Diary 2007. 7
メニューに戻る
7月18日 (水)  発見そして利用

ここ数日身心とも少しゆとりが出来た。
5月本山で中央キッズサンガ推進委員会に加わり、メールの量がが一気に増えた。
一日メールチェックをしないと、スパムメールかと思うほど、Re:・Fw:の付いたものが山のように受信トレイにたまっている。

いま携わっている委員会の方針は、出来るだけ事前の相談はネットで済まし、各委員の移動にかかる労力と会議費を節約するようにお達しが出ている。
が、受信トレイにスパムメールと無秩序に混在した会議メール、結構厄介。

この委員会で、なんの取り柄も知識もなく当て職で居る私は広報担当係、何かお役に立たねばと考え、チョット余裕の出来たこの頃、ネット上で円滑に会議をす仕組みを探した。

条件
@簡単→設定等が容易
A安全→セキリュテイがしっかりしている
B安い→経費がかからない

という、三重苦。ネット会議システムはいろいろあるが、Bがどれもネックであちこちしたが、灯台下暗し。

正尊寺のプロバイダー、ASAHIネットにASPグループウェアがあるではないか、しかも超リーズナブル気が付かなかった。
https://asahi-net.jp/service/asaone/?tb=r8_asaone0704_1

すでに法人会員でドメインまで持っている、さっそく登録し運用を始めた。一月一人100円、10名の委員さんだが、缶ジュースを全員におごッたるぞぅ、といった気分で全員登録し会議室を作った。

本願寺の組織は結構アナログ派が多い、初めての試みさてはてどうなるだろうか、楽しみだ。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20070718-1.jpg



7月14日 (土)  台風準備をしつつ

台風4号がやって来る、本堂や庫裏の雨戸を閉めザッと暴雨風防御態勢が出来た。

それをしつつ片手間で、7月に入ってあった行事、納骨団参・仏教壮年会研修旅行・第31回真宗講座の行事アルバムを整理し、アップロードができたた。
是非お立寄りを、そして関係各位はコメントの覧をクリックして、新しくなった掲示板に足跡を残してください。

http://www.shosonji.or.jp/new/new.html


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20070714-1.jpg



7月12日 (木)  第31回真宗講座

きょうは何度も焦った・・・・
朝本堂の戸を外し、縁にカーペットを敷きイスを並べ、真宗講座の準備万端と思いきや。

午前10時頃から、バケツをひっくり変えしたような大雨、縁まで吹き込み慌ててカーペットを巻き取り戸を建てた。大雨警報が発令されたそうな、真宗講座への影響を考えると憂鬱になった。

だが、午後からは小降りになり開始時刻にはあがった。午後からなんとか200名ほどはお参りに来て下さった、やれやれ。
賑やかに行うことが出来た。

今回のご講師は、佐賀の塚本慈顕先生に、高座にあがってもらい、節談説教を聴聞した

※この模様は後ほど行事アルバムで紹介!

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20070712-1.jpg 20070712-2.jpg 20070712-3.jpg



7月10日 (火)  再び京都へ

朝ドシャ降りのなか再び京都に向かった。きのうと一昨日はさしたる雨に降られず良かった・良かったと鼻歌交じりで高速を走った。
今日は少年連盟理事会、進行役はM月副理事長さん、懸案の議事をバッサバッサと捌き定刻の午後4時半に理事会終了。
議事では次期への連盟運営を射程に入れた討議がなされるなか、あと8ヶ月ばかりの任期いかに次期理事会へ良い形でバトンタッチできるかを考えていた。

会議が終わり、一服吸って今日もダッシュで岐阜に帰る。このところご門徒さん、住職に気を使ってくれているのか、これだけ頻繁に出張があるにも関わらず、ちょうどその隙間にお葬式が入る、今日もお通夜に間にあい事なきを得た。

ところで、先日来難儀をして疲れ果てていた掲示板を引っ越しした。
新しいプロバイダーで、スパム書き込みと戦うことが出来るようになった。
さっそく書き込めるようにしました、この雑記をお読みの皆さん、とりあえず祝福の書き込みと、掲示板の改良点など書き込んで下さい。
よろしくお願い申しあげます。
↓↓をクリックしてください。
-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20070710-1.jpg



7月9日 (月)  研修旅行2日目

研修旅行2日目、空はどんよりしているが雨ではない。朝風呂・朝食を済ませ意気揚々とバスに乗り込み出発。
讃岐山脈を南下し阿波の国、徳島県美馬市の安楽寺さんへ向かう。門前でご住職が我々一行を出迎えて下さり、本堂へ案内してもらい、まずはお朝事の替わりに全員で讃仏偈をお勤めさせてもらった。
四国の浄土真宗の教線と安楽寺の謂われを聞き、能舞台のあるお庫裡を見せてもらった。
会員の一人が耳元で、
「ご院さん、こんな庫裡が欲しいのかね?」
「とんでもない・・・・」
こんな真似はできないが、ご住職が語られる、門徒が寄り合える庫裡をという願いで始めたらこんな風になった、というご門徒中心のコンセプトを話してもらえたのは有難かった。

大広間でお茶とメロンをご馳走になり、一段と重くなった空を眺めながら再び香川県へと峠を越えた。やっぱり途中から雨が降り出したが、法然聖人流罪の草庵旧跡西念寺を行きつ戻りつ探している間に雨間ができた。
昨年教区報の取材で来たときは乗用車だったのでスッぅとお寺まで着けたが、今回はバスその時の道に入っていけない。遠くに本堂は見えているのに、道路の確認をちゃんとしていなかったことを反省。予定より相当遅れて西念寺さんに到着。

昨年のblog↓
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2006&m=9&d=19

坊守さんから法然聖人ご流罪と讃岐の人々との関わりについて話を聞いた。
法然聖人もこの地に島流しになった事を嘆いたり悲しんだりすることなく、新たな土地で、新たなお念仏のご縁ができたと慶んでおられたと聞かされた。
越後へ流された親鸞様も同じ思いを持って関東へと移り住まれた姿が思い起こされた。

ゆっくり話を聞き、山を登り法然聖人のお墓を参ったりで、時間がいよいよおしてしまった。きょう最後にお参りをする予定だった丸亀の塩屋別院はパスして帰路につくことになった。

瀬戸大橋を渡り与島で最後の昼食を取り、車内ではビンゴに興じ、午後8時前無事本巣に帰ってきた。
今回の旅行は走行距離があったが、行く先々のお寺であたたかく迎えられ、法然聖人や庄松同行が仰いだ阿弥陀様の願いが心に留まりとても意義深い研修旅行になった。

ちなみに、最後の写真は研修レジメの表紙に使った航空写真、行くところを解りやすくするように番号をふってみた。土地勘のないところへ行くだけに大変好評だった。

@鳴門:みさき荘→A勝覚寺(東かがわ市)→B小砂布教所(東かがわ市)→C法然寺(高松市)→D塩江温泉

E安楽寺(美馬町)→F西念寺(満濃町)→G塩屋別院(丸亀市) →H与島:昼食

20070709-1.jpg 20070709-2.jpg 20070709-3.jpg



7月8日 (日)  仏壮研修旅行

きょうから一泊二日で仏教壮年会の研修旅行、四国讃岐の法然聖人と妙好人庄松同行の旧跡を訪ねるものである。

心配していたが香川地方降水確率10%、朝7時傘も持たず集合した会員の顔は明るかった。今回から白タクでなく緑ナンバーの営業バスでの旅行、一路四国を目指して出発した。
淡路島の南端、鳴門大橋を眺めながら昼食を済ませ集合写真を撮り、四国へ入った。

最初の目的地は東かがわ市、三本松の勝覚寺。ここは妙好人庄松同行の師匠寺、お庫裏さんから庄松同行のエピソード詳しく聞かせてもらえた。お庫裡でお茶までよばれ、銅像の前で集合写真を撮り、1時間ほどお世話になった。
つぎには、お庫裡さんの話にも出てきた、庄松同行の生誕の地であああり、お墓もある小砂説教所に向かった。
山あいの小さな説教所だが、まだか刈草のにおいが残っている、今朝地域の皆さんが出ず手で清掃されたのだろう・・・・会員の中からは
「我しら来るで、草刈りまでしてもっらって、ありがてぇ・・・」
と、勘違いをおこすほど、100年以上も前に亡くなった庄松同行への追慕が今も脈々と伝わっていることを感じた。

そして、きょう最後の目的地仏生山法然寺。駐車場に着くなりまず、虫押さえにと讃岐うどんをすすった。境内地にある竜雲うどん、お寺の管理する福祉施設の青年たちの作ったもの、美味しくいただき伽藍を拝観、釈迦涅槃堂の塑像には一同感嘆!

時間も予定通り、山間部にある塩江温泉に到着時し、宴会・・・・
相当酔っているので、この辺で。

20070708-1.jpg 20070708-2.jpg 20070708-3.jpg



7月7日 (土)  降参 (-_-;)

一日400以上のスパム書き込み、削除の限界・・・・

明日から2日間仏教壮年会の研修旅行、スパム退治はできそうも無い、白旗あげます。

いま新たな掲示板(スパムのフィルターがかけられるサーバー)の物色中、しばらくお待ち下さい。

掲示板のスパム無視することにしました。書き込みされませんように。

-------------------------------------------------------------
コメント

   準備中、書き込まないで下さい。

-------------------------------------------------------------

20070707-1.jpg



7月6日 (金)  第36回納骨団参

朝6時、岐阜市北鶉の名鉄西部観光のバスターミナルに向かいつつ、なんとか天気は保ちそうだなと安心をした。

今日は納骨団参でまた京都へ向かわなければならない。今回はバス1台42名、例年になく楽な団参となった。
昨年から個人で無量寿堂納骨を解禁したため、団参希望者が減少した。バス1台だとこまかな気遣いができると思っていただけに、住職の思い通りになってきた。

バスのドライバーもご門徒の青年を指名し、バスターミナルで簡単な打合せで、正尊寺まで来る間にピックアップする参加者を把握してもらえ、先回りで帰り朝食を食べる時間さえできた。
午前7時30分定刻に正尊寺を出発しまずは本山へ、院代さん旗を持たせ総御堂にお参りしている間に、チョット聞法会館で昨日から行っている寺族女性研修会のスタッフへ挨拶する時間もできた。

大谷本廟の名著堂(親鸞様のお墓のお堂)は立派な唐破風の式台のような拝殿が完成していた。
雨が降ってもかなりの数の参拝者が安心してお参りできる、御遠忌に向かい親鸞様の廟所へのお参りは増えるだろう、それに対応している姿を目の当たりにすると嬉しくなる。

行程表通りに20体の納骨・光輪食堂での昼食が進んでいった。
午後からは日野誕生院参拝。主管さんからご法話と誕生院の説明を聞き、始めてここへ訪れた門徒さんが一段と宗祖を身近に感じてもらえるようになった気がした。
最後に宇治の平等院を見学し帰路に着く、雨粒には遇わずにすみ、ホンと助かった。

正尊寺に帰還したのは午後6時45分予定通り、参加者を見送った。
おかげで、午後7時半にセットしたお通夜にも余裕で間に合い、気を揉むことなく一日が終わった。

今回は車椅子の必要な参加者もおられたが、本山・大谷本廟・平等院と一緒にお参りしてもらえた。そして、とても喜んでもらえたことが何よりの団参となった。

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------

20070706-1.jpg 20070706-2.jpg 20070706-3.jpg



7月5日 (木)  本山寺族女性研修会

きょうは本山で少年教化寺族女性研修会が行われた。
この研修会に出席するようになって4年目、だいぶ慣れてきた。
なによりこの研修会はお裏方さま(御門主の奥様)がご臨席されるので、そのエスコートは極度に緊張し苦手だが、さすがに回を重ねるごとに、それらしく振る舞えるようになったような気がする。慣れというのは恐ろしいものだ。

研修会そのものは養成委員のプロフェッショナルが担当しているだけに、全国から集まり初めて顔を会わせての一泊研修だが、アッという間に緊張をとぎほぐし、イイ感じでプログラムが進んでいった。

午後6時20分、会場を後にし研修中途で帰路についた、携帯を見ると留守電に坊守から枕経の催促録音、なんと旨くスケジュールが埋まっていのかと考えつつまたもや猛ダッシュ帰還となった。

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------

20070705-1.jpg 20070705-2.jpg 20070705-3.jpg



7月3日 (火)  アッ頭にくる

このところ正尊寺掲示板にスパム書き込みが超々加速度的に増えている。

特に6月下旬からは異常だ、下記写真赤丸でも解るように、この10日間で800近くのスパムを削除している。ちなみに4年間で400位の書き込みしか無かったのに。
いったい何が目的なのだろうか・・・・ ?
正尊寺が狙われているとしか考えられない、この攻撃、正直めげそう。
いま新たな掲示板への移動を真剣に考えている。

ともかく、蒸し暑さと睡眠不足、仕事に追われている今日この頃、ほんとにアッ頭に来ている。

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------

20070703-1.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2007/7
SuMoTuWeThFrSa
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

前月     翌月