Diary 2012. 8
メニューに戻る
8月31日 (金)  夏の終わり

8月末は結構暇がある、こんな時はどこか遊びに行きたくなる。
今年こそはゆっくり泊まりがけでどこか遠くに行きたいと目論んでいたが、緊急事態も相まって22時間コースで行けるところを探し、法友Wさんと車を出した。
http://pochi21.exblog.jp/18923170/

今は白山市となった松任の聖興寺、念仏俳人加賀の千代女ゆかりのお寺から初めて走る“白山スーパー林道”、そして五箇山へと、新たな発見もしてチョッと夏の終わりを堪能した。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120831-1.jpg 20120831-2.jpg 20120831-3.jpg



8月29日 (水)  100年続く飛騨仏教講習会

昨年も参ったが、この時期時間に余裕ができるので、今年も飛騨までお聴聞にいった。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=read&y=2011&m=8

飛騨仏教講習会、天岸先生の法話を坊守をさそい早朝出で、朝市なども観光しながら高山市に編入された国分町名張の浄覚寺さんへ午後に入った。

さすが豪雪地帯遇、庫裡お屋根には小型除雪機が既に鎮座、すごすぎると思った。
100年以上続くこの仏教講習会、組内のご院さん方5日間みっちりと研鑽、そしてお聴聞、ありがたい伝統を見せてもらえた。

来年は1日は行く28日に終わる日程で、法友の小坂のO江師のお寺で同じく天岸先生で開催とか、今から予定に入れておかねば。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120829-1.jpg 20120829-2.jpg 20120829-3.jpg



8月25日 (土)  祖父米寿の会

昨夜は坊守の父上が米寿を迎えるということで、子ども孫が京都に集合し御祝いをすることになった。
お祝い会は夕方からだが、朝早めに出て本山や法衣屋やを回りついでの用足しもした。

そして、角の坊別院隣にある中央仏教学園へも足を延ばし、来年度からの院代さんの募集をお願して来た。
角の坊別院は本堂も庫裡もピカピカの新築に変わって、驚いたが、とても明るく広々とした感じになっていた。

午後5時半京都駅前のホテルへ義兄妹や甥姪が集合し、賑やかに米寿を御祝いした。
宴会の後は甥や姪と共に京都の繁華街へ二次会に向かい、35年前学生時代世話になった居酒屋で、明石焼きを食べさせたもみた。

週末のこととて、夜明けと同時に帰ってきたが、高速道路はは夏休み最後の土日、結構混んでいた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120825-1.jpg 20120825-2.jpg 20120825-3.jpg



8月21日 (火)  三木先生の勉強会へ

奈良の勉強会何ヶ月ぶりだろうか・・・・・・本堂に入り先生と目が合った瞬間に
「久しぶりやから、調声してもらおか」
本典教行信証、信巻末の伊蘭子から栴檀樹となる譬え(註釈版286頁)いつもの先生のウンチク快く聞かせてもらえた。
時々はお聖教を開けねばと思いつつなかなか出来ないが、こうして乗っけてきてもらえる仲間のお陰と感謝。

帰りがけ、城陽のお好み焼き屋で夕食、若者の胃袋に感服。


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120821-1.jpg 20120821-2.jpg



8月20日 (月)  福井の亀島へ

昨夜、法友のWさんからスカイプで「海へ行くけれど、いかが?」と連絡が入った。
お盆夏の行事すべて終了し、お参りは0軒、金融機関を回ったり事務処理の日に当てていたが、その作業は先送りし、快諾慌てて海の準備をした。

飴色に変色した30年物のシリコン水中メガネ、10年ぶりにテストしたがまだ顔に引っ付き使ええそう、ひと昔前http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2004&m=8&d=27を思い出しながら準備をした。

久々の海水浴集合時間の1時間半以上前から目が覚め、暗い内に事務仕事もチョッとしながら、夜明け前からそわそわと法友のお迎えを待った。

朝5時前出発、福井市松蔭町の亀島を目指した。
午前9時前には亀島公園の無料駐車場(全6台)2番手で到着し、芝生公園で着替え海に入った。
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=188264597972447&set=a.100762633389311.686.100003667230972&type=1&theater
風も無くドピーカン、午後2時まで楽しんだ。
ちょっと身体が日焼けでヒリヒリするが、夕刻家に帰り風呂に入り、家内に獲物の鮑をお刺身に調理してもらい、1日休暇を満足しながら舌づつみを打った。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120820-1.jpg 20120820-2.jpg 20120820-3.jpg



8月18日 (土)  美濃四十八座 水鳥西光寺

昨日のK野先生、一晩過ごしてもらい根尾水鳥の西光寺さんで午後と夜の真宗講座。
午後は緊急事態ができスキップしたが、夕刻から夕立でチョッと涼しくなった根尾谷の西光寺に行った。

西光寺本堂には怪しげな外陣灯明が置いてあった、LEDとFanで篝火のように見せかけてある。
ここのご院さんこうした怪しいアイテム、訪れるたびに増えている、お参りを増やす環境作り苦心と感じた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120818-1.jpg 20120818-2.jpg



8月17日 (金)  残暑厳しいお盆会

雨天を心配どころか気温35度近く、猛暑厳しいお盆の法要になった。

平日午前だが大勢のお参りありがたい事だった。
お昼のお斎は流しソウメン、日差しの割にカラッとしていて木蔭はイイ感じの食堂になった。
ご講師の先生も失礼ながら、Soumen-Fishingに参戦してもらい、おおいに盛り上がり素麺の追加ゆでをする盛況ぶりだった。

これで、夏の行事も一段落・・・・猛暑で身体は堪えているようだが、ヤレヤレ。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120817-1.jpg 20120817-2.jpg 20120817-3.jpg



8月15日 (水)  盆おどりの始末

毎日不安定な天気、お隣の県では被害も出ている、贅沢は言えない。
朝7時雨間を見て仏教壮年会のメンバーが集合し、一昨日片付け損ねた盆踊りヤグラの撤去作業に来てもらえた。

大勢の力だと1時間もかからず片ずくが、雨に濡れた舞台の板は湿っている、とりあえずヤグラ倉庫に収めてもらい、後は扉を開けたままにして自然乾燥となったが。
ベニヤ板濡れたままだと寿命が短くなりそう、扇風機を据え強制乾燥させることに、しばらくこの状態で行くことにした。

ともかく今年も何とか、盆おどりが完結でき一段落だが、まだ明後日にはお盆会がある、これ又どれだけお参りがあるか気を揉むこととなる。

午前9時半・1時半
龍谷大学教授 葛野先生の法話、
お斎は『揖保乃糸』流しソーメン
ぜひ時間を作ってお参りお聴聞、お待ちしております。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120815-1.jpg 20120815-2.jpg 20120815-3.jpg



8月13日 (月)  小雨決行の盆おどり

天気予報70%雨、午後からは土砂降り3時頃から集まった仏僧会員も頭を抱えた。
ところが4時頃には薄日も差しだし、とりあえず盆おどりができるようにだけ準備を進めた。
iPhonのWeatherNewsを見ていると、本巣辺りは午後8時過ぎまでは雨雲がかからないように見え、予定通り雨が降りだすまで盆おどりを決行することになった。
1時間ばかり踊った頃、風が出だし危険を察知、ビンゴの景品一気に本堂へ移動させ、踊りを中断し参加者全員本堂へ移動するようアナウンス。
中止の判断は正解だった、本堂へ移動が完了した頃にはバケツをひっくり返すような降りとなった。
雨が小降りになるまでじっくりとビンゴゲームで楽しんでもらった。

その後は降ったり止んだりの状況で、後片付けも儘ならず、後日天候を見て片づけると言う仏壮会長の指示で、今晩はそのまま懇親会となった。

不安定な天気に翻弄された盆踊り大会だった。
盆おどりの報告ブログ↓
http://syosonji.exblog.jp/18339332/

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------


20120813-1.jpg 20120813-2.jpg 20120813-3.jpg



8月12日 (日)  盆躍り準備

長期予報とは裏腹に、朝から快晴、汗をかきながら午前7時からの盆躍り準備が始まった。
大勢の力で櫓組や飾り付けも順調、休憩時間には新型カキ氷器のテスト、イイ感じでできあがるカキ氷に皆大満足、明日の本場これで大丈夫・・・・

60%雨の天気もこの調子で何とか成るだろう、ビンゴの景品もバッチリ、小雨決行午後7時からの正尊寺盆おどり、お楽しみに!

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20120812-1.jpg 20120812-2.jpg 20120812-3.jpg



| 1 | 2 |
2012/8
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

前月     翌月