Diary 2009. 8
メニューに戻る
8月8日 (土)  キッズサンガを終えて

今朝は足がパンパンだ、準備からこの3日間動きずめ、よる年波か一晩寝ても回復しない。
などと考えていると、坊守が「おじいちゃん昨日から何も食べなくなって、動けなくなった・・・」
ここへ来て気温が上がった、しかも行事で父親への関心が鈍ったすきに、体調が悪くなったようだ。
体力消耗の悪循環を絶つには、栄養剤の点滴が一番と坊守がお医者さんへ車椅子に乗せて連れて行ってくれた。
法事から帰ったお昼にちょうど点滴を終え帰ってきた、ほんのチョッとだけ車椅子を押して孝行息子を演じてみた。
ともあれ、点滴は効果絶大、一人で厠も行けるように体力復活した。
 ヤレヤレ・・・ひと安心


午後からは本堂で法事、埼玉県からのお参りである。
実はこのお宅のお孫さん2人(息子さんと娘さんの長男)はお泊まり会に参加していた。
昨年の法事の時、せっかく夏にお参りに来られるなら、子どもたちだけ是非に参加させてあげてくださいと頼んであった。

先乗りでお祖父ちゃんが孫さんを連れ岐阜入り、子供はお寺で、お祖父ちゃんはホテルで、そして今日ほかの家族が関東から集結、曾お祖父ちゃんの13回忌法要。
このお宅、岐阜にはもう家はない、北関東の真宗の希薄な土地で、子供さんも孫さんもアミダ様のご縁は結びにくいなか、夏休み岐阜の子どもたちと一緒に本堂で泊まり「仏さまに足を向けない」、「光と命の仏さまにお礼のお念仏をする」ことを知ってもらえる、キッズサンガの願いをヒシヒシと感じたことだった。

8月になって、ご本山では思いもよらない人事が行われ、キッズサンガや少年教化の行く末に不安を抱き悶々としていたが、この子どもたちや、この運動のために力を注ぐ機縁となった事柄。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2006&m=6&d=14
を思い出しながら、めげてはいかん!
草の根根で頑張るしかないと思いを新たにしたことだった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20090808-1.jpg 20090808-2.jpg



8月7日 (金)  お泊まり会

きのうから一泊二日で正尊寺キッズサンガお泊まり会を開催した。
今年で16回目、しかも来年は庫裏解体で開催不可能になる、チョッと無理をして定員を30名以上オーバーをして受け入れてしまった。
さすがに80名になると一つ一つのプログラムに時間はかかるし、食事や就寝にも大変だった。

けれど、80名の子供達が大きな端切れの良い口調で「ナモアミダブツ」と念仏を称え本堂が賑やかになる、快感であった。
夜の本堂は一つの蚊帳の中に10人以上子どもたちがうごめきながらも、保育園児6名もリタイアぜずに泊まることが出来た。

食事も婦人会やお母さん方に手伝って貰い子どもたちも満足、お手伝いの皆様ありがとうございました。

※この模様は行事アルバムで紹介しています、是非御覧を↓
http://www.shosonji.or.jp/new/09-08otomari/09-8otomari.htm

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20090807-1.jpg 20090807-2.jpg 20090807-3.jpg



8月5日 (水)  夏だぁ〜

快晴3日目、今日こそはと朝別院に向かった、今年の黎明(れいめい)講座危うく全欠になるところだった。
四十八座を願う住職としては、岐阜別院夏の恒例お聴聞を全欠では申し訳が立たない・・・と、そんな義務感でのお聴聞は間違っていると思いつつも、そう言い聞かせないとなかなか朝6時からの別院遠い存在になってしまう。

今日の法話は兵庫から来られた結城先生、昔は松倉悦郎という名前でアナウンサーをやっておられた方、さすがに綺麗な言葉でのお話しであった。

別院から帰り、明日から始まる正尊寺キッズサンガお泊まり会の準備に汗を流した。
なにせ今回は80人規模になる、天候も心配なので庫裏もフルオープンでの準備となった。

そして、夕方には揖斐の西光寺・光照寺キッズサンガの助っ人に走った。合同で開催されるこのお泊まり会、60名以上集まりお風呂への搬送助勢の依頼、ワゴン車で送迎係を手伝、一緒に温泉に漬からせてもらった。

子どもたちの歓声が響く、大野温泉イイ感じだったが、60名でもこの騒ぎ、明日からちょっと気合いを入れなければヤバイかな!と思ったことだった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20090805-1.jpg 20090805-2.jpg 20090805-3.jpg



8月3日 (月)  梅雨開けかいなぁ〜

久々に青空に熱い太陽が朝から輝いた。
7月中旬から雨で延び延びになっていた、本堂縁のクリーニングメンテナンス業者さんがやってきた。
作業を見たかったが、この晴れ間お盆前に頼まれている、あちこちのお墓のお勤めに走り回った。
朝のうちは良かったがお昼頃になると、遮光が少なくなった頭の頂点がジリジリと焼けるよう・・・思いっきり夏を感じた。

昼過ぎにうちへ帰ると、すでに職人さんの姿はなく縁はピカピカになっていた。坊守が撮った写真を見ると、今年はまた新兵器が写っている、年々作業のバージョンが上がっている。
坊守曰わく
「新しい庫裏になったら、水陸湿乾両用のあの掃除機わけてもらうよ頼んどいた・・・」とのこと。
その威力チョッと見たかったが・・・・残念。

それと、気温が上がり家中が一気にカビだらけ・・・座敷に吊してあったお衣類もカビ煎餅みたいに成っていたと、多いに愚痴を聞かされた。
ともあれ、今日明日は院代さんの善明寺でキッズサンガが行われていて、正尊寺は手薄になっている、このまま梅雨が明けてくれることを願うばかりだ。

夕方、お通夜までの少しの時間に善明寺キッズサンガを激励に、60人近くの子供が集まっておおいに盛り上がっていた。
そこここに立てられた「キッズサンガ幟」とてもイイ感じだった。

岐阜教区のキズサンガブログ覗いてみてください。今年もあちこちでやっています。
http://gifukids.exblog.jp/

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------


20090803-1.jpg 20090803-2.jpg 20090803-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2009/8
SuMoTuWeThFrSa
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

前月     翌月