Diary 2013. 7
メニューに戻る
7月31日 (水)  中津川でサマースクール

30日31日と一泊二日で、岐阜教区少年連盟主催のサマースクールに正尊寺日曜学校11名参加した。
数年前絶滅寸前になっていた正尊寺日曜学校も今は元気印が成長し、二桁の参加者を送り出せるようになった。
12名申し込んであったが風邪で1名ドタキャンだが、人数が多いというので観光バスのお迎えサービスがつくようにもなった。
ただ、お迎えバスは旅行者の配車ミスで遅刻しそうになったので、急遽伝導車に11名押し込み別院へ走るハプニングもあった。

今年は中津川でも旧の付知村宮島キャンプ場、岐阜教区精鋭のスタッフ陣が運営しているだけに、途中緊急事態が起こったが、心配すること無く今朝には本巣へ一人帰ってきた。

いよいよ8月には、正尊寺のお泊まり会もある、こちらは少数スタッフで教区サマースクールより大勢の参加者があるだけに、準備を始めなければとも思った。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130731-1.jpg 20130731-2.jpg 20130731-3.jpg



7月28日 (日)  満足のホームステイだったかな

石卷の少年アッという間に正尊寺に馴染んで、岐阜を満喫したようだった。
昨日は役場の公園で遊び、セブンイレブンのスタンプラリー10ヶ所ほど、夜は岐阜教区の関係者と一緒に長良川花火を金華橋南詰めのお寺の屋上で見学、大喜びだった。

今朝は宮城まで送ってもらうスタッフに引き渡す前、早めに出発し柿ヶ瀬のバスターミナルで運行前の清流ライナーを見学した。会ったときから、カラシ豆腐を食べ、18mの清流ライナーの現物が見たいと言っていた希望が叶った。

午前9時、無事に次の方へと引き渡しも済ませ、今年の東北震災ホームステイ事業の担当無事終えることができた。

小4の大ちゃん涙も見せず元気に帰って行ってくれ、やれやれだった。


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130728-1.jpg 20130728-2.jpg 20130728-3.jpg



7月26日 (金)  東北石巻から小さなお客様

本山で勧める、東北の子どもたちと『心のふるさと交流』に協賛する岐阜教区のホームステイ事業。
正尊寺も協力させてもらうことになり、石巻で津波のため辛い思いをした2名の子供を受け入れることになっていた。

ところが、寸前に一人の子がキャンセル、一人きりで岐阜にやってきた小学4年生男子、前泊の下呂金山東林寺さんへ迎に行った。
東林寺さんではよほど優しくされたのか、別れがつらく泣きじゃくる・・・・
ここは一つ、子供の心をつかむため県内のあちこち名物を提示、食いが悪い・・・「福井の恐竜」というと涙が止まった。

ということで、下呂から郡上、九頭竜川を福井勝山恐竜博物館へと向かった。
夏休みの恐竜館は午後でもまだまだたくさんの親子ずれ、石巻少年とも一緒に恐竜観察しながら心が通じるようになっていった。
帰りがけは、同じ道でも話ができた、九頭竜ダムで沈んだ浄土真宗篤信の村の話なども興味深く聞いてくれた。

わずか2日だが、元気になって帰って行ってく≠黷ホうれしいことだ。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130726-1.jpg 20130726-2.jpg 20130726-3.jpg



7月25日 (木)  夏イベントに向けて

昨日定休日(市場は水曜定休日らしい)で二度足になった中央市場内の村橋商店、盆踊りのビンゴ景品やキッズサンガのお楽しみなどを購入した。
今年はキッズサンガお泊まり会のプログラムを大幅変更し、仏壮協力の宵遊びの強化を図るために、レアなアイテムの大量購入となった。

夜は改田の教徳寺キッズサンガ見学、うまい具合に仕舞い掛けのカレーライスお相伴できた。
差し入れの正尊寺炒タマネギも使ってもらえたようで美味しかった。http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2013&m=6&d=5
60名以上のこども達、夏のお寺の風物詩だが、ここは年齢幅もあり既に住職の声は枯れていた・・・・・

正尊寺もあと二週間、申し込みも50名を超えている、そろそろ段取りしっかりしておかなければと考えさせられた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130725-1.jpg 20130725-2.jpg 20130725-3.jpg



7月24日 (水)  樋が詰まった

早朝から大雨「また、樋の水が溢れている・・・」坊守にせかされ、シャツを脱ぎ屋根に上がった。
オバーフローの原因は樋が合流したり曲がったりする部分に、スズメの巣になる材料が詰まるのである。
筒樋をたたいて回り、糞詰まりの箇所を探す、体中びちゃびちゃになりながら、枯れ草や枝をつつき出す、寒い日にはしたくない仕事だ。

ともあえれ、糞詰まりは解消、お通じが良くなりやれやれ。
スズメも寝床の確保必死だろうが、この高さの場所は堪忍してほしい・・・・

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130724-1.jpg 20130724-2.jpg



7月23日 (火)  スイ蓮鉢

モミジが無くなり寂しくなった境内の趣を変えるべく、蓮鉢を土岐の美濃焼卸団地『織部ヒルズ』へ探しにいった。
いつもの土岐口工http://homepage3.nifty.com/k-wko623/page003.html
さんに行くと、ちょっと値段は張ったが立派な焼き物の鉢を勧められ、購入持って帰った。
翌朝、力持ちの出勤を待ってソテツの根元においた。

睡蓮を浮かべ、涼しげな風情になり、張り込んだ甲斐があった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130723-1.jpg 20130723-2.jpg 20130723-3.jpg



7月19日 (金)  夏休みに入った長い一日

朝一番の広島行き新幹線に乗って兵庫県たつの市の超念寺さんに向かった。
本山ではお世話になり、法友のお兄さんでもある、宗会議委員の西脇修師の葬儀会葬のためである。
享年63歳バリバリやっておられただけに、身につまされる思いで一杯になった。
午前10時から2時間あまりの式が終わり、岐阜にとって返し、キッズサンガお経教室の準備と油断はできない。
その様子のblog↓
http://shosonkids.exblog.jp/18132862/

それが終わるとダッシュで片付け、蛍光ブレスを持って大垣の林雙寺お泊まり会へ差入れ。
3鍋焚いたと言われるカレーがまだ残っており、カレーライスにありつけたのはラッキーだった。毎年夏休み終業式の足で集まるキッズサンガ、今年も盛況集まったスタッフとしばし歓談、目蓋が引っ付きそうに成り退散した。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130719-1.jpg 20130719-2.jpg 20130719-3.jpg



7月18日 (木)  布教団の研修会

今日は午後から別院で布教団の研修会、講師は福岡の松月博宣師、万障繰り合わせ参加した。
今回の研修内容は「通夜葬儀法事での法話の研鑽」解体されつつある光香殿を俯瞰しながら、研修というよりありがたい法事での法話をお聴聞させてもらった。

特に心に残ったのは、本願寺の22代ご門主大谷光瑞様が「我名号となりて衆生に至り、衆生と共に浄土へ往生せん、もし衆生往生せずば我も帰らじ」と、ご本願を言い換えられたという。
深川和上の御指南を紹介され、自らの頂いている行く末に立脚し、「お浄土に生まれたと見なしたら良い 」という立ち位置、自信をもらえた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------。

20130718-1.jpg 20130718-2.jpg 20130718-3.jpg



7月15日 (月)  タイトな研修参加

7月連休の最後、中川北組のキッズサンガ研修会に合わせ午後から余裕の設定にしてあった。
ところが、坊守は孫送りで留守中に庫裡での葬儀が入りてんやわんやとなった。

しかし、そこは篤信の門徒さんの葬儀、時間段取りを合わせ、会葬者の車がごった返すなか無事17名の子供と仏婦や総代9名での出発に漕ぎ着けた。

会場は根尾の西光寺、のどかな山間でのキッズサンガ子どもも大人も意義ある研修となった。
http://shosonkids.exblog.jp/18102383/

ただ正尊寺日曜学校の主力部隊、学年が上がると共に機動力が凄まじく向上し、コントロール不能になる場面も・・・・若い院代共々、タイトな一日予定での引率、疲労は極限だった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130715-1.jpg 20130715-2.jpg 20130715-3.jpg



7月13日 (土)  淋しくなった

5月9日に生まれた初孫、朝と言わず深夜と言わず賑やかな生活を与えてくれていたのに、今日は娘の居住地、大分へ帰っていってしっまた。

3500gから5s超まで寝ていたベットが空になり、穴の開いたような住まいになった・・・・


夜は、気を取り直し、池田町白鳥の浄妙寺さんへ出かけた。
エアコンの効いた本堂での美濃四十八座快適、福岡の法友、S角先生絶好調のお説教だった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130713-1.jpg 20130713-2.jpg 20130713-3.jpg



| 1 | 2 |
2013/7
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

前月     翌月