Diary 2016. 10
メニューに戻る
10月31日 (月)  法縁廟形が見えてきた

法縁廟の工事一気に進んだ感、RCのカロートに土が盛られ、築山ができた。

これで、誰が見ても境内の庭に見えてきた。

工事前の写真と見比べると、その違いは歴然だが、良い感じに収まっている。

10月最終日、形の見える進化を遂げた法縁廟であった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20161031-1.jpg 20161031-2.jpg 20161031-3.jpg



10月30日 (日)  別院ご縁フェス

今日は岐阜別院で岐阜教区の若い僧侶達が企画した親鸞聖人七五〇回大遠忌協賛『ご縁フェス』が終日開かれる。
若院も雅楽隊に招集され、朝6時から準備も有ると出かけていった。

坊守は午前中から参ったが、住職は午前午後法事、午後の部を少し早めに始め、4時からの法要にかろうじて参拝できた。

法要出勤の僧たちは皆若者、その中心の導師は大阪八尾顕證寺の近松御前、老若男女特に子どもたちも沢山参拝のなか、満堂の本堂で凜とした法要が厳修された。

坊守の奉告では、正尊寺から貸し出したお椀も活躍して、お斎も大盛況だったとか、境内の催しも一杯の人で盛り上がっていたらしい。

若い世代が、次の世代へ繋ぐため頑張っている、彼らの足を引っ張ることの無いよう応援していこうと、老境に入って考えた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20161030-1.jpg 20161030-2.jpg 20161030-3.jpg



10月29日 (土)  団参準備

専如ご門主伝灯奉告法要への団参まであと一週間、ボチボチ準備に入った。
88名分の名札のセット、最低限の必要情報をプリントした名刺やシールを拵えセットしていく。

赤で目立つ上々の出来映えだが、名札ケース外国製だろうか造りが不親切、ゴム手袋を浜手作業しないと指先が逆むけになってしまう。

ともかく、ドタキャンで名前の変更が無いことだけを願って、作業完了した。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20161029-1.jpg 20161029-2.jpg 20161029-3.jpg



10月27日 (木)  コピー機の機種変更

ここへ来て雨が近く、法縁廟の造園作業行程が鈍っている。
住職も都市部お取越で一日出ずっぱり、今日は昼休みに帰ってくる予定だが、朝に池のマーキングをしただけで、雨を考え池掘りの作業はできなかったらしい。

昼には、たかさご事務器さんが新しいコピー複合機を納入においでた。
こうした機器は日進月歩、5年のリース期間が終わったのでチョッと上級機に変えてみたが、相当重くなっているらしい・・・
運送屋さんも、到着するなり2階に上げるのですか?
と、顔が曇っていたが、ウインチの付いた荷揚げ物入れを説明すると、「それは助かる・・・」と笑顔での据え付け作業となった。
https://youtu.be/SZOBLriAKx4

SHARPの最新機、毎分36枚に格上げし、長尺用紙印刷機能も加えられ良い感じである。

保守やカラープリント価格も下げて貰い、寺報やリーフレットのカラー化が一段と進むことだろう。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20161027-1.jpg 20161027-2.jpg 20161027-3.jpg



10月26日 (水)  大垣超誓寺の真宗講座

遠方のお取越が始まり小忙しい日々に拍車がかかっている。
朝出発前に、法縁廟工事の打合せが入りどうしても午前中のお参りがタイトになっている。
今日も余裕で大垣の超誓寺さん夜座に到着するはずだったが、お取越参りに手間取り事務処理も半端のままお説教途中からのお聴聞となった。

奈良の花岡先生、途中休憩に少しお話をして三木先生の様態など確認させて貰った。

また大和郡山で皆集まろうと、お説教のあと見送りで誓ったことだった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20161026-1.jpg 20161026-2.jpg 20161026-3.jpg



10月25日 (火)  モチの木が入る

昨日夕方運び込まれたクロガネモチ、昨日は名古屋方面のお取越帰宅したのは午後8時、今朝住職立ち会いのもと移植位置決めがされた。

松井社長が自信を持って運び込まれただけ有って、幹の太さ作り上げられた枝振り、申し分の無い存在感、この1本で雰囲気がガラッと変わった。

あとは、コメリの看板が借景になってしまう、正面を何とかして貰うようにも頼んだ。


これから石積み、池掘りと一気に工事が進むことだろう。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20161025-1.jpg 20161025-2.jpg 20161025-3.jpg



10月20日 (木)  原形を留めず

法縁廟の工事も進みRC制の納骨室を取り囲む築山の工事が始まった。
土留め代わりになる石を正面の焼香石に合わせて組んでいくなか、邪魔になる足下のサツキを抜いたりしていくと、松の位置が悪く石組みの邪魔をしている。
http://shosonji.sakura.ne.jp/img/20161013-2.jpg
この松の移植も考えられるが、元々松喰い虫で枯れ、低予算で植え替えた枝振りもあまり良くないだけに、新たな木に植え替えることになった。
松が取り払われた場所が広々として、石組みが変わってくる。

今回の工事では、浜松の設計士さんとはLINEを使って絶えず相談をしているが、住職もお取越で留守のなか坊守が写真を撮って報告してくれる。
設計士さんはその情報を基に的確な指示をしてもらえ、なんとか工事はスムーズに進んでいる。

松の代わりに来るのは、変わった枝振りのクロガネモチ、法縁廟の全景がイメージできるようになり、段々と楽しみも増してきた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20161020-1.jpg 20161020-2.jpg 20161020-3.jpg



10月19日 (水)  正尊寺防火管理者誕生

一週間前だが、若院が2日間ミッチリの講習を揖斐消防署で受け、資格をもらってきた。
これは一生物のはず、これで見回りにおいでる消防署員さんにも堂々と渡り合える。

現代は何か事故が起こるとどんどん法律ができ、手間も経費もかさむようにできている、面倒くさいことである。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20161019-1.jpg



10月17日 (月)  お祝いで京都集結

今日は坊守方のお爺ちゃん92歳の長寿祝いに、子ども孫曾孫が京都に集まった。
そんな、イベントもあるのでお昼には本山のマルシェに、トレバー君を紹介しもって集合。

昼食を済ませトレバー君たちを本願寺国宝建造物を案内した。
アメリカ留学経験のある姪っ子も来てくれたので、日本語で解説しながら一時間半ばかり、本山で一緒した。

トレバー君を本願寺から見送り、お祝い宴会まで時間が有ったので、孫のご機嫌取りに今週リニューアルした梅小路蒸気機関車館へ行った。
蒸気機関車の展示がして有る位のつもりで行ったが、驚く程の立派な施設に変身していた。
http://www.kyotorailwaymuseum.jp/
興奮して走り回る孫、息子がいてくれたので助かったが、名古屋のリニア館を大きく上回る施設で、もっと時間のあるときに、また連れてきてやろうと思う程だった。

閉館寸前まで電車を見て遊び、河原町御池まで車を移動し地下駐車場に駐め、久々に寺町通りの古本屋の看板を見ながら、三条へ向かった。
今回はお爺ちゃんのご所望で、すき焼き老舗の三島屋で宴会。
関係家族が1人欠けることも無く全員集まっての宴で会った。

帰りは娘が運転すると言う事で、義兄弟で盃を酌み交わし、帰路は高いびきで帰ってくることができた。

90を超えても矍鑠としている、義父に感謝の一日であった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20161017-1.jpg 20161017-2.jpg 20161017-3.jpg



10月16日 (日)  遠方よりの来客

昨日からアメリカユタ州の来客があった。
住職の従兄弟の孫、日系4世で全く日本が通じないが、彼の日本旅行をサポートしているスキー関連メーカhttp://www.hoodinc.jp/index.htmlの人が通訳しながら一緒に泊まって行ってくれた。
夕方池田山のゆげ庵温泉に案内し、夜は五平餅とBBQで歓待喜んでもらえたようだ。

今回来日のトレバー君はアメリカ西海岸ではスキーでけっこう有名らしく、日本のスキースノボー関係者がバトンタッチしながら、サポートしているようで、関西は違う女性の仲間が案内して本山で再び合うこともできる予定になった。
https://vimeo.com/user2905693/videos

アメリカの親戚は、殆ど顔を合わせることもなく、名前も顔も解らないが、13年前息子が前住職の荷物持ちで渡米したときの夏休み自由研究ノートにレポートしていたので、それを見ながら復習の日々である。

アメリカでも若者はFacebookなどのSNSがポピュラーで、親戚ラインの新たな繋がりもできたことだった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20161016-1.jpg 20161016-2.jpg 20161016-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2016/10
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

前月     翌月