Diary 2014. 1
メニューに戻る
1月11日 (土)  報恩講準備

今日は報恩講準備の初日、本堂では仏教婦人会の皆様でおみがき、大勢の力で時間かからず全ての真鍮仏具ピカピカになった。
庫裡厨房ではお華束用の餅つき、部屋はクーラーなしでもムンムンの暖かさの中、人海戦術でお華束が仕上がった。
お昼は皆でよばれ、献灯献花の練習をしての解散となた。

空模様もさして崩れること亡く、北風は冷たいが、段取りよく報恩講準備一日めがおわった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20140111-1.jpg 20140111-2.jpg 20140111-3.jpg



1月10日 (金)  玄米保冷庫がきた

毎年報恩講に上がるお仏飯米を一年の糧として、お給仕している。
ここ数年温暖化のせいか、夏になるとコクゾウ虫が真っ黒になるほど湧くようになり、その対策で玄米冷蔵庫の設置を決めた。
報恩講前に車庫へ設置してもらうように頼んであり、本日朝トラックに乗って、ホシザキの営業さんと一緒にやってきた。
30sの米袋14個、7俵の保管が可能で、摂氏3℃まで冷やせる・・・普通の冷蔵庫並みの威力、夏場の行事では飲み物などを冷やすのに一役買ってくれそうだ。

夕方には明日のお華束餅つきのために磨いだ米を水にひたすのも忘れず準備。

いよいよ明日から報恩講の準備本格化、あまり冷え込まないように願うばかりだ。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20140110-1.jpg 20140110-2.jpg 20140110-3.jpg



1月6日 (月)  八木西光寺さん報恩講

去年一昨年と二年間庫裡仮御堂での報恩講だったが、今年はバッチリ改修された本堂での報恩講に参った。
去年
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2013&m=1&d=7
一昨年
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2012&m=1&d=6

本堂の屋根から外回り、あえて修復観を前面に出さない着色をされた外観、本堂と庫裡を結ぶ廊下は洒落た水族館のような作り住職総代リキの入った作品に恐れ入った。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20140106-1.jpg 20140106-2.jpg 20140106-3.jpg



1月5日 (日)  本年最初の日曜学校

子どもたちに年賀状を出しそびれていた本年最初の日曜学校・・・・案の定、2人だけの参加でありました。
お正月の大カルタ会でもしようかなと考えていたが、急遽坊守がキッズサンガ女子会用に準備している押し花葉書をしてみることに。

簡単そうだが、フワフワの乾燥押し花、二人くらいなら問題ないが、大勢だとその準備セッティングには工夫が必要と坊守痛感、今日来てくれた子が良いテストケースとなってくれた。

ともあれ、慌てて15日お初夜キッズサンガの案内年賀状作成して投函できるようにした。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20140105-1.jpg 20140105-2.jpg 20140105-3.jpg



1月4日 (土)  平穏なお正月

今年は暮れからお正月にかけて近年希な穏やかさで暮らせた。
天候もだが、緊急事態で走り回ることが一度もなく、本日午後1時半からの岩利正蓮寺さん報恩講がお衣着て出かける始まりとなった。

中央仏教学院の冬休みで帰省中の若院、ゴロゴロしていたので勉強がてら一緒にお参りさせた。
ご院さんや門徒さんのお手間入りお供物、正月返上で整えられたお荘厳のなか、W岡ご住職のご好意で若院が初調声までさせてもらい、良い経験になったようだ。

書院では、ご講師の宏林先生から、親鸞聖人御絵伝を織り込んだ輪袈裟からまたいろいろ教えてもらっていたようだった。

ともかく、この年末年始、長期予報とは裏腹に穏やかすぎる・・・天変地異が送らぬ事を願うばかりの毎日である。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20140104-1.jpg 20140104-2.jpg 20140104-3.jpg



1月3日 (金)  お鏡割り

正月もはや3日、お供えしてあったお鏡餅をお下ろし、ぜんざいやおかきになるように切った。
今年は、若院にも手伝ってもらい2馬力、あっという間に12袋に小分けされたスライス餅ができあがった。

ただ、エージレスを買い忘れ、去年・一昨年の残り物や米びつ用の物などでとりあえず密閉。
いちおう密閉はしてあったが効能が残っているかどうかは定かでない、はたして無酸素状態になるのか、時々点検が必要になった袋詰めであった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20140103-1.jpg 20140103-2.jpg 20140103-3.jpg



1月1日 (水)  謹賀新年

明けましておめでとうございます。

穏やかな年越しで、除夜の鐘、元旦会と大勢のお参りのなか賑やかに行うことができました。

行事アルバムで紹介いたします。
今年もお寺の行事など細かくご紹介いたしますので、ホームページお立ち寄りよろしくお願い申し上げます。

行事アルバムblog ↓
http://syosonji.exblog.jp/21344039/
http://syosonji.exblog.jp/21353286/

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20140101-1.jpg 20140101-2.jpg 20140101-3.jpg



| 1 | 2 |
2014/1
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

前月     翌月