Diary 2017. 4
メニューに戻る
4月27日 (木)  メンテ作業

暖かく日も長くなっていたので、前々から気になっていた法縁廟池の水質改善システムを作ってみた。
元々この池の排水システムは、ゼオライト砂利を透過し池底に敷設された暗渠パイプから循環しながら排水する仕様である。
それで水自体は奇麗になるが、水面を漂う軽いゴミや水垢はいつまでも無くならない・・・・

温泉の露天風呂などは上澄みを流し、垢が溜まらないようになっている、法縁廟池もそうできないかと考え、暗渠パイプに縦坑を付けてみた。

水流の関係で、露天風呂のように短時間で水面ゴミが奇麗にはならないが、一晩川の水をポンプアップすれば奇麗になった。
ネットで買ったパイプ継ぎ手が大きすぎたりしたが、結果オーライで頑丈に見場良く納まり、満足いくメンテ仕事となった。

昼頃には、京都の表具屋さんが今月初め話をした、親鸞聖人と蓮如上人の連座像はやくも仕上げて持っておいでた。
まだ寄進人の募集もしていないのに、手早い仕事であったが、墨染めのバックの祖師蓮師、広間のとこにイイ感じで納まった。

これで、上げ法事の説きの法話に蓮如上人もしっかり紹介でき、嬉しいことである。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170427-1.jpg 20170427-2.jpg 20170427-3.jpg



4月26日 (水)  教区仏婦の総会

昨日は住職は本山で法要参拝しライトアップまで拝観して帰ってきた。
秋のライトアップはプロッジェクションマッピングで大がかりな物だったが、今回はただのライトアップだけで有ったが、書院のにも照明がは入り、見応えがあった。
飛雲閣は国宝で撮影禁止が常だが、ライトアップ期間は撮影自由になってて、闇に浮かぶ幻想的な飛雲閣の写真撮りまくりだった。

坊守は、岐阜教区仏婦連盟の総会で役員さんと一緒に岐阜別院であった。
別院情報では、今年の夏盆踊りを企画するらしい、8月9日で正尊寺とはかぶらない日程らしい、盛大に開催されることを願うばかりだ。

ともあれ、役員さんお疲れ様でした。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170426-1.jpg 20170426-2.jpg 20170426-3.jpg



4月25日 (火)  久々の四法会

奈良の三木先生が倒れられはや2年、足腰が弱られ勉強会も休止状態。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2016&m=11&d=8
昨年末、ご母堂様のお通夜で一同会し施設に入所の先生を本山までご案内をして最後の勉強会をしようと、奈良のH高さんが計画をしてもらえた。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2016&m=11&d=25
京都東急ホテルで、昨年無くなった四法会設立事務局のO崎さん追悼法要をして、先生の法話を聴いて昼食。
車いすでの移動ではあるが、相変わらず先生は艶々のお顔で声もデカい・・・
今回が四法会閉講を思っていたが、先生は「この続きは次回・・・」と肝心な話は先送りになされた。
まだまだ、やる気で居られる、時間は特養の広間を借りてしなければならないような勢いだった。

四法会ご一行で伝灯奉告法要参拝し、夜のライトアップも見て帰還となった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170425-1.jpg 20170425-2.jpg 20170425-3.jpg



4月24日 (月)  播州へ見舞いがてら

3月初旬に花壇で転けて右肩骨折、入院手術した、坊守の里の祖父、回復したとはきいているが一度様子を見に行こうと出かけることにした。
天気も良いし少し遠回りをしながら、かつて仏壮の旅行で訪れた出石で蕎麦を食べて行くことにした。
http://www.shosonji.or.jp/new/10-7busou/10-7busou.htm

出石は皿そばの街、相変わらずそば屋だらけで、美濃四十八座スタンプラリーカードの参考にもした蕎麦食いラリー、今でも健在のようで嬉しく、大食い手形ももらって腹満腹になった。

兵庫山崎町ではお見舞も済ませ、帰路についたが住職は京都に泊まり、坊守は京都から電車で帰った。
あすは、お晨朝から1日本山の法要参り、ゆっくりできそうだ。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170424-1.jpg 20170424-2.jpg 20170424-3.jpg



4月23日 (日)  役場前広場が賑やか

数日前、門前駐車場を貸して欲しいと頼まれていたが、超快晴の日曜日朝から役場の広場が賑やかである。
ここ数年開かれている、岐阜近郊のフリーマーケットの人たちが集まってのイベント、法事の隙間にちょっと覗いてみた。
早野光輪寺若さんもパフォーマンスをしておいでて、話もできた。

ともあれ、天気が良かったのが何よりだが、主催者は大変だろうなと思った日曜日だった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170423-1.jpg 20170423-2.jpg 20170423-3.jpg



4月22日 (土)  中川北組の定期組会

今月の事務仕事の最終、中川北組の定期組会が午後4時から開かれた。
庫裡広間も15ヶ寺29名と別院輪番さん用の席札を作り配置、レジメ資料、配布物もこの度の会議にすべて配れるよう製作印刷し、机に並べ前日には準備完了。

当日司会進行の副組長さんの遅刻で気を揉んだが、輪番さんもドタキャンで別院職員1名だけで話しも短く、2時間半の予定が45分も早く終了してしまった。

会議後の懇親会場『乙姫』に会議終盤連絡を入れ、30分お迎えバスを早めての6時から懇親会が始まった。
乙姫さんも30分早まったせいか、お料理の出る間隔が長く、その分飲物が沢山出て潤滑油が回り、本音での話しあいが彼方此方で盛んになったのは良かった。

例年、組会の懇親会に全員が揃うことは無かったが、今回初めて寺族の居ない寺院以外、名簿にある住職総代が一堂に会し、意義ある懇親会となった。

会計を済ませ、皆さんの帰路を送り、事務長として仕事無事終えられた・・・多々反省点も有ったがヤレヤレであった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170422-1.jpg 20170422-2.jpg 20170422-3.jpg



4月20日 (木)  第75回真宗講座

今年最初の真宗講座が開催された。
今回も大勢の同行が、桑羽先生の法話に聴き入った。
この模様は行事ブログで紹介↓
http://syosonji.exblog.jp/26606484/

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170420-1.jpg 20170420-2.jpg 20170420-3.jpg



4月16日 (日)  発見

龍谷大学の教授にお願いしてテキスト化を進めている、正尊寺門徒のT木氏法悦ノート。
33冊京都に送ったが、時系列で数冊欠落があるのは分かっていたが、ご当家に尋ねても見あたらないとの返事で、諦めかけていたが。
遺品の中から発見されたと7冊の大学ノートが届けられた。
平成22年4月が筆納めかと思っていたら、平成23年2月まで書き綴った最新ノートも出てきた。
これには、11月往生した前住の葬儀への思いも書き記してあった。

さっそく靱帯損傷で、力作業できない若院に座ってできるスキャニングを命じ、PDFのデータに変換させた。
これを又、京都のK野教授に送り大学院生の研究チームでテキスト化してもらえる。
ありがたいことである。

夕刻、日も長くなり用水に水が流れ出したので、金魚全滅した法縁廟の池の掃除もしてみた。

水も温かくなった、又金魚を買ってこよう。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170416-1.jpg 20170416-2.jpg 20170416-3.jpg



4月15日 (土)  門徒役員総会

今日は午後から正尊寺の総会。
開始し1時間前には本部委員さん集まって、最終打合せで総会に備える。

午後3時広間一杯に各地区役員さんが集まって始まった。
決算も予算も全会一致で承認可決、本部委員の選出もスムーズに行われ、一時間ちょっとで無事終了。

帰りには弁当を配り、寺報や配りものといっしょに持って帰ってもらう。
こうして役員さんが時間を割いて集まり、頑張ってもらえる、有り難いことである。

今年度も沢山の行事や法座がある、すべてご法義を伝える手段、役員さんの協力無しには進まない。

今年もよろしくお願いします。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170415-1.jpg 20170415-2.jpg 20170415-3.jpg



4月14日 (金)  総会準備も終えて

午後4時、明日の門徒役員総会の準備も整った。

少し時間が出来たので、坊守を連れ立って早野の光輪寺さんで開催中の展覧会を見に行った。
東京芸大彫刻科を出られた、光輪寺若さんのアート展『坊主と博士』本堂や会館に置かれた造形美、圧巻で有った。
若さんから、中川北組のお寺で同時開催のアート展できないかとの相談、普段お寺に縁の無い方々へのアプローチは面白いかもと思った。

坊さんでもいろいろ才能のある人があるなあと思ったことだった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170414-1.jpg 20170414-2.jpg 20170414-3.jpg



| 1 | 2 |
2017/4
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

前月     翌月