Diary 2011. 6
メニューに戻る
6月14日 (火)  九州へ

きのうから時間が空いたので、坊守と福岡まで出かけた。
山口県岩国の義妹の嫁ぎ先が庫裏大改造し完成、法友福岡糸島のk徳寺庫裡の完成、ともにアイデアいっぱいの新築庫裏がどうして見みたかったからである。
正尊寺庫裡は既に完成し、悔しい位に塩梅良さそうなアイデア、シマッたと思うこと多々あったが、出来上がったものは仕方がないが、下駄履きテーブルや戒壇巡り風の須弥壇納骨など、今から間に合う什器アイデアをいくつかゲットでき、九州まで来た甲斐は充分あった。

ともかく、坊守と電車やヒコーキに乗っての旅行思い出せない位い久しぶり、いろいろサプライズもありはしたが、久々の骨休めと目の保養になった。


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110614-1.jpg 20110614-2.jpg 20110614-3.jpg



6月12日 (日)  仏壮例会

きょうは第二日曜、仏教壮年会例会日、来月行く研修旅行の事前学習になった。

歎異抄もあえて前序を読み直し、唯円坊について学習を深め、吉野で亡くなりお墓が残っている立興寺の説明。
同じ吉野で参詣予定をしている、妙好人清九郎さんについては、ビデオの説明に任せた。

出発まであとひと月を切った研修旅行、『聖徳太子にはじまった日本仏教の成熟を吉野に訪ねる』と題しただけに、高取や鉾立は行ったことが無いだけに、もう一度下見をせねばならないようだ。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110612-1.jpg



6月11日 (土)  結婚式の司婚

今日は組内、S光寺ご院さんの結婚式、頼まれていた司婚をするために気合いを入れ、根尾村に向かったが・・・・・ただ、緊張の司婚が終わり、気が緩み酔っぱらうといけないので、自らハンドルは持たずにであったが。

始まる1時間10分前には到着し、会行事のM圓寺さんと簡単な打合せ、私の遣りたいようにとの心遣い、会場を細かく見て回った。
一昨日、義理をたて本山の大会にも参加してくれた住職、昨日一日で細々した準備大変だっただろうと感心した。

さて、定刻にはお衣も着替え、司婚出座準備整え、書院で待ち構えるが一向にご案内の声がかからない。
しばらくすると廊下のあちこちで、右往左往ただならぬ気配・・・・新婦さんの親族が到着していないらしい。
茨城県からマイクロバスでおいでるとのこと、高速千円はあと10日駆け込み長距離観光も多いはず、渋滞で何時間も余計に時間がかかり、開式予定時間より1時間も後に到着だった。

お疲れ様としか言いようがないが、こちらは充分時間を用意して来ているので、気にならなかったが、新婦さんは気を揉まれただろうと、お気の毒に成った。

午後3時15分から約40分、順調に式は進み、司婚のミスもほとんど無く、気持ちよく勤めさせてもらえ、根尾川温泉での披露宴も気持ちよく呑ませていただいた。

今日も1つ、非日常の行事無事済ませ・・・心地よい疲労に包まれている。


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110611-1.jpg 20110611-2.jpg 20110611-3.jpg



6月10日 (金)  お浄土と天国

早朝、京都駅近くのホテルで目を覚まし、岐阜に向かい慌てて帰還となった。

なにせ、名神リフレッシュ工事中、タダでさえお通夜をご無礼しただけに葬儀に遅れることはできず、気を揉みながらのハイウェイ・ダッシュとなった。
栗東付近、下り車線は何キロも続く大渋滞だったが、上り車線は規制区間もほとんど無く、2時間かからず帰ることができひと安心。

今回の葬儀は、日曜学校や親子キッズサンガに外孫は家に泊め、孫部隊として押し出して貰っている、65歳のおじいちゃん、突然のことで悔やみの言葉にも詰まったが、元気印の孫達が勝手知ったる庫裡の廊下を走り回っている姿に救われた。

葬儀では内孫外孫2人が別れの言葉を読み涙をそそったが、「天国で・・・」と話を結ばれ、日曜学校やキッズサンガで子ども達にも受け止められる「お浄土」について、ちゃんと話をしなければいけないと、反省もさせられた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110610-1.jpg



6月9日 (木)  50年ぶりの指導者大会

50年ぶりにになる少年連盟指導者大会、640名が一同に法要参拝し、式典・大パーティーと大変賑やかに、計画通り行われた。

昨日は準備日だったので単純に汗を流せば良かったが、今日は本番、誘導スタッフの一兵卒の役目と、「来賓」と肩書きの付いた名札も貰い、本山から京都駅グランビアホテルまで参加者を誘導、宴会場セッティングを見届け、目立つオレンジのスタッフシャツを脱ぎYシャツネクタイに着替え、窮屈な思いをしながらパーティーにのぞんだ。

650人の大パーティー、全国から懐かしい顔が集まり、あちこちのテーブルはさながら同窓会、過去を懐かしみながら少年教化の未来を語り合える素晴らしい大会となった。

今回の大会の願いが、が1ヶ月後の子供大会へ繋がり、やがては我々が死滅した50年後の800回大遠忌に受け継がれていく実感がもらえた。

パーティーも終宴し片付けを済ませ、手伝ってくれた学生さんの慰労会で盃を傾けながら、若いエネルギーもいっぱい貰え、我が侭を言いこの場に身を置かせてもらえた天野理事長に心から感謝した。
関連ブログ↓
http://blog.livedoor.jp/atsuko77575/archives/51740611.html
http://pochi21.exblog.jp/15735461/
http://oteranohon.cocolog-nifty.com/nikki/2011/06/post-d3ca.html


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110609-1.jpg 20110609-2.jpg 20110609-3.jpg



6月8日 (水)  本山指導者大開準備へ

明日の少年連盟指導者大会の準備のため朝岐阜を出た、余裕で着ける予定だったが、名神リフレッシュ工事のため20分遅刻で、会議室に入った。
若い龍谷大学宗育部の学生さんに混じって、懐かしい連盟理事の面々が作業に集中、詫びを入れながら封入作業を手伝った。

650人分の記念品バックを作るのは結構大変、人海戦術のありがたさを味わった。

午後からは各部署での最終スタッフ打ち合わせ、先月初めて全体像をかろうじて把握した身で学生より劣りだが、それらしく」解ったような顔をして会議を終えた。
誘導スタッフとして、添乗員宜しく学生さんと本山から京都駅までポイント確認しながら歩いたが・・・・・
数年ぶりに履いてきた黒い靴が、いきなりのバースト、学生さんに笑われ本性丸出しとなった。

運良く京都駅近くでのハプニングだったので、伊勢丹デパートに飛び込み変わりの靴を買い、何とか為すべき仕事をクリアした。

ともあれ、現場を離れた身、情けない準備日になった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110608-1.jpg 20110608-2.jpg 20110608-3.jpg



6月7日 (火)  段取り2件

今日は午後から根尾水鳥のS光寺さんへご成婚の御祝いを届けがてら、週末に迫った結婚式の打合せに参上した。
本堂は金屏風が立ち緋毛氈が敷かれ既に臨戦態勢、式次第のについて最終確認となった。
さすが緑豊かな根尾、式杯の盃は青竹のお手間入り、畏れ入った。

2時間ばかりお邪魔して、次は別院でキッズサンガの役員会に出た。
5ヶ年計画の最終年、今年度中に100%開催を目指しラストスパートを掛けることに。

http://gifukids.namaste.jp/homepage/kura/houkoku/11-3-hp-so.pdf
前年度末の報告を徹底、すべてのお寺の開催写真をゲットする段取を徹底することになった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110607-1.jpg 20110607-2.jpg 20110607-3.jpg



6月6日 (月)   美濃四十八座 宝来の光照寺

きょうは2箇所での葬儀てんてこ舞いだったが、日暮れにはすべてのお参りを終了させ、坊守と一緒に大野町宝来の光照寺さんへ向かった。

すでに7時半は回っており、小気味の良い節柝(せったく)のリズムに乗って阿弥陀経の大合唱が、遅い日の入りの境内に漏れ広がっていた。

向拝(ごはい)には揺らぐ灯明が、風情ある寺号を浮き立たせ、3重に並んだ履物を照らしている。
美濃四十八座では座主が私服でお聴聞の時には、門徒式章をかけさり気なく門徒同行に同化するのが流行っている。

ご多分に漏れず、持参の大遠忌記念式章をかけ、本堂隅に座った。
農繁期、しかも月曜日の夜座だがほぼ満堂、広島からおいでた若い先生だが、他力の念仏を取り次ぐ力のこもったご法話ありがたかった。

この時期、屋外にはカエルの念仏(?)、堂内は蛾や蚊も一緒にお聴聞、味わい深い真宗講座だった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110606-1.jpg 20110606-2.jpg



6月4日 (土)  中川北組仏教壮年会の総会

午後7時半から組長さんのお寺であった。
農繁期の土曜日、会員も住職も出席率は芳しくなかった・・・・だが、年次計画では、どの会員さんからもキッズサンガ頑張りたいと表明があり、有り難く思った。

こうした年代の方は、特に次世代へ浄土真宗を伝えたいと思っておられる、キッズサンガが恒久的運動になることを願うばかりだ。

ただ、ここへ来て緊急事態の連続、深夜早朝と対応に追われ、睡眠不足と時間に追われる日々で疲労困憊に成って、睡魔が襲ってくる苦しい会議だった。
-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110604-1.jpg 20110604-2.jpg



6月2日 (木)  心機一転、スポーツジムへ

6月になり心機一転、真正のスポーツジムへ坊守と一緒に入会、ブヨブヨになった身体を鍛え直すことにした。

体調を崩してからはや2年、殆どプールンに通うことも無くモチベーション維持に努めてきたが、やはり体は正直だ。
200メートル泳いだら、手が水面に上がらなくなった・・・・・休み休み400mが限界、何と情け無くなったことだろう・・・

このスポーツジムは市内だけ有って、同級生や門徒さんと出会い、トドのような姿はチョッとまずいような、暫く頑張ってせめてイルカのようになりたい。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20110602-1.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2011/6
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

前月     翌月