Diary 2010. 4
メニューに戻る
4月10日 (土)  総会と上棟式と誕生日

きょうは住職、満55歳の誕生日。
4月第2土曜日でもあり、門徒役員総会と庫裡上棟式をダブルブッキングした。
一粒で二つ美味しい・・・作戦、頭の中のタイムテーブルでは上手く流れるはずだったし、その様に手配もした。

10時半から総会、11時から上棟式、総会資料は1週間前にメール便で「ご熟読を!」と事前配布、お勤めは「真宗衆々歌」30分の予定どうりだった。
だが、勘定に入れていなかった、移動時間と喫煙時間、開式が結構遅れてしまった。
早朝から準備に動いていた、建設会社の関係者には申しわけないことだった。

だが、想像していたよりでかくて立派な庫裡に入り、こうした「建て前」がめっきり無くなった近年、役員はじめ参加者には大変喜んでもらえた。
http://syosonji.exblog.jp/14140534/
そして、正尊寺が目指す果たすべき役割と、そのための環境整備が具体的に感じてもらえたと自己満足の55歳誕生日だった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20100410-1.jpg 20100410-2.jpg 20100410-3.jpg



4月8日 (木)  お大工さんの真似

今日はお釈迦様の誕生日、花まつりであるが、同じく四月はあと二日で正尊寺庫裡上棟式が行われる。
イベント好きの住職としては、カッチリしかも参列者を唸らせたいが、時間もない・・・・
屋根仕舞(やねじまい:屋根の下地ができ、瓦を葺き始める雨が降っても一応大丈夫な状態)の終わった建設中の庫裡大広間での120人宴会を目論むなか、庫裡建設の過程をスライドショーできないか、チョッとセッティングを試みた。

高さ5mはある梁からプロジェクターを吊り下げられないか・・・かといって釘やボルトは使えない。
屋根工事の端材を拾い集め、吊り下げ式プロジェクター台を考えた。
コンパネの切れ端に、帰り支度のお大工さんに直径10pの穴を開け、25p角に切ってもらった。
あとは自分でお大工の真似事、恐る恐る床の張っていない二階から吊り下げてみた。
鳥の巣のようで良い感じ・・・・思いつにしては上等台ができた・・・明日お大工さんが見たら、驚くことだろう。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20100408-1.jpg 20100408-2.jpg 20100408-3.jpg



4月6日 (火)  すごいマシン

今日は朝8時から丸平建設工場で新型グレーディングマシンの完成法要に招かれた。
大きな倉庫で幹部社員が集まりお勤めをさせてもらう、会社のこうしたセレモニーに住職として呼ばれるのは嬉しいことである。
なによりこうした器械や建物には興味津々、お勤めの後もマシンのテストでは色々質問もしてみた。

自社で木材の強度含水率を圧力を掛け一本一本計るマシンは県内最初らしいが、こうした検査をした構造材で家を建てるなら安心である。
いま建てかけの正尊寺庫裏の材料には間に合わなかったのがちょっと残念。

それと並行して完成した、減圧木材乾燥システムも興味深く見た。
気圧が下がると沸点も下がる、そうした現象を利用して木材への熱ダメージが少ない強制乾燥システムらしい。
大変な投資だろうが本物の家作りのこだわる丸平さんらしいと思いながらあちこち見学した。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20100406-1.jpg 20100406-2.jpg 20100406-3.jpg



4月5日 (月)  凡人は筆をえらぶ

弘法は筆を選ばずという格言があるが、アレは間違いだと思う。
やっぱり良い筆で書くと、悪筆も多少はカバーできると思う。

そろそろ、4月10日に迫った上棟式で奉納される棟札を書かなければならない。
一昨年、美山町北山で切り出されたスライスした長さ230センチの立派な板、書き損じは許されない。

正尊寺役員と建設関係者と協力企業70名ばかり、棟札として後世に残すために奉納するだけに、格好良く書きたいと思うのは住職の性・・・・
西郷の法事の帰り道、書道用具屋さんへ立ち寄った。http://www.ac.auone-net.jp/~ohtendou/index.html

実際に墨を付け書いてみないと良し悪しが分からないので、とりあえず高い物から順に4本購入、結構な出費となったが、孫の代に笑われてもいけないので、ここは気張った。

家に帰り、それぞれテストしてみると、1本を除きやはり書き味は値段と比例した。
弘法は筆を選ばずとはいかないことが明白となる。

赤色の「朱丹」と名のある¥3150が一番書きよい、あとの3本は余分の出費だがこれとて書き味は悪くない、普段になら充分使える。

ともあれ、庫裡の建て方も順調、お大工さんに負けないように明日はこの朱丹を使い棟札に取りかかろうと決めた。
http://syosonji.exblog.jp/

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20100405-1.jpg 20100405-2.jpg 20100405-3.jpg



4月3日 (土)  仏教婦人会総会

きょうは午後1時から仏教婦人会の総会、法事の合間小忙しく挨拶をした。
今年は庫裏が建設中で仏教婦人会の行事も縮小のため、1年交替の三役であるが留任してもらえることとなった。

また、全会員に合意をもらうために報恩講にお願いしてあった、新庫裏の厨房アイランドキッチンの寄贈について、再びBlogを大写しして説明し婦人会として寄贈してもらえることとなった。
http://syosonji.exblog.jp/13258169/

有り難いことである。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20100403-1.jpg 20100403-2.jpg



4月2日 (金)  日曜学校本山参拝

きょうは岐阜教区少年連盟の本山参拝。
今年は庫裡の新築で日曜学校が休止中、正尊寺からの参加は2名。
しかも二人とも高学年でキッズ携帯所持、バス責任者も若手スタッフが担当、この上なく安気な引率であった。

朝6時40分正尊寺前を出発、道も空いていて本山へは予定より早く到着。参拝会館が移った新装の竜虎殿横から書院拝観がゆっくりできた。

阿弥陀堂でお勤めとお焼香、御影堂で親鸞さまにお参りし、その前で参加者全員260名の集合写真。
お楽しみの太秦映画村で昼食とお楽しみ、チョッと寒かったが無事今年度の子ども本山参拝が終わった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20100402-1.jpg 20100402-2.jpg 20100402-3.jpg



| 1 | 2 |
2010/4
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

前月     翌月