2
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

前月     翌月