Diary 2012. 2
メニューに戻る
2月29日 (水)  2月も終わり

今年は閏年で1日多いが、もう2月も終わり一宮市北方町のお菓子問屋を営むご門徒さん宅へ、お稚児さんのお菓子を注文に行った。

ここは問屋専門で事務所と倉庫だったが、近ごろは店回りを可愛くして小売りも始められた。夕方はとなりの幼稚園児や小学校の子ども達で賑わっている。
小さな子ども達に人気のありそうなお菓子の詰め合わせを頼んだ。

夕方からは奈良の三木先生勉強会、本典信巻末の涅槃経から、慚愧と悪人正機、聞法即行動、常行大悲と知恩報徳、30年前から変わらず聴かせてもらっている、我が行動の指針に今日も再確認をさせてもらえた。

つやつやの先生のお顔を見る度に、うれしくなるのがありがたい。
ただ、スキップだらけの出席簿、申し訳なくもあった。

帰りは城陽でお好み焼き、カロリーを気にしながら、ルール違反の遅い夕食(坊守から午後9時以降の食物摂取は固く禁じられている)法友が哀れむ程のたしなみで我慢できるようになったのが不思議でもあった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120229-1.jpg 20120229-2.jpg 20120229-3.jpg



2月27日 (月)  因縁の餅屋さん

一昨日の忌明け法事のお宅で判明したご縁、過日ネットで見てhttp://g.lets-gifu.com/shop/index-2322.html定休日を外して水曜日に行ったのにいったのに、レッツ岐阜のデーターが違っていて撃沈した神原屋さん。

門徒の親類というご縁も旬なうちと、揖斐近くまでお参りに行ったついでに立ち寄った。

二代目の奥さんが正尊寺門徒から嫁いでおいでるようで、四代目御当主とは超フレンドリーに餅まきに付いての段取りを教わった。

ご当主が言われるように、HPでちゃんと餅まき用袋詰め紅白餅の完成するまで、動画を添えて公開してあった。
http://www.kanbaraya.jp/avi.html

1俵の餅米から段ボール箱6杯、1,600個の投げ餅がマシーンを使えば30分足らずで出来るとのこと。
頼もしい限りであり、4月29日には3俵の餅をお願いするよう頼んできた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120227-1.jpg 20120227-2.jpg



2月26日 (日)  仏前結婚式では無いが・・・

今日は法事と法事の隙間に、お寺に参拝になる家族がある。
今風の結婚で昨日入籍を済ませ、親戚縁者を集めての結婚式はしないが、おばあちゃんのたっての願いで孫さん夫婦と一緒に正尊寺にお参りに来るとのこと。

住職や坊守はこうした願いには120%応えたい。
普段ならお焼香をしてもらい、記念の夫婦念珠を渡して、お茶を飲んで世間話、で終わるが・・・・仏さまとのご縁に何か心に残るようにしたい。
ということで、20分以内に納まる次第を考えた
http://shosonji.sakura.ne.jp/sp/kekon.PDF

本堂に着席し20分、日曜日でも法事と法事の隙間の僅かなタイミングで何とか成る。
近年、宗教的セレモニーとしての結婚式が少なくなっていると聞く、その風潮に一撃喰らわすシンプル、しかも思い出に残る人智を越えた世界での契り、一つ形の可能性を考えさせてもらえた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120226-1.jpg 20120226-2.jpg 20120226-3.jpg



2月25日 (土)  欄間の本

国立岐阜高専名誉教授の水野耕嗣先生がわざわざ、今回出版された本を届けに来て下さった。
『続 尾州彫物師 瀬川治助 木彫の世界』と題した重厚な装丁でオールカラー、江戸末期に活躍した名古屋の彫刻師、瀬川治助の作品集。

表紙の鷹や内表紙の麒麟など正尊寺の欄間の彫刻が飾っていた。
水野先生の話では、瀬川治助の代表中の代表作だそうで、彩色もきちっとした木地彩色で保存良くいずれは県の彫刻文化財の逸品になるとのこと。
よく解らないが、大事にしなければと思った。

http://shosonji.sakura.ne.jp/sp/segawa.pdf
↑お寺の書架にあるので手に取ってみて下さい。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120225-1.jpg



2月24日 (金)  フットワーク軽く

午前の法事が終わり、G造園と書院奥の目隠しみす垣について検討・・・近ごろご懇念を運んで下さる方もあり、犬小屋やエアコン室外機が隠れるように段取り成立。

その後坊守といつもお手伝いしてもらっているSさんを乗せて、土岐の陶器流通団地目指して走った。
来たる大遠忌法要では宿坊代わりに庫裡仏間で御法中が集合し宿坊勤行を行う、募集したお茶接待Girlsも思った以上に集まってもらえた。
正尊寺だより4P参照↓
http://shosonji.sakura.ne.jp/sp/jihou40.pdf

緋毛氈を引いた大広間での茶菓接待、せっかくなら揃いの数茶碗でと坊守の目論見に賛同し、物色に走ったのである。

やはり抹茶茶碗となると、いつも世話になる土岐の金正陶器でも、良いなと思える物は数揃えるには手が届かない。
量産品のカタログをもらい後日検討ということで諦め帰ることにしたが、まだ外は明るい、せっかくなので椿まつりをやっているという蔵珍窯(ぞうほうがま)へ立ち寄った。http://www.zohogama.com/

住職はまったく花の素養は無く、椿の種類がこんなにあるのに驚くばかり、せっかくだからお土産にマグカップの一つでも買おうとショップを覗くと、良い色合いの抹茶茶碗が特売されていた。

係のお兄さんに30個買うから負からないかと折衝してみると、在庫が無いとの返事で諦めかけたが、若主人が現れひと月待てるなら・・・・と、こちらの思っていた以上に気っぷの良い返答。

今回もフットワークを活かし、動いた甲斐の有ったアイテム充実することが出来た。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120224-1.jpg 20120224-2.jpg 20120224-3.jpg



2月23日 (木)  写真撮影会

稚児募集が500名を超え、チョッと焦りながらご門徒からの問い合わせに対応している。

今回の稚児参加者への記念品はオリジナルな片紐バッグにプトラの式章、お念珠、プトラどら焼きとお菓子詰め合わせを予定しているが、500を目途に発注してあり、追加をする段取りを進めなければ。

既に織りあがったと連絡のあった京都櫻井へは、記念式章の説明書を送らねばならず原稿を作り始めたが、やっぱりカラーで写真が欲しい・・・・
年頃のお子さんでモデルを考えたが、彼女しか思い当たらなかった。
早速連絡を取り、坊守の腰痛治療も兼ねて撮影に出かけた。

思った通りの写真も撮れ、式章の箱の中に入れる説明文書も仕上がった、住職のセンスではこれが精一杯、100本追加で600枚分カラーコピーで作り送る段取りとなった。

大遠忌の準備、ぼちぼちフルスロットルにせねば・・・

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120223-1.jpg 20120223-2.jpg 20120223-3.jpg



2月22日 (水)  稚児行列満員御礼

きのう夕方、赤ちゃん連れの2組の親子さんがお稚児の申込用紙を貰いにおいでた、5枚の申込用紙を持って帰ろうとされた。
その時点で申込493名、「今なら5名受け付けられますが、明日になると定員オーバーになるかも・・・?」と、話すと参加費の持ち合わせが無いとのことで、明日午前中に来るからと予約を入れた帰られた。

きょうは朝から次々と申込があり、10時前には大野地区の役員さんが何人分かを取り纏め持参、500人を超えてしまった。

昨夜制作した『受付終了』の盾刊を立て、稚児の申込を打ちきりとした。
http://shosonji.sakura.ne.jp/sp/simekiri.pdf
ちょうどそこへ、昨日予約して帰った親子連れさんがおいでて、最後の受付をしてもらった。
ついでに、『満員御礼』の記念写真も撮り、日曜学校や親子キッズサンガの勧誘もし見送り、申込用紙もすべて撤去し一段落となったなった。

あとは先日出した未申込門徒への案内で、電話やFaxで予約のあった分の申込だけとなった。
http://shosonji.sakura.ne.jp/sp/hagaki.pdf
しかし、まだまだゆっくり構えているご門徒があるかも・・・・600名を超えるのではないか、オリジナルな記念品の調整が微妙になって来るだけに不安は残る。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120222-1.jpg 20120222-2.jpg 20120222-3.jpg



2月21日 (火)  中庭工事

昨年鉄砲虫にやられて未完成になった中庭、今日1日後藤造園総力戦で、ほぼ完成となった。

今度こそ鉄砲虫にやられないよう、カミキリには注意しながら庭の管理しなくては。

造園の模様はブログにて↓
http://syosonji.exblog.jp/17514158/


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120221-1.jpg



2月20日 (月)  仏教婦人会の法要

今日は仏教婦人会の物故者追弔会、昨日午後から役員さんが集まり会場やお斎の準備に余念無く、賑やかに行われた。
あと2ヶ月後に迫った大遠忌法要も視野に入れ、お勤めは宗祖讃仰作法の音楽法要。
経卓の上にipodTouchを置き、アンプにつないで伴奏、イイ感じでお勤めできた。

法話は昨年に続き、大垣のR双寺さん、休憩時間も忘れる勢いの絶好調、笑いと感動そしてお念仏のお聴聞であった。

お斎は沢山頂いてあった銀杏を炊き込んだご飯、糖尿病のカロリー制限で住職が食べられずいた銀杏が6升のご飯へと変わった。

http://www.shosonji.or.jp/new/12-02bupu/12-buputuityo.htm
↑ともかく婦人会パワー全開、行事アルバムでも紹介しています、御覧下さい。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120220-1.jpg 20120220-2.jpg 20120220-3.jpg



2月17日 (金)  稚児申込430番越える

大遠忌法要の稚児行列の募集を始めてちょうどひと月、募集定員500名に対し今日現在430名までの申込があった。
定員一杯まで2ヶ月半を要し3月末を考えていたが、思わぬスピードで定員に達しそうだ、これはこれで主催者としては少々焦る。

まだまだ申し込みに来ていない門徒子弟が沢山ある、当初から門徒には3月末までには申し込むよう話していただけに、ゆっくり構えている門徒が沢山あるようだ。

オリジナルな記念品は余り余分が無い、あと70名弱、正尊寺関係の申込を早めるように手を打たねばならなくなった。

法要準備も着々と進むなか、境内に川砂利を入れ景観保全のため、後藤造園も朝から職場体験の女子高生も動員し頑張ってもらっている。
トラック6車ばかり、砂利の禿が無くなり、しっとりとした境内になった。

涅槃会焚焼に使った焼却炉も綺麗に洗われ、耐熱ペンキをスプレーし、新品同様に戻し太鼓堂で来年まかたづけられた。

夜は親子お経教室も賑やかに行われた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120217-1.jpg 20120217-2.jpg 20120217-3.jpg



| 1 | 2 |
2012/2
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

前月     翌月