Diary 2018. 2
メニューに戻る
2月26日 (月)  仏教婦人会の追弔会

今年度の正尊寺仏教婦人会追弔会が勤まった。
寒波も緩み、穏やかな一日50名以上の会員が集まり賑やかに勤まった。
住職は岐阜市六条で葬儀が重なり、時間に追われてのお勤めとなり、水上先生の法話しっかり聴けなかったのが残念だった。

その模様は行事blogをどうぞ↓
https://syosonji.exblog.jp/29339249/

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20180226-1.jpg 20180226-2.jpg 20180226-3.jpg



2月25日 (日)  仏婦追弔会準備

明日は仏教婦人会の追弔会、午後から役員さんが集まって準備が始まる。

午前中には法事前に、山口の東洋プレコン工場で労災事故で亡くなった門徒の方の追弔法要、寒いなかでの阿弥陀経を勤め社員の焼香で冷え切った。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2017&m=3&d=3

一年があというまに過ぎていく。



-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20180225-1.jpg 20180225-2.jpg 20180225-3.jpg



2月22日 (木)  近江まで

午後から時間が空いた、先日来FAXで頼まれた法事勤行集100冊、米原まで配達することにした。
ちょうど坊守も彦根のたねやへ茶菓子の買い物がしたいというので、二つの用足しで出かけた。

米原駅近くのG隆寺、ナビの道案内不能・・・
本堂の屋根が見えたので無理くり侵入、村中の道の狭さには参った・・・若院用のオリンちゃん号、バンパーの下チョッと擦ってしまった。

狭いだろうと敢えて一番小さい車で来たのに、情けないことであったが、寒さの緩んだ湖東、快晴の伊吹山を眺めながら良いドライブだった。



-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20180222-1.jpg 20180222-2.jpg 20180222-3.jpg



2月19日 (月)  再び見舞いに

2週間前にも見舞いに行ったが
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2018&m=2&d=8
今日は子や孫集合で、姫路の病院へ見舞いに出かけた。

まずは、宍粟の願寿寺集結でリフォームの庫裡で一服、ドローンも飛ばしてみた。
https://youtu.be/Ugwmf1mrPAY

曾孫の顔を見て、嬉しそうな祖父の顔が見られて良かった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20180219-1.jpg 20180219-2.jpg 20180219-3.jpg



2月18日 (日)  孫とイルミネーション」

孫がこの週末帰って来たが、土日法事と緊急事態で昼間はまったく時間が無い、夜しか遊んでやることができない。

日暮れと供に堤防を下り、長島まで晩ご飯とイルミネーションを見に走った。
なばなの里さすがに日曜夜、寒いが大勢のお客が入っていた。
今年のイルミネーションのテーマは「くまモン」震災応援の企画だろうが、孫も喜んでみていた。

孫が喜ぶと疲れが吹き飛ぶ、お爺になったものだ。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20180218-1.jpg 20180218-2.jpg 20180218-3.jpg



2月16日 (金)  別院朝粥お朝事

2ヶ月参れなかった別院の御命日お晨朝に参った、快晴寒い朝だった、本堂はちょっと淋しいお参り、冬の朝事は参詣者増えないのはしかたないかなと思いつつ、晨朝礼讃長いお勤め参った。
本堂には、BOSEのラインアレ新スピーカー4本堂外陣柱についており、イイ感じで鳴っていたのがよかった。

朝粥振る舞いには、スプーンを忘れチョンボしたが、輪番奥さんや仏婦役員さん準備万端、感謝しながらいただいた。
なかには始めておいでたオジさんが一人あったが、暖かくなったらもっとお参りが増えると良いににと願った。

今日は午前中ダシ教室の先生が打合せに、午後からは長崎の同窓生が娘婿さんのお寺の結婚式で来岐、多治見辺りを案内した。

夜には孫も帰省し、賑やかな週末になった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20180216-1.jpg 20180216-2.jpg 20180216-3.jpg



2月15日 (木)  涅槃会にその始末

今日は釈尊入滅の涅槃会、正尊寺では取り越してお勤めしたが、時間が空いたので焚焼に使ったお釜のメンテをしたついでに、町内の東海機工さんが煙突交換して貰った、焼却炉もサビ取りして耐熱スプレーで塗装した。

これで焼却炉の寿命が延びた、ゴミ燃やし難しくなった時代、この仕組みの焼却炉はもう販売していない、大切に使い続けていかなければならないが、しばらく大丈夫そうだ。

寒さチョッと緩んだ作業日だった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20180215-1.jpg 20180215-2.jpg 20180215-3.jpg



2月14日 (水)  バレンタインデーに

世間はチョコレートが飛び交っている、還暦過ぎの住職の所にも届く、今年は仏像や孫が喜びそうな恐竜など、思いもよらないプレゼントに頬が緩んだ。

そんな日に、午後からは別院で二つのかいぎ、池野教堂についての西濃北組寺院からのヒアリング、そして新たな別院諮問委員会を作るための準備委員会。
輪番さんの思いと教区重役の思いの摺り合わせは会議のようであった。

何より、より良い真宗教団の未来に向けまだまだ話しは続くようだ。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20180214-1.jpg 20180214-2.jpg 20180214-3.jpg



2月12日 (月)  第16回 涅槃会厳修

平成15年、門徒への年忌案内通知状を回収してもう一働きして貰うために考えた、お焚き上げのできる法要として思いついたのがお釈迦さまご命日の涅槃会であった。
http://www.shosonji.or.jp/sahou/houji/tuutijyou.html
http://www.shosonji.or.jp/new/04-nehane/04nehane.htm

当初は千数百円の涅槃会ポスターを懸け絵解きをしたが、3年後には江戸時代の涅槃図も寺宝として掲げ大勢のお参りで開催できるように成長した。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2005&m=5&d=20

お参りもコンスタントに80名以上、賑やかにお勤めして、絵解きの法話も好評である。

お焚き上げも、正信偈のお言葉から『焚焼:ぼんじょう』と呼び、良い形で白木位牌に書かれた亡き方が還相菩薩として遺族を本堂に導いてきてもらえる。
16年の積み重ねで、キッチリ仏縁が結ばれるよ、法要・絵解き・休憩・焚焼をスムーズに荘厳に良い法要となっている。

その模様は行事blogを↓
http://syosonji.exblog.jp/29294790/

今では門徒さんへの認知度も上がり、正尊寺の定例法要となった。
有り難いことである。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20180212-1.jpg 20180212-2.jpg 20180212-3.jpg



2月11日 (日)  第二日曜日

2月は第二日曜日が微妙に行事と絡む、今年も涅槃会の前日となり、昼間空いた時間は涅槃会の準備に追われる。
耐熱銀スプレーで焚焼用のお釜も化粧直し、本堂も涅槃図を懸けた余間の準備を完成させる。

夜は仏壮の例会、ここ8年一緒に読んでいる歎異抄も第18条と最後の章となった。
会員にあと後序で歎異抄完クリ、来年度から何を題材に勉強しようかと尋ねた。

次は教行信証ではと言う、とてつもない課題を与えられそうだったが、さすがにご本典は荷が重く無理堪忍して貰った。
その他、仏教用語の基礎知識などのアイデアも出たが、3月の次回までに考えを詰めようと言う事となった。

レジメは第145回、歎異抄だけでも40回目良く続いているものだ・・・

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20180211-1.jpg 20180211-2.jpg 20180211-3.jpg



| 1 | 2 |
2018/2
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

前月     翌月