Diary 2011. 3
メニューに戻る
3月31日 (木)  門信徒会の会計監査

今年度も終わりになってしまった、来月9日に開かれる門徒役員総会に報告できるよう、会計監査をして貰った。

今日は31日で時間的に余裕のはずだったが、遠方で葬儀ができ焦りまくって往き来をしながらの監査になった。

ここ数日、報告用に夜なべ仕事で書式を整えた帳簿をしっかり見てもらい、合格しハンコも貰いやれやれ・・・・22年度も無事会計の尻が括れた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110331-1.jpg



3月29日 (火)  奈良へ勉強会に

今日は奈良大和郡山、三木先生の勉強会へ岐阜組6名参加。
今月は現代教学の講義で、往生要集から源信和尚の倫理を学んだ。

先生は我々のような稚拙なお取り次ぎしか出来ない者に、一人でも多くのご門徒にご法義を伝える手立てを伝授するため、古い本を探しコピーを取り教えて下さる。
佐賀県の調龍叡師著『布教の理論と其の実際』という本からコピーされた一文が心に残った。

「・・・・家族の者を感動させる事の必要な事は言うまでもない事で、家族が感動しないような談話は、決して世人を感動させえないものである。」
毎月の勉強会、坊守様もお聖経を開きずっと一緒に先生の講義を聞いておられる。
時々、先生が恰好良いことを言われると、突っ込みを入れられるが、何十年と連れ添った奥さんが真剣に聞かれる講義、有り難い世界にいることを感謝出来る勉強会である。

また同書のコピーでは
「七里恒順和上は高座に上がられる前、30分乃至1時間は一切の人を遠ざけ念仏三昧に入られた・・・」
御法話の前、ご講師に心静かな時間を持ってもらうことの大切さも聞かしてもらった。
来月20日にはそんな三木先生、第45回の真宗講座に来てもらえる、万障お繰り合わせご参集下さい。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------



20110329-1.jpg 20110329-2.jpg 20110329-3.jpg



3月28日 (月)  仏教壮年会各員会

昨夜、仏教壮年会の役員会が開かれた。
午後8時、参集の役員さん何処へ行ったら良いのか迷っての様子、2階吹抜から
「会議室にエアコンはいっとるで!」
というと、上を向いてキョロキョロ・・・・

ともあれ6名の役員さん、来月の総会に向けレジメの体裁を整える協議が2時間半ばかり持たれた。

次年度は役員改選でも有り、新しい会長候補も決まったが、幹部役員物色するなか「○△さんも○□さんも、部落の老人クラブの会長にになったらしい」と言う情報が披露され、幹部役員全員の名前が出尽くすには手間が掛かった。

正尊寺仏教壮年会は仏青から名前変更して20年以上経つ、若かりし頃の会員が今では地域の老人会の中枢に育て来たと思うと昔日の感である。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110328-1.jpg



3月27日 (日)  仏教婦人会の総会

3月26日午後1時から、正尊寺仏教婦人会総会が開かれた。

会場はやっぱり新しくなった庫裡広間で、エアコンも効いて快適な寄合、そんな快適さと真反対の環境で頑張っておられる東日本の震災被害者を支援できたらと、皆で義援金も出し合った。

坊守はチョッと不安に思っていた次年度役員も順調に決まり、また1年婦人会活動が順調に出来そう。
役員選出には毎回気を揉むが、いつも行動力適任者が就任してもらえ、有りがたいことである。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110327-1.jpg 20110327-2.jpg 20110327-3.jpg



3月26日 (土)  6桁になりました

カウンターがちゃんと6桁に成った・・・・ひょっとすると「00001」に戻ってしまわないか心配していたが、ちゃんと桁数が増えひと安心。

正尊寺ホームページのメイン画面は、かつて正尊寺の法務員だった鈴木くんが作った。
フラッシュという動きが入ったものは、住職の知識を凌駕してサッパリ解らん・・・・
彼は今、新潟のお寺に夫婦で入寺して住職をしている、今更メイン画面さわって貰うわけにいかずの心配だった。

ともあれ、このHPもこまめにお尋ねいただける方があるようで、有り難いこと、これからも発信し続けています、宜しくお付き合い下さい。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110326-1.jpg



3月25日 (金)  御無沙汰だった本山の会議

何ヶ月ぶりだろうか、庫裡の建設や前住職の入院や往生で、本山の会議は殆どご無礼していた。

朝一高速を飛ばし本山につくと、駐車場では来月から始まる大遠忌の最終準備が急ピッチだった。
今だ寒い体育館で毛布にくるまって苦しんでおられる東北の惨状を思うと、わずか100日だけの弁当会場、仮設とは思えないような立派な建物、チョッと複雑な気持ちになった。

ともあれ、予定通り勤まる大遠忌、13年前の子どもたちのタイムカプセルを点検したり、これからのキッズサンガしっかり一日協議された。

お彼岸明とても出席は無理と思っていた9ヶ月ぶりの終日会議、チョッとくたびれた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110325-1.jpg 20110325-2.jpg 20110325-3.jpg



3月24日 (木)  お庫裡フル稼働

昨日、永代経のお斎が終わると、一気に広間も厨房も片づけられた。
夜には、ご門徒のお通夜、JA葬祭部が若干のアイテムを運び込み、あとは組内でのお取り持ち準備のようだった。

厨房も子ども達の遊び場のようで、ほのぼのとした葬儀であった。
法要とのタイムラグが少なく、チョッと大変だったが、永代経のアイテムが早々と片付けられたので、坊守は喜んでいた。

お斎準備のBlog↓
http://syosonji.exblog.jp/16094670/

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110324-1.jpg 20110324-2.jpg



3月23日 (水)  永代経終了

永代経3日目、少し気温は下がったが快晴、恵まれた天気での法要になった。

朝9時に予定してあった本巣市建設課と境内境界立会、係官到着が少々遅れお参りが始まってしまい、坊守が説明を聞いた。
来年には旧本巣町立保育園が統合し、寺内地域の北側に新園舎が建設される。
それに伴い、お寺の前の農道を国道並みに2車線へ拡幅し、歩道を付ける為に用水路が伏越(ふせこし)されるらしい。
今までは川と法面で境界線がさほど問題にならなかったが、川が無くなるとなると境界線をハッキリしておかないといけないらしい。
お寺としては、門前の道路が広くなるのは有り難いことである。

本堂では今回2度目の開闢法要が勤められた。
昨日は18組34名だったが、今日は10組19名のお斎でコッツリ段取りよくお勤めできた。

ただ、夕方には庫裡広間でお通夜の予約、お勝手のお取り持ちは後片付けまでワープの働きお疲れ様でした。

法座が終わると、JA揖斐川の担当者に通夜会場のセッティングを指示し、別院へ走った。
午後5時からのキッズサンガ推進委員会に遅刻して参加、40分ばかり会議に出て持ち場の説明だけして、トンボ帰りしてお通夜。

時間に追われながらの小忙しい春彼岸永代経だった。

詳細は行事アルバムを↓
http://www.shosonji.or.jp/new/11-03higan/11-3higan.htm

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110323-1.jpg 20110323-2.jpg 20110323-3.jpg



3月22日 (火)  永代経2日目

永代経2日目、今日は一般のお斎と、34名のお膳を用意し、開闢法要とお斎を出した。
新庫裡なかなか塩梅良く、機能していた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110322-1.jpg 20110322-2.jpg 20110322-3.jpg



3月21日 (月)  永代経初日

お彼岸らしく少し暖かいお中日、午後2時から永代経初日の法要が始まった。
法話は奈良の尾崎師、大阪弁絶好調のお取り次ぎ皆さん法話に引き込まれた。

縁入口には北日本大震災の義援箱、皆さん協力してもらえた、明日からはお斎も準備の法要、この3日間でどれだけ集まるだろうか・・・・
明日からお参りの皆様、義援金分も考えお財布を膨らませてお参り下さい。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110321-1.jpg 20110321-2.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2011/3
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

前月     翌月