Diary 2016. 2
メニューに戻る
2月14日 (日)  涅槃会法要厳修

お釈迦樣のご命日法要『涅槃会(ねはんえ)』を一日早いeveで厳修した。
週間天気予報では大荒れを心配したが、雨間の中で境内でのお炊きあげも予定通りでき、ヤレヤレだった。

その詳細は行事blogで紹介↓
http://syosonji.exblog.jp/25302928/

白木位牌を涅槃会焚焼(ぼんじょう)のターゲットにしたことが功を奏し、今年もたくさんのお参りで厳修できた。

まだまだ検討の余地はあるが、涅槃会が寝ずいたことは嬉しいことだ。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160214-1.jpg 20160214-2.jpg 20160214-3.jpg



2月13日 (土)  お供えの果物が変身

法事や葬儀、様々な法要事でお供えされた果物、それをお下がりとして皆に配る。
お寺はその果物が大量に集まってくる、今週は坊守その果物特に柑橘類を一気に煮込んでジャム作りを開始した。
サンテナ山盛り2杯分のミカン・オレンジ・グレープフルーツ・夏みかんなど皮を剝き、薄皮をはがし15sを70L回転釜に投入。
2時間かきまわし続け煮詰めいく、砂糖も9s投入し、飴色のマーマレードの完成。
防腐剤や着色料をいっさい使ず小さな容器に小分けされ、お手間入りジャムとして冷蔵庫で保管。

しばらく、いろいろなシチュエーションで使われるだろう。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160213-1.jpg 20160213-2.jpg 20160213-3.jpg



2月9日 (火)  法縁廟の許可書

今月1日に全ての書類を整え、真正分所に提出した正尊寺法縁廟建設経営許可がおりた。

市役所の生活環境課のN尾課長さん直々に届けてもらえた。
本巣市では初めての納骨墓所の申請だけに、職員さんが先回りして様々な手続きの仕方シュミレーションしてもらえ、言われるがままに資料を揃え記入し、簡単に許可となった。

やれやれ、いよいよ実際の工事に取りかかれる、また楽しみが増えた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160209-1.jpg



2月7日 (日)  本山如月忌(きさらぎき)

2月7日は九条武子さまのご命日、本山では全国から仏教婦人会の方々が集まられて、盛大に祥月命日の法要が勤められている。http://www.joukyouji.com/houwa1302.html

正尊寺からも毎年、幹部役員さんの慰労も兼ねてワゴン車を出して参拝している。
今年は、孫の守を兼ねて法務員くんも介添えで9名乗車して朝8時出かけていった。
雪や凍結も無く、順調に京都入りできたらしく昼食の前に京菓子資料館にも寄れたようだった。http://www.kyogashi.co.jp/shiryokan/

今年は日曜日で予約に窮し、昼食はホテルのランチバイキングとなり孫も喜んでいたらしい。

本山の法要は、日本一のオバさん女子会と言われるように全国から沢山の仏婦関係者の参拝があり、賑やかだったそうである。

例年天候が気になるこの参拝、京都は寒かったらしいが、途中雪も無く無事夕刻に帰還、有り難い参拝であったようだった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160207-1.jpg 20160207-2.jpg 20160207-3.jpg



2月3日 (水)  節分

若院の伝道院願書を出しに行くと、境内を幼稚園の子が走り回っていた。
よく見ると鬼のお面を被っている、今日は節分だということを思い出した。

のどかな光景に節季の寒さも忘れさせられながら願書も提出し、工事中の本堂も覗いてみた。

お内陣の修復もほとんどできてきているようだ、あと4ヶ月で大法要、間に合いそうで何よりと思ったことだった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160203-1.jpg 20160203-2.jpg 20160203-3.jpg



2月1日 (月)  法縁廟建設申請書提出

はや2月、平日ちょうど岐阜の法事のついでに梅林の法務局へ足を伸ばした。
最近はインターネットで各種証明が取れるのでご無沙汰だったが、事務所の配置も変わり、慣れない公文書の発行で焦った。

だが、事務員の女性離れたもので、赤ペン入れた申請所に書かれた金額の印紙を貼って出すと、書類は全てもらえた。
さっそく夕方から、市役所の真正分所を訪れ、親切に対応してきてもらった市民環境部生活環境課のN尾課長さんに全ての書類を見てもらい、何とか提出にこぎ着けた。

本巣市ではこうした納骨堂の許可申請が出されたのは初めてのことで、担当部署でも前例となるので丁寧に対応してもらえたようだった。

本巣市公認第1号の合祀型納骨堂、良いものに仕上げなければとやる気も起こる、お役所への対応であった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20160201-1.jpg 20160201-2.jpg 20160201-3.jpg



| 1 | 2 |
2016/2
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

前月     翌月