Diary 2013. 8
メニューに戻る
8月28日 (水)  家族勢揃い

坊守実家での100回忌法事で久々に家族全員そろい夏休みをした。

26日の法事の後は、姫路近くの塩田温泉で祖父母を囲んでいとこ会、賑やかな宴となった。

我が家族だけは孫と両親を伴って、四国へうどんを食べに行き、瀬戸内海を見渡せる鷲羽山の温泉でもう一日休暇を楽しんだ。

寝返りを打ち、自己主張をするように見受けられる孫とひったり2日間、親孝行の真似もでき、良いリフレッシュがさせてもらえた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130828-1.jpg 20130828-2.jpg 20130828-3.jpg



8月26日 (月)  100回忌法事

坊守の里、兵庫県播州地方では100回忌の法事を勤める習慣だ。
大正3年に亡くなった坊守の曾祖母さん、100回忌の法事を孫勢揃いで勤めたいとの案内、うちも全員集合と、早朝出かけ京都竹田駅で次女と息子をピックアップ、姫路に向かった。
大分から生後3ヶ月の孫を連れて来る長女はだいぶ遅くなったが、お斎終了間際にお昇降だけ出来た。

100回忌のおばあさんから見れば、直系の玄孫(やしゃご)、来孫(らいそん)勢揃い、賑やかな法事であった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130826-1.jpg 20130826-2.jpg 20130826-3.jpg



8月25日 (日)  浄明寺へ届ける

美濃四十八座初開催の巣南重里浄明寺さんへアイテムを届けた。
美濃四十八座スタンプラリーが始まって3年目、多くの方が門徒他門徒関係なく聴聞し合うようになってきた、既にスタンプラリーカードはハンコで埋め尽くされているお同行も沢山おいでるようだ。

浄明寺さんは昨年落慶法要をされ、お寺の環境を整えての初開催である、加盟寺院中唯一未開催でスタンプが押せなかっただけに、9月3日は最後の空きスタンプを押されJ完クリされるお同行が続出の予感。

バッチ、Nextカードを一つのBOXに収めてお届けした。
9月3日(月)午後2時7時半、尼崎の宏林晃信師の元気の出る法話、今から楽しみである。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130825-1.jpg 20130825-2.jpg



8月24日 (土)  飛騨組仏教講習会

昨年から日程には入れてあったが、週明けは向かう方向が違っている、今晩しか無いと、午後の法要を終え坊守とダッシュで飛騨へ向かった。
昨年の飛騨↓
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=read&y=2012&m=8

途中、高山グリーンホテルの物産館で来週のお土産を30分限定で物色、本巣を16:10出発、古川の真宗寺さんへ19:00ちょうどに到着。
飛騨は近くなった・・・・

今年の飛騨仏教講習会ご講師は天岸浄円先生、「阿弥陀経のこころ」のさわり、中国での経典翻訳について、蘊蓄のある御法話堪能した。
そして、法話後先生との面会をはたし、10月10日第59回正尊寺真宗講座のテーマをいただいた。
「往生浄土の目的」と題し、行きっぱなしで無い浄土真宗の妙義をお話してもらえることとなった。

聴聞・お題・お土産と夕刻から満足充実の往復300q行程だった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130824-1.jpg 20130824-2.jpg 20130824-3.jpg



8月23日 (金)  夏を味わいに

お盆も過ぎ夏の終わりのはずが、いつまでも猛暑である、海にでも入りたい気分だったが、なかなか時間がとれなかった。
そんな折、奈良勉強会組の2名が本日暇有りとの情報、早速昨年同様に遊びを考えた。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2012&m=8&d=20

奈良からの帰り帰還組の2名と別れ、そのまま日本海を目指し、福井市内の健康ランドで仮眠。
午後から大雨予想の間隙を縫って海水浴を楽しんだ。
今年の日本海は酷暑のせいか、岩場はびっしり藻草に覆われ、サザエもアワビもさっぱり、それにお昼前からは予報どおり前線の雨雲が伸びてきた。
2時間ほど海水浴、荷物をまとめ越前海岸を離脱した。

帰り道、せっかくなのでと敦賀のヨーロッパ軒、化石のような洋食屋さんで、日本最古のソースカツ丼デラックスを食した。
フライを除くとソースかけご飯、ボリューム満点だった。

この24時間、奈良で2時間の勉強、福井で2時間の海水浴とお楽しみ時間は短いものの、超充実した一時だった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130823-1.jpg 20130823-2.jpg 20130823-3.jpg



8月22日 (木)  奈良の三木先生勉強会

今日も暑い、夕刻から奈良大和郡山の三木先生勉強会に向かったが、西日がいかにも強い陽射しだった。
白い着物の三木先生「岐阜は涼しいか?」と尋ねられる所をみると、奈良も相当暑そうだ・・・・
真宗倫理の講義をされる先生は、パワフルで自己反省しきりだが、パワーを注入された。
夏バテしている場合でない、精神のカンフルになった、頑張ろう。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130822-1.jpg 20130822-2.jpg



8月20日 (火)  四十八座の完クリ記念

美濃四十八座ではスタンプラリーカードを配り、聴聞意欲を煽る手立てを用いているが、加盟寺院のお寺のハンコは必須でまだ完クリ同行は出ていない。
なぜなら、来月に唯一未開催であった巣南の浄明寺さんが第1回目の開催をされる。
これで、加盟寺院全てが既開催となり、9月3日には相当数の完クリ同行が出現するだろう。
http://www.shosonji.or.jp/ps/48the.PDF
夏行事も全て終わり、お定飯お休み月でもあるので、今週は時間があり、片付けや掃除に当てようと目論んでいたが、猛暑で体が動かない・・・・

そんな日はジッとして、体力温存の内職作業をしようと、四十八座完クリバッチを入れる袋のデコレーション。
本来なら桐箱入のバッチを作りたかったが、どのお寺も講座開催のために大きな負担をしながらで、完証バッチ500個制作にあまりお金がかかられなかった。
そのぶん手間をかけフォローをしようと、袋から手作りとなった。

坊守が試行錯誤しながら、材料費はかけずにできる袋を考案し、まずは100個分作った。

カードも2巡、3巡、4巡とカラーコピーでバージョンUpを準備完了、あとは各お寺持ち回りセットとBOXに入れ、浄明寺さんに届けるだけになった。

9月3日、どれだけ捌けるかが楽しみである。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130820-1.jpg 20130820-2.jpg 20130820-3.jpg



8月18日 (日)  水鳥西光寺の真宗講座

毎年正尊寺お盆会の翌日は根尾水鳥西光寺さんの真宗講座が開催される。
今回は奈良の大峯顕先生、午後からは時間を空けゆったりお聴聞しようと、段取っていたが糸貫で葬儀が出来バタバタとなってしまった。
そのため、朝の日曜学校も休校し午前の法事を1時間繰り上げてもらったり、岐阜・本巣・根尾を行ったり来たり、超小忙しい一日となった。

ただ、その隙で伺った西光寺さん、縁まで満堂の真宗講座、正尊寺伝導車には1名しか乗車が無かったので心配したが、いつもの門徒の顔もたくさん見えて安堵した。

夜座には伝導車も満タンで出かけ、自身も坊守と別便でゆっくりしみじみとお聴聞できた。

浄土往生の証拠である名号、阿弥陀如来に支えられたいのち、余ごと交えずストレートに聴かせてもらえた。
ついでの勢いで、客殿でお休みの先生に、来年の正尊寺真宗講座へも出講していただきたいと、お願いもできた。

宵闇の根尾谷の帰路、何ともウキウキと帰ってこられた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130818-1.jpg 20130818-2.jpg 20130818-3.jpg



8月17日 (土)  お盆会

35℃越があたりまえになった連日の猛暑、龍谷大学大学院教授の葛野洋明先生をお迎えしてのお盆会が勤まった。

たまたま土曜日であったので、午前中は親子連れの姿も見え、まずまずのお参りであったが、お昼時になると参拝者の目減りが目立った。

ちょうど今日は、地元選出の県会議員の御尊父で、旧本巣町時代は地域のために尽力をされた方の葬儀が重なり、その影響で午後からのお参りはさらに減り、先生には申し訳ないことであった。

しかし、ボーッとするほどの暑さの中、休憩にはカキ氷で体をを冷やし、お盆のいわれと、浄土真宗の信心について、聴かせて頂いた。

カキ氷やお斎の流しソウメンには仏婦の役員さん方がお手伝いしてもらえ、スムーズに行えた。

お手伝いの皆様、ありがとうございました。

その模様のアルバム↓
http://syosonji.exblog.jp/20634146/


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130817-1.jpg 20130817-2.jpg 20130817-3.jpg



8月13日 (火)  盆おどり

今年は猛暑の分、雨雲を見ること無く盛況のうちに開催できました。
やはり、外でのイベントは天候に大きく左右され、今年は近年最高の人出だったようだ。

しかも、親子、祖父母に連れ添われて踊る姿良いもので、その大半がなじみの顔であるというのはありがたいことだった。

主催の仏教壮年会が片付けと打ち上げを終えたのは、日付が変わる少し前、お疲れさまでした。

その模様のアルバム↓
http://syosonji.exblog.jp/20620104/

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20130813-1.jpg 20130813-2.jpg 20130813-3.jpg



| 1 | 2 |
2013/8
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

前月     翌月