Diary 2011. 1
メニューに戻る
1月15日 (土)  報恩講中日

報恩講第2日、今日は土曜日で家族連れのお参りが多かった。
庫裡が新しくなったというので、子どもや孫にも見せていきたいと、お斎の時間には庫裡がごった返した。
玄関ホールの大火鉢にあたる人、あちこち見て歩く人、寒い日だったが保温断熱を考えた新庫裡エアコンだけで寒さ知らず、去年までのような「寒ぶ!寒ぶ!」という声が聞かれなかった。

チョッと残念だったのは、お斎場は450人前完食だったようだが、午後お説教では本堂に空席が一杯、親子連れだけに家路を急がれたようだった
のが、残念。

ちょうど土曜日、夜は親子お経教室を繰上げて午後7時から報恩講お初夜キッズサンガとして、お勤めをし、お庫裡の広間でお華束を焼き焼きしながら、報恩講を楽しんだ。http://shosonkids.exblog.jp/

あと1日、御満座があります、是非お参りを。


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110115-1.jpg 20110115-2.jpg 20110115-3.jpg



1月14日 (金)  報恩講初日

心配していた冬将軍の威勢もさしたる事無く、穏やかな報恩講第1日目であった。
今報恩講では唯一のウィークDAYにもかかわらず、本堂はほぼ満堂、お斎場は広くなったがお椀の数が100揃えしか無く、やっぱり大混雑であった。
250人前完食とのこと、嬉しい出足であった。

午後のお座には法中さんもたくさん来て貰え、賑やかにお勤めができた。
今年もいずみ北幼稚園の園児さんもお参りに来てもらえ、子どもの声が聞こえ難い平日のお座に花を添えてもらえた。
A野園長さん有り難うございました。

お斎も終わり一段落のお取り持ちの皆様は、まったりと庫裡のスクーリーンでお聴聞。
良い感じの報恩講の幕開けとなった。

明日明後日は週末、子供さんを連れて是非お参りして下さい。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110114-1.jpg 20110114-2.jpg 20110114-3.jpg



1月13日 (木)  報恩講準備日

朝から報恩講準備、今年のお取り持ちは曽井中島北部ブロックの皆様、今日は向野・西川原・東川原の各地区から半分ずつ30名ばかりの方々によって準備が始まった。
最初に大広間で、ipadのKeynoteを使いパワーPointで作った昨年のお取持プレゼンを写しながら報恩講準備の説明、エアコンで暖かく快適、去年までの説明会とは雰囲気が違った。

本堂の幕張や堂内準備は同じだが、お勝手は最新型の厨房まったく装いを新たに、メチャクチャ段取りよくお斎の下拵え進んだようだった。

20gの器3個の「なます」お昼過ぎには完成、初日分300個の丸揚げも早々と完成、お華束の彩色が一番遅れた感じだった。

ただ時間を掛書かれた分綺麗なお華束が完成、お取り持ちの皆さんで記念撮影も出来た、新しい庫裡の機能が十分に発揮された報恩講準備日であった。

こうして多くの方々の力で準備される報恩講、明日から3日間、ご家族皆さんでお参り下さい。

************明日からの報恩講差定************
14日(金)
・日中法要 午前9時半から 
 正信偈(早符)和讃(五十六億和讃)黒衣・五条
・逮夜法要午 後1時半から
 奉讃大師作法第二種〔色衣・袴・五条〕

15日(土)
・日中法要 午前9時半から 
 初夜礼讃〔色衣・五条〕
・逮夜法要 午後1時半から
 意訳正信偈〔色衣・袴・五条〕婦人会献灯献花、団体焼香

16日(日)
・日中法要 午前9時半から 
 初夜礼讃〔色衣・五条〕
・逮夜法要午 後1時半から
 浄土法事讃作法〔色衣・袴・五条〕楽人演奏、御俗抄


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110113-1.jpg 20110113-2.jpg 20110113-3.jpg



1月12日 (水)  お華束盛り

きょうはお華束盛り、今日もまた厨房のみで作業することになった。
昨日片付けられたブルーシートをまた敷き直し、座卓を4脚出して米粉舞い散る中の作業開始である。
朝8時前には地元の達人が、丸くなったお華束餅の粉を払いスタンバイ、三々五々集まっておいでる達人方が次々参戦し、串刺しが始まった。
今回初めて参加の方もあり賑やかに半日かかり14ほんのお華束が完成した。

完成品を玄関の入れ替えされた床額縁の前に並べ記念撮影。
達人曰く、今年は厨房ができ慣れない環境のため、お華束の頭に載せる鏡餅を知らない間に誰かが作り・・・・例年より小振りになってしまい、串の頭がはみ出てしまい、チョッと格好悪くなってしまったのが「残念!」このことだった。

ともあれ、今日も新庫裡の設備は快適な作業環境であった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110112-1.jpg 20110112-2.jpg 20110112-3.jpg



1月11日 (火)  新厨房でお華束つくり

きょうは報恩講に向け、仏具のおみがきが行われた。
仏教婦人会を中心に60名ほど集まり、本堂のおみがきチームと庫裡厨房の「お華束(けそく)」チームに分かれてのご奉仕、賑やかであった。

特に今年のお華束作りは、厨房と会議室だけを使って、米粉の飛散を最小限にしようとの企み、暖か明るい厨房での作業イイ感じであった。
おみがきチームも参戦してからは、会議室の休憩チームと作業チームに分け混雑も緩和でき、親睦も一段と図られ、一石二鳥であった。

お昼には、広間を仕切って28畳で60名のお斎これまた楽勝、理想とした使い勝手の庫裡が現実となった。
明後日から始まる報恩講が楽しみにもなった。


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110111-1.jpg 20110111-2.jpg 20110111-3.jpg



1月9日 (日)  新発意の成人式

今日は本巣市の成人式、新発意の息子も昨夜帰省し、馴れないネクタイを締め幼なじみに載せてもらい、真正のホールへ向かった。

三人目、最後のの子ども成人した、アッという間の子育て終了といった感じ、報恩講前で慌ただしくしているが、何となく肩の荷が一つ下りたような、子どもの節目イベントであった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110109-1.jpg



1月6日 (木)  ipad聖典デビュー

今日は揖斐の西光寺さんで報恩講、満堂でお荘厳もカッチリの内陣出勤。
ここは報恩講のお勤めもしっかりしている、今日も入出二門偈、めったのお勤めしないお経、持参のipadが威力を発揮した。
我が最強ipadの書棚には勤式集上・下巻ちゃんと納められている。暗いお内陣でもバックライトで明るく、拡大して老眼でもバッチリ読める、久々に大きな声で二門偈のお勤めができた。

次世代のお内陣の経卓には、ipadが一台ずつ仕込まれる日が来るような予感であった。


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110106-1.jpg 20110106-2.jpg 20110106-3.jpg



1月4日 (火)  正蓮寺報恩講参り

今年の正月の一息も終わり今日から始動、午前に法事を済ませ岩利の正蓮寺さんへ報恩講へまいった。
天気も上々、山門をくぐると除夜の鐘の遺構か割竹の誘導灯明が並んでいた。
今年は大晦日夜の雪、大変だったらろうなぁ、一人でも多くご縁に遇って貰いたいと準備、ご住職の思いがヒシヒシと伝わってきた。


しっかり荘厳された本堂でお勤めしながら、お飾りも年々バージョンアップしていく、家紋まで増えているのには驚きながら、良いご縁であった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110104-1.jpg 20110104-2.jpg 20110104-3.jpg



1月3日 (月)  お鏡餅切り

元旦からお供えして有ったお鏡餅を下げ、餅切り器でぜんざい用とおかき用に切り分けた。
新庫裡の厨房、エアコンをかけなくても機密性が良く、力を入れて固いお鏡餅を切っていると体は温まった。

今年からは玄関横の待合いの火鉢で、かき餅を焼いて接待できないかと、4ミリで沢山スライスをして、天日干しをするようにしてみた。

ぜんざい用は脱酸素剤を使わず、庫裡の冷凍庫で保管することに、思った通りの庫裡厨房の働き嬉しくなった、正月であった。


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110103-1.jpg 20110103-2.jpg 20110103-3.jpg



1月1日 (土)  謹賀新年

旧年中は何かとお世話になりました。
本年も宜しくお願い申し上げます。

心配した雪も未明にはあがり、5pほどの雪化粧の中で今年の元旦会が勤まった。
160席並べた椅子、やはり凍結した雪道のため空席が目立ったが、100人余の大合唱で正信偈と本典総序のご文を拝読した。

御流盃も町内の高校生の娘さんに手伝って貰い、元気に乾杯、今年も一年お聴聞に心がけることを誓い合った。

例年の家族写真は、前住職が欠け、九州で就職した長女も仕事で帰れず、4人だけと少し寂しくもあった。
ともあれ、昨年暮れから気力体力とも限界でHPの更新が滞りがち、心新たに発信を心がけようと誓った。
このブログも頑張りますのでよろしくお付き合い下さい。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110101-1.jpg 20110101-2.jpg 20110101-3.jpg



| 1 | 2 |
2011/1
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

前月     翌月