Diary 2010. 8
メニューに戻る
8月15日 (日)  お盆の片付け

今年のお盆は天候不順、なかか青空が出てこない。
今朝も朝7時から仏壮の会員が集まり、一昨日の盆おどりの後片付け、まだまだ濡れているがとりあえず片付けられた。
テントもきょうは軽トラの力も借りながら仮住まい応接間に納まった。

万国旗や紅白幕は本土の縁で整列、軒下で自然乾燥を待つことに。
ともかく今日も湿度は100%近くだろう、噴き出す汗を拭きながらご法事参り・・・・・くたびれた。
スカッとした青空はいつ来るのだろうか・・・・

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20100815-1.jpg 20100815-2.jpg 20100815-3.jpg



8月13日 (金)  盆おどり

午後3時から仏壮会員が集まり、盆おどり大会の最終準備。
仮住まい前に置かれた接客用テントを解体せず移動、北駐車場から山門前まで遠回りしながら、道路を占有し運ばれました。

台風一過とはならず、どんよりした空を眺めながら心配しいたが、案の定午後6時頃になると雨が降り出した・・・・・

40分程であがったが西の空は暗い、7時開会し30分ほど踊ると、またもや雨が降り出し30分の中断。
雨間に再開したが、長くは保たず8時半頃にはビンゴカードを配り、昨年同様本堂で大ビンゴ大会となった。

さすがに雨模様で参加者は200名程か・・・二年連続で雨はないだろうと盛況を予想しビンゴの景品は500個近く用意したのに・・・・
雨のなか頑張ってきた子どもたちには、2枚3枚とカード大盤振る舞い、それはそれでおおいに盛り上がった。

何とか、本願寺音頭(おやまおんど)は5回踊ったし、カキ氷も18貫目ほとんどカキ尽くしたようだ。

仏壮の奉仕は、お盆最中の後片付けになりそうだが、お疲れさまでした。

行事アルバムで紹介しています。↓
http://www.shosonji.or.jp/new/10-8odori/10-8bondance.htm

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20100813-1.jpg 20100813-2.jpg 20100813-3.jpg



8月12日 (木)  流しそうめん一考&同窓会

きのう夕方、組長さんのお寺へ届け物をした。
境内にはいると異様なものが目に入る・・・・仏像のようなもののお腹から何か出ている・・・・・
よく見ると割り竹がつなぎ合わせられ、水が流れるように。
仏さんのお腹から流しソーメン、さすが東京芸大彫刻科卒の若さんがプロデュースするとこうなるのかと、頬が弛んだ。
第5回光輪寺キッズサンガ、午後5時、開会から1時間オリエンテーションも終わりがけ、本堂の中は大勢の子どもたちとスタッフさんで満杯になっていた。
継続は力、参加者もどんどん増え、プログラムもどんどん進化し充実している。
こうして組長さんが率先してキッズサンガの願を牽引して貰える、有り難いことである。

夜には毎年恒例の高校時代のクラス会、盛り上がった。


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20100812-1.jpg 20100812-2.jpg 20100812-3.jpg



8月11日 (水)  夏のおみがき

きょうは夏のおみがきで、仏教婦人会の役員さんを中心に麻から集まり、お盆前に仏具が綺麗に磨かれた。
例年なら、ゆっくり半日お昼も食べて解散だが、庫裡もなく昼食準備が出来ないので、おやつにカキ氷を食べチョッと涼み、盆おどりの稽古をして午前中に解散という短縮バージョンで行われた。

おかげで真鍮の仏具はピカピカに、ご参加の皆さん暑い中お疲れさまでした。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20100811-1.jpg 20100811-2.jpg 20100811-3.jpg



8月10日 (火)  根尾西光寺キッズサンガへ参戦

今年は庫裡建設工事のため夏のキッズサンガお泊まり会が出来ない。そこで、いつも日曜学校に来ている子どもたちだけ誘い、根尾水鳥の西光寺キッズサンガお泊まり会に混ぜてもらうことになった。

午後1時半、本堂に集まりお勤めとお焼香をして、諸注意記念写真を撮って子ども9人をワゴン車に乗せて雨の根尾に向かった。

西光寺のお泊まり会も3年目、だんだんと根尾村にも浸透したいるようで、30名近くの根尾小学校(全校生徒56名)の過半数の子どもたちか来ている勘定、40人ばかりの子どもたちで賑やかに行われた。

住職さんがゲーム指導で盛り上がり、夕方には根尾川温泉、夜は総代さんが焼くバーベQ、蚊帳の中から映画を見て就寝・・・・みな夜更かし。

朝から流しソーメンと盛りだくさんで子どもたちも楽しませてもらった。
西光寺の皆さんありがとうございました。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20100810-1.jpg 20100810-2.jpg 20100810-3.jpg



8月8日 (日)  盆おどりの準備

きょうは仏教壮年会のメンバーが朝7時半には集合。
手際よく盆おどりの櫓を組んでもらえました。
午前中にはセッティングやアイテムの準備、総て完了、本堂の縁で昼食を食べながら暫く歓談。
おおぜいの力で13日本番に向け準備が完了しました。

壮年会の皆様、お疲れさまでした。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20100808-1.jpg 20100808-2.jpg 20100808-3.jpg



8月7日 (土)  眼前の花火に感動

きょうは岐阜新聞主催の長良川全国花火大会、長良川畔の法光寺のU野さんからお誘いがあり、今日はウキウキと法事参りをしていた。

午後からは一宮市での法事、定刻より早めに出かけ余裕で帰ってくるつもりであったが、愛知県から岐阜市内へ向かう道路、帰り際異常に混んでいる・・・・隣や後ろの車を確認すっると、浴衣を着たアベックばかり・・・花火見物の渋滞らしい、裏道抜け道必死に渋滞をかわしながら帰ってきたが行きより30分余分に時間がかかった。

うちに帰るとWさんが娘さんと待っていてもらえ、その足で法光寺さんへ向かった。
岐阜市内は浴衣を着た花火見物人が群れをなしていた、その隙間をかいくぐり法光寺さんの駐車場へ。
長良川金華橋詰めの4階建てベランダ、堤防を歩く人たちから羨望の眼差しを感じる、最高のロケーションで、午後6時から9時まで花火見物。
生まれて初めて閃光と破裂音が同時に聞こえる場所で、芋焼酎を傾けながら、花火を満喫した。

花火がこんなにイイものだと初めて知った晩だった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20100807-1.jpg 20100807-2.jpg 20100807-3.jpg



8月5日 (木)  黎明講座5日、最終日

黎明講座最終日は落語家の「お笑い人権講座」成るお話し、さすがにプロの話家さん聴衆の心を捕まえて笑い一杯の1時間であった。
落語家 露の新治のHP↓
http://park1.aeonnet.ne.jp/~sinjikai/

黎明講座の最終日、果たして落語が良いのか安心がいいのか・・・・、判定は微妙であるが、やはり念仏で締めくくれた方が良いかな、とは感じた。

講演終了、向拝の受付では休まず5回出席の人に記念品が配られていたが、ほとんどの方が皆勤で記念品を持って帰られ、有り難いことである。

ただ、黎明講座と四十八座のアライアンス、肝煎りさんや別院職員さんに丸投げも出来ないだろうし、5日間毎日誰か責任者をおくのも難しそうで、思案のし所である。
この5日間起床時間が1時間以上早くなっており、昼間辛い時間帯がでている、キッズサンガの時期でもあるだけに、方法を一年間考えることにした。

夕方からは、大野町光照寺さんでの西光寺さんとの合同キッズサンガ、60名以上の参加者でお風呂への移動困難、ワゴン車を持って輸送部隊のサンガスタッフとなった。
どこのキッズサンガも年々参加者が増えている、嬉しいことだが主催者は大変である、皆で手伝えるところは助け合わなければ・・・・

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20100805-1.jpg 20100805-2.jpg 20100805-3.jpg



8月4日 (水)  黎明講座 4日目

今日の黎明講座、北海道の小林中央相談員さん涼しい所からのご出講ご苦労様でした。
ご講師とは本山のキッズサンガ推進委員という志を同じくする先輩、お聴聞の達人方が陣取る前方畳敷きで正座をして聴聞した。

昨日は午前午後、僧侶研修会で基幹運動の講師をしておいでたが、この時期キッズサンガで忙しい身としては、なかなか研修会で一日ジッとしていることが出来ない。
よって研修会はスキップ、今度本山であった時肩身が狭くならないように、講師の目線に入るところで聴聞し「朝の法話は聴いていましたよ」とアピール出来るようにとの下心であった。

お昼には岩利の正蓮寺さんキッズサンガ、60名の子どもたちが川遊び、毎年この川遊びの監視とカキ氷サービスのお手伝いは買って出ている。
今年はチョッと夕立雲が被さったり、リアカーを引きながら気を揉んだが、伊自良川では子どもたち大はしゃぎ、一緒に童心に返って楽しかった。

そして、古い友人である平塚家具の社長ご母堂の通夜に友人法中として参列、名物祖母ちゃんのお見送り寂しく思った。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2010&m=2&d=9

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20100804-1.jpg 20100804-2.jpg 20100804-3.jpg



8月3日 (火)  黎明講座 3日目

黎明講座3日目、今日のご講師は岐阜別院の井上輪番サン、本山や別院のお台所の話などもしながら、聴衆を引き込み聞法と信心話された。

受付は四十八座とアライアンスの場合、混乱がおきそう、これをを々クリアするか・・・・・肝煎りで受付している高校時代の親友の親爺さん、懐かしさもありるが、少々システム作り難しそうであった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20100803-1.jpg 20100803-2.jpg 20100803-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2010/8
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

前月     翌月