Diary 2014. 5
メニューに戻る
5月31日 (土)  バタバタと5月も終わる

汗をカキカキ午後の法事を済ませ戻ると同時に、京都のふるはら美術工芸の大将がやって来た。
この時間しか空いていないという連絡をしておいたが、ピッタシでの来院である。
さっそく広間の床に頼んであった、親鸞聖人と恵信尼公の連座像を掛けてもらった。
一昨日はこのご夫婦が生活をしながら布教をされておられた、関東の草庵を下見してきたばかり、美しく描かれたお姿とはチョッと違うかな?と思いつつも、正尊寺の仏間で来訪の門徒にご教化して頂くにはいい感じではある。

午後7時からは組長さんの所で住職会、それに先立ち事務ブレーンが超広角プロジェクターのデモンストレーション。
そのマシーンを使いながらiPadミニに格納した資料で、研修も行われた。
夜も更け、GWから始まった慌ただしい5月もやっと終わったと家に帰ると、待ち構えたように緊急事態の連絡・・・・
枕教を済ませ、缶ビールをプッシュとしたのは6月に入って1時間ばかり経ったころ。

疲労困憊だが、6月半ばには新法務員さんが来てもらえる段取り進行中で、少しは気が楽になっている、この頃である。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20140531-1.jpg 20140531-2.jpg 20140531-3.jpg



5月29日 (木)  関東ご旧跡の下見

ここしか日にちが取れないと、一泊二日でホテル・レンタカーも手配し道順バッチリでの関東二十四拝下見だったが、昨夜未明緊急事態の連絡が入り焦った。

とりあえず今晩のお通夜だけは、院代さんに勤めてもらうことを了承してもらい、徹夜状態での段取り変更とあい成った。
名古屋始発の新幹線で栃木県の小山まで行き、レンタカーで2日分の参拝予定ご旧跡を下見し、水戸でレンタカーを乗り捨て最終の新幹線で帰って来る、超弾丸の行程を組んだ。
観光バスで回るルートや駐車場、各ご旧跡のご住職に宝物の拝観や説明をお願いでき、下見としてはバッチリだったが、時間に追われ疲れた。
自分の楽しみとして、レアなご旧跡も回りたかったが、流石にそんな余裕は無く、またの機会のお楽しみと成った。
14カ所のご旧跡を回るのに11時間189km走行、iPhoneとiPadを駆使して行きがけの電車内でルートを作れたので、うまく回れた。

思い返せば、5年前も同じようにツアースタートしてUターン、
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?page=10&mode=read&y=2008&m=6 7月の本番にはそうした気を揉む状況に成らないよう、門徒の皆様よろしくご協力お願いしますます。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20140529-1.jpg 20140529-2.jpg 20140529-3.jpg



5月27日 (火)  静岡教覚寺への総代視察旅行

昨夜とはうって変わって青空を背にして静岡を目指し 、総代さん7名を乗せて新名神を快調に走った。
今日は正尊寺でも作りたい合同墓所の参考に、法友でもある静岡の教覚寺さん法縁廟の見学視察旅行である。
正午過ぎ教覚寺さんに到着すると、南荘住職が快く出迎えていただき、法縁廟の外観腹から内部まで案内してもらえ、設計の細かなアイデア感心するばかりだった。
本堂でお勤めの後、お座敷で用意された資料に沿って1時間以上、法縁廟のコンセプトや発案から現在までの経緯、とても参考になり方向性を見出せた。

帰りには2年前国宝になった久能山東照宮も見学し、一日フルタイムのとても有意義な視察旅行になった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20140527-1.jpg 20140527-2.jpg 20140527-3.jpg



5月26日 (月)  関の光円寺美濃四十八座

ほんぶりになった雨、関市朝倉町の光圓寺では福井県勝山から招聘の三嵜霊証氏による真宗講座が行われた。
境内には正尊寺伝導車も同行を満載し参集、良い雰囲気である。

今朝までに初参式の事務処理ほぞ済ませ、昼から夜までゆっくりと聴聞できた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20140526-1.jpg 20140526-2.jpg 20140526-3.jpg



5月25日 (日)  賑やかだった初参式

少し蒸し暑かったが、赤ちゃん23名が元気よく正尊寺のご本尊にお参りしてくれた。
例年に比べると今年は大泣きする子が少なかったような・・・
その様子の行事アルバム↓
http://syosonji.exblog.jp/22160851/

ともあれ、正尊寺とファーストコンタクトの子供と若嫁さんが集まってご縁を繋いでもらえた。
ありがたいことだった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20140525-1.jpg 20140525-2.jpg 20140525-3.jpg



5月22日 (木)  香室に蓮如上人童形像が納まる

本堂と庫裡の間にある4畳の部屋、ここを『香室:こうしつ』と呼び、授乳室や着替え休憩室として使っている。
床が無く花や置物で飾り難い部屋だったが、オークションで渋い庄内箪笥をゲットし、飾り棚かわりに置いてみた。

蓮如上人6歳の時の鹿子の御影を博多人形に蘇らせた博多人形伝統工芸師の志津田孟氏の力作が、居場所を得た感じだ。http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2007&m=8&d=26

ご門徒の皆様、参りに来られたときは香室へも足を踏み入れ、蓮如上人鹿子の御影にも参りください。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20140522-1.jpg 20140522-2.jpg 20140522-3.jpg



5月19日 (月)  妙徳寺真宗講座

長良八代 妙徳寺さんの真宗講座夜座へ坊守と参った。
10分ほどの遅刻、参道や境内には門徒の方が車の誘導に一生懸命である。

本堂の中には正尊寺号に乗り切れなかった人たちも座っておいでる。
数えれば正尊寺関係は20名上、妙徳寺門前に住んでいるFacebook仲間の門徒さんも顔が見える、タグ付けをさせてもらった。https://www.facebook.com/photo.php?fbid=467979726667598&set=pcb.467980876667483&type=1&theater

妙徳寺のご住職は美濃四十八座への聴聞怠らない方であるが、昨年秋位から顔を見なくなったと思ったら、5日前の正尊寺真宗講座に酸素ボンベを引きずっておいでた。
厳しい病なのだろうなと思いつつ、酸素を吸いつつお勤め、それをオジイになったでと淡々とこなされるすがた、頭が下がった。

お説教は福岡の松月英淳師、7月に来てもらう博宣師の娘婿さん、他力にしっかり軸足が乗った心地よい讃嘆の法話、夜の更けるのを忘れて聴聞した。
しただ、流石に若い布教使さん、調子の悪いマイクは使わず、地声だけで満堂のなか二席の説教、これも良かった。
余計な拡声がない分、聴衆が耳をそばだて聴く、クラシックのコンサートのように雑音を出してはいけないと、聴衆が一つとなっている感じ良かった。

大音響で聞き易くするだけが能では無いなと考えた法座であった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20140519-1.jpg 20140519-2.jpg 20140519-3.jpg



5月15日 (木)  第61回真宗講座

心配していたお天気も、お湿り程度で少し参詣者原意は繋がったようであるが、満堂での真宗講座、賑々しく開催することができた。

その模様は↓
http://syosonji.exblog.jp/22125026/


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20140515-1.jpg 20140515-2.jpg 20140515-3.jpg



5月12日 (月)  ハクビシン捕獲

お隣の家の奥さんから電話がかかった「ごんさん、ハクビシンが罠にかかった!」と。
少し前、境内を2匹の動物がピョンピョンと2匹の見慣れない動物が境内を横切っていた。
顔には白い線が鼻の上にとおり、長い尻尾でバランスをとりながら格好良く走っていた。

さっそくお隣の中庭に行くと、確かに鼻に縦筋のあるハクビシンが檻に捕まっていた。

ビクビクと震えてかつて境内を我がもの顔に走っていた雰囲気は感じられないが、まちがいなく同じ個体であろう。
奥さんにはもう一匹はまちがいなくいるので、また檻を仕掛けておかないといけないですね、登話をしながら珍しい動物を観察した。

こうした外来種の動物がどんどん増えている、どうしたものか、考えさせられたことだった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20140512-1.jpg 20140512-2.jpg



5月11日 (日)  5月仏壮例会

5月の仏教壮年会例会は研修旅行の内容にぴったしの『歎異抄』第六条、弟子一人も持たず・・・」の講義、途中から7月の関東旅行、二十四輩の説明に終始した。
今回は新幹線を使っての移動、旅行費を倹約するために、会計さん旅行者と綿密な打ち合わせ。
JRジパング倶楽部の会員証や身障者手帳など、運賃割り引きできそうな会員を入念に調べておいでだった。

一泊で関東の御旧跡できるだけ回りたい、7月の旅行までにもう少し入念な行程を確認しなければならない。

やっぱり一度下見が必要と、確信した例会であった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20140511-1.jpg 20140511-2.jpg 20140511-3.jpg



| 1 | 2 |
2014/5
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

前月     翌月