Diary 2017. 8
メニューに戻る
8月19日 (土)  一休み

毎月19日は極力法要を入れない日に、今月も法要帳を見れば真っ白。
孫を楽しませるには今日しか無いと、リクエストに応え福井勝山恐竜博物館に行くことに、若も暇なので親子三代男ばかりで、真夏の太陽浴びながら勇んで出発、ひょっとしてプールに行っても良いように準備万端で出かけた。

関広見から高速に乗り、中部縦貫道油坂峠を越え福井県に入った瞬間、警棒を持ったオジサンが出てきてこんにちは。
「崖崩れ復旧のため時間制限の通行止め」だと、9時チョッと回ったところ、
「12時までここで待っていてください」との説明、冗談じゃ無い、
ここで2時間半も待っていたら、孫の倒し見なくなってしまう・・・

日頃からスノーボードで奥美濃の地理に詳しい息子は、すかさず。
「白鳥からいとしろ抜けて行く道の出口は復旧ヵ所の向こうか手前か?」
警備員の「あの道は狭くて対向車来たら困りますよ」という説明を振り切って、油坂峠また大和へ降り、いちしろスキー場目指した。
実はこのスキー場、息子が4月に靱帯切らかした現場だそうで、片足で越えた経験のある峠だそうだ。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2017&m=4&d=4

そんなこんなで、予定より1時間遅く恐竜博物館に着き、孫が堪能するまで見て歩いた。
さすがに夏休み土曜日、親子ずれで一杯、昼時済んでもレストランは1時間近くの行列、孫サービスで爺が頑張る1日だった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170819-1.jpg 20170819-2.jpg 20170819-3.jpg



8月18日 (金)  盆会が空けて

未明から大雨、警報が発令され朝方には防災無線で市内の外山木倉川内地区と文殊地区に避難指示が放送されていた。
遠方の友よりSNSで心配のメッセージも届くが、当地はさほどでも無い。

朝、境内を見回ると昨日片付け損なった、法縁廟の提灯が口を開け大雨の唯一の証拠となってており、慌てて片付けた。

今日は午前中散らかり放題の事務室PC回りを整理した。
午後一で、NTTからサイバー攻撃を護るためのセキュリティ器UTMの設置について現場検証に来てもらえるからである。

この機器、付けるだけでリッピングやウイルスからPCを護ってくれる優れもの、今までの物が5年リース期間が終わるので、NTTに乗り換えることにしたのである。

そして、午後からは根尾水鳥の西光寺さんで行われる、美濃四十八座真宗講座のお聴聞。
平面スピーカも快調、気持ちの良く、滋賀の藤澤先生の法話聴かせてもらえた。

今朝の大雨、根尾川はほとんど増水無く、根尾谷は降らなかったようだ。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170818-1.jpg 20170818-2.jpg 20170818-3.jpg



8月17日 (木)  盂蘭盆会2日目

雨は上がったものの湿度は高く、蒸し暑い日となった盂蘭盆会2日目。
参詣者で満堂になることは無かったが、午前午後入れ替わりも有り、葛野先生スペシャルな法話大勢聴聞してもらえた。

その模様は行事blogにて↓
http://syosonji.exblog.jp/26915328/

お座終了後、一気に片付け、難聴スピーカーシステムを根尾西光寺へ届けセッティングして、ついでに孫とうすずみ温泉に浸かるという、余裕もあった。

ともあれ、怒濤の夏行事が終わったが、不順な天候に翻弄され坊守は疲労極値となっているが。

なかなか、暇が取れない8月である。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170817-1.jpg 20170817-2.jpg 20170817-3.jpg



8月16日 (水)  盂蘭盆会第一日目

盂蘭盆会第一日目、法縁廟総盆経と併修されたが、満堂には程遠かったが、家族連れの参拝も多数あり何とか法座の体裁は整った。

法縁廟のお焼香も、雨間ができ紅白提灯で色取られたなか参詣者全員が焼香した。

法話も葛野先生にお願いしておいた「倶会一処」についての説経、わかりやすく丁寧に話してもらえ、総盆経の意義が深まった。

休憩時間には余間で虫干し中の正尊寺宝物、自信を持って蓮如上人御真筆名号、近くで拝むことを進められ、金龍先生に感謝であった。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2017&m=6&d=29

初めての盆会2日開催、シュミレーションどおり厳かで、意義深い法要を勤めることができた。

明日の盆会は午前午後、揖保乃糸素麺のお斎も準備、満堂になって欲しい。
-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170816-1.jpg 20170816-2.jpg 20170816-3.jpg



8月15日 (火)  お盆会準備

明日は新たな形の法要、盂蘭盆会(うらぼんえ)法縁廟(ほうえんびょう)総盆経が勤まる。
法縁廟申込者には夏案内のハガキも別バージョン、合成写真まで使い参拝を勧励している。
その手前も、美濃地方ではお盆の墓参りに必須の紅白提灯をお供えする計画だが・・・明日は降雨80%。
紙の提灯は雨に弱い、色々考えてパラソルとビニール傘で対応することにした。

見場は悪いが、提灯を並べお焼香できる体制は何とか整えられそうだ。

法縁廟まだ納められた門徒遺骨は10余り、どれだけお参りがあるだろうか、初行事なだけに不安がつのる。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170815-1.jpg 20170815-2.jpg 20170815-3.jpg



8月14日 (月)  今年も郡上踊りへ

お盆のお参りやお盆会の本堂準備も早めに終え、明るい内に郡上へ向かった。
お蔭で駐車場は城山の安養寺産の境内へ駐めることが出来た。

2人目のマゴの下駄を買うべく、郡上モッコリへ行くと、店の中は大勢の人だかりだが、購入する目的がはっきりしていると、素早く手に入れることができた。
http://gujomokuri.main.jp/

踊りが始まるまで少々時間もあり、マゴを連れ夜店をほっつき歩いたりもしながら一時を過ごした。
踊り本番では、昨日の正尊寺盆おどりでもかかった曲が出てくると孫の大喜び。
肩車しながら踊りの輪に連なった。
https://www.facebook.com/unrai.sugiyama/videos/pcb.1077060392426192/1077060189092879/?type=3&theater

2時間ばかり頑張ったがさすがに肉体疲労はピーク、金魚すくいをして帰路についた。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2016&m=8&d=16
こうしてマゴと毎年踊りに来られる、ありがたいことだと実感できた一時だった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170814-1.jpg 20170814-2.jpg 20170814-3.jpg



8月13日 (日)  スタッフハッピと盆おどり

天候に恵まれ、大勢の参加者で今年の盆おどりは賑わった。
その模様は行事blogに↓
http://syosonji.exblog.jp/26891964/

今年は夏行事用に涼しげなオリジナルハッピを新調した。
仏壮スタッフ皆このハッピを着て頑張ってもらえたが、写真を整理しながら会場のあちこちで水色ハッピが確認され、参加者とスタッフの立て分けだはっきり見えてとても良い。

もっと早くこうしたハッピ作っておけば良かったと反省した。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170813-1.jpg 20170813-2.jpg 20170813-3.jpg



8月11日 (金)  山の日

去年から祝日となり、仏教婦人会行事の『おみがき』と仏教壮年会の盆おどり櫓組みが同時に進行した。
日差しは弱かったが朝から蒸し暑く、皆さん汗だくの作業となったが、共にカレーライスを食べ英気を養ってもらった。

夕方にはスコールのような雨が降り、お参りも終了していたので、この時とばかり海パンに着替え、雀の巣の残骸で水通しの悪くなった樋を直した。
3年前のメンテから
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2014&m=8&d=19
しばらく、快調に流れていたがこの冬あたりからまた詰まっているような、しかも四隅の合流部分全てから溢れている・・・

イイ感じのスコールなので始めたが、半分回ったところで上がってしまった。
北側は回りきれず、次回の雨を待つことにした。
坊守には、何故全部治さないかと叱咤されるが、水の圧力を借りないと、ジョイント部分外すだけではゴミが抜け落ちないと、何度もの経験で習得した。

雀に宿を貸すのはやぶさかで無いが、樋を詰まらすような大きな寝床材の持ち込みは堪忍して欲しい。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170811-1.jpg 20170811-2.jpg 20170811-3.jpg



8月9日 (水)  続けて別院へ

昨晩は別院本堂ライトアップ点灯式に参集。
そして、今日は別院盆おどりにマゴの守を兼ねて参集。

第1回目の別院夏の盆おどり、輪番さんも力は要っており、点灯式もタイミングを合わせ、岐阜新聞も協賛し新聞にも取り上げて貰い、大勢の来場者で賑やかに行われた。

西別院の一般開放行事、市民にも親しみを持って貰い、教化センターとしての発信より強力に進められるようになると良いなと考えた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170809-1.jpg 20170809-2.jpg 20170809-3.jpg



8月8日 (火)  第23回お泊まり会無事終了

台風5号が直撃、暴風圏の真っ只中、第23回正尊寺お泊まり日曜学校、予定通り45名の子ども達が泊まり、プログラム多少変更しながらも充分楽しみ、お寺の思いで一杯の行事となった。

その模様は行事blogにて↓
http://shosonkids.exblog.jp/237524036/

暴雨風雨の中、お手伝いくださった関係各位の皆様、ありがとうございました。


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170808-1.jpg 20170808-2.jpg 20170808-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2017/8
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

前月     翌月