Diary 2016. 4
メニューに戻る
4月30日 (土)  開教寺院落慶法要

今日は中川北組の法友が、豊田市に新しい本堂を建て、落慶法要が務まるというので、賑やかしも兼ね法務員をドライバーにして、朝早く出発した。

初めて行く所、グーグルの地図で調べると、PC版だと森の中に☆、iPhoneでは工事中の本堂が写っている。
Googleの戦略を感じる二枚の地図だが、建設費倹約のため、重機をレンタルし門徒さんと山林を切り開き造成したとう新しい本堂の様子がよく解った。

平成9年に豊田市内のマンションの一室を仏間にした布教所から20年死にものぐるいで頑張ったのだろう。
原野とはい八草駅となりに広大な敷地、ほぼ完成した意匠を凝らした本堂と庫裡、ともかく立派な佇まいをかもしていた。

参拝者のなかの多くが、ご法義喜んでおいでる姿、見ているだけで分かる、また真宗興隆の拠点ができたことは、この場にい要るだけでヒシヒシと伝わった。

御住職にはお疲れ様というねぎらいと、ココを拠点にいっそうの教化にエールを送り、一日法要を楽しませてもらった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160430-1.jpg 20160430-2.jpg 20160430-3.jpg



4月28日 (木)  組長会長になる

今日は午後2時から別院で組長会長会議、お昼過ぎ雨の中10人満車で美濃四十八座にお聴聞へ出かける門徒を見送り、別院へ向かった。

今期から4年任期の各組代表の組長(そちょう)さん全員そろっての会議である。
輪番挨拶のあと、岐阜教区の組長代表を決めてからの会議進行となるらしい。
自己紹介が終わると代表の組長会長の選出となった。
そこでいきなり私の名前が挙がった、教区ではマイノリティの派閥の私、面白くなかったのだろう。
間髪入れず本命の組長を推薦する声が上がった。
4年前の教区会議長選出の時と同じだ、あのときも選挙となり、1票差で落選したが、またかなぁと、流れに身を任せることに・・・
だが今回は、2票差で選ばれてしまった。

人格者で先輩でもあるK組長には申し訳なかったが、多数決の総意と言う事で、岐阜教区のために働かせてもらうことになった。

当て職などもあり、忙しくなりご門徒には迷惑をかける事が多くなるかもしれないが、岐阜のご法義を護るためだと、少し辛抱をお願い致します。

午後2時から5時過ぎまでみっちり、伝達事項や検討課題の共有、いきすきなしの会議であったが、事務的に簡略化と負担の軽減しながらより良い成果を上げる方法考えながら進行している自分があった。

会議から帰り、資料をPDF化すると、A4用紙で46枚、86ページもあった。
毎回、この大量の資料・・・・・組内寺院に徹底するには如何なものか、何とかせねばと考えている。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160428-1.jpg 20160428-2.jpg 20160428-3.jpg



4月24日 (日)  正尊寺周辺朝から賑やか

日曜学校には早すぎる時間から門前駐車場に車が入ってくる。
そんな部外駐車に混じって子ども達が走って本堂に上がってくる。
その顔はニコニコ、何かを狙っている表情・・・・
彼らは知っている、一昨日の親子キッズサンガでした射的の景品が残っていることを。

いつになく素早く換鐘をたたき、神妙にお勤めを始めた。
お勤めとお焼香を済ませると
「ハヨ射的やろ・・今日は何回・・・」
的までの距離を長めにして、5人の子どもに思う存分、射的遊びをさせてやった。

昼前の法事を済ませ一時帰宅すると、門前の駐車場も道路にも車が溢れ、役場の広場は大勢の人だかりになっていた。
今回のイベント大成功のようである。

表敬訪問と思い、会場に赴き主催者さんとも立ち話をした。
お寺ともコラボしたいとの申し出もあり、こうした参加型のイベントも企画し若い人が本堂に上がり、仏さまとのご縁作りができたら良いなぁとも考えた。

寄る年波か、最近お疲れ気味だが、また新たな取り組みを考えたくもなった、賑やかな日曜日だった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160424-1.jpg 20160424-2.jpg 20160424-3.jpg



4月23日 (土)  組長事務引継


午後7時半から早野光輪寺さんで事務引継が行われた。

法規に則りしっかりと組事務を引っ張ってくださった、中島前組長さん、会館にはたくさんの段ボール箱、中には様々な資料やファイル、これを全部引き継げと・・・・
頭がクラクラしたが、引き継ぐべき資料ファイルは吟味をして、段ボール3個まで絞り込み、引き継がせてもらった。

これから4年、考えると頭が痛くなるが、できる限り本巣の地をご法義の土徳に再生、力の限り受け継げさせてもらおうと心を固めた。

しかし、この尋常ならざる資料、頭は痛くなりそうである。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160423-1.jpg 20160423-2.jpg 20160423-3.jpg



4月22日 (金)  親子キッズサンガ

先週、住職風邪で声が枯れ体調不良のため、一週間日延べした親子キッズサンガ、中学一年生が5人来てくれ何とか格好のつくお経教室ができた。

その模様はキッズサンガblogで細かく紹介↓
http://shosonkids.exblog.jp/22741612/


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160422-1.jpg 20160422-2.jpg 20160422-3.jpg



4月21日 (木)  元祖ひつまぶし

今日は朝一のお勤めを済ませると身体が空く、坊守とお手伝いのSさんを乗せ名古屋熱田まで運転手。
雨も降っているし、レアな買い物につきあうのもと「紙の温度」という紙問屋に行った。
さすが名古屋まで来ると、その品揃えは目を見張るものがあった。
https://www.kaminoondo.co.jp/
運転手だけのつもりであったが、プリンターで使える和紙を各種お買い上げとなった。

店の駐車場に到着したときからお腹がうずいていたが、香ばしいウナギを焼く匂いが辺りに充満している。
聞いてみると、ひつまぶしの元祖のお店が近くにあるとの情報・・・・

1時間ばかりは耐えたが、店内隅々まで和紙を検索中の坊守たちに「そろそろウナギ食べよう」と急かし、昼時済んだ行列の無い『あつた蓬莱軒』で元祖ひつまぶしを食べた。

さすが、元祖だけあってきれいに並んだ細切り蒲焼き、ぺろりと一合のご飯が食べられた。

チョッと気分転換のできた名古屋まで運転手の半日であった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160421-1.jpg 20160421-2.jpg 20160421-3.jpg



4月20日 (水)  一息つけず

GW前の4月末、真宗講座も終わり一息付けるはずであったが、緊急事態が連続して息抜きできなくなっている。

そんな中、昨夜のお通夜でも上加納の会場に10分前到着、司会者に書いてきた位牌などを渡すと、「この法名どうお読みするのですか?」と、突っ込まれた・・・

あや〜、「○徳院釋○徳」トクトクと書き間違えている・・・

書き物の途中に電話がかかったりして、筆を途中で止めたのがいけなかった・・・
うちでならカンナをかけ書き直す所だが、司会者に「もう一枚ください」とおねだりして、開式5分前あわてて書き直しをした。
いつも持ち歩く筆ペンはカサカサに乾燥、司会者が心配そうに見守るなか、まとまらない悪筆で焦り疲れ倍増だった。

今日も天気は良いが、上加納まで行ったり来たり、坊守は先日土岐織部ヒルズで仕入れてきた蓮鉢を出して、泥遊び楽しそうである。

住職は真宗講座の残務処理におわれて、なかなかアウトドア楽しめないのが残念である。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160420-1.jpg 20160420-2.jpg 20160420-3.jpg



4月19日 (火)  我が意を得たり

ネットでいつも尋ねているblogがある。
正尊寺にも来てもらったことのある、小説家の青木新門師が書いてみえる。
いつも刺激を受けながらであるが、今日の日記は我が意を得たり、いよいよ真宗講座頑張らねばとエールを送られた気がした。

皆さんも是非おたずねください。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~amitaabha/


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160419-1.jpg 20160419-2.jpg



4月18日 (月)  第70回真宗講座開催

早いもので正尊寺真宗講座を始めて15年、今回は70回目となり、プレジェクターも新調し住職気合いの入った開催となった。
昼座は庫裡のサテライト会場での聴聞者が出る補での満堂、勧誘葉書の手応えも上々で、うれしい法座となった。

その模様は行事blogを↓
http://syosonji.exblog.jp/25532598/

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160418-1.jpg 20160418-2.jpg 20160418-3.jpg



4月10日 (日)  仏教壮年会の総会

本日は住職の61回目の誕生日、日曜でしかも仏壮の総会、お祝い事は皆無・・・・・・
嬉しかったのは、孫と記念写真は撮れたくらいかな。

ともあれ仏壮の総会では7月の研修旅行、島根→山口への大旅行が決定、楽しみが増えた。
二日間で島根の温泉津温泉に漬かり、浅原才市さんおご法義に逢い、仙崎で金子みすゞさんの念仏賛歌を被る行程、一度で二粒美味しい研修旅行の企画バッチリ調えなければ・・・

齢61・・・あとどれだけ頑張れるか・・・

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160410-1.jpg 20160410-2.jpg 20160410-3.jpg



| 1 | 2 |
2016/4
SuMoTuWeThFrSa
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

前月     翌月