Diary 2017. 2
メニューに戻る
2月27日 (月)  仏婦追弔会

今日は仏教婦人会の物故者追弔法要、朝から役員さん集まって準備し、80名ばかりのお参りで賑やかにお勤めできました。

詳細は行事blogでどうぞ↓
http://syosonji.exblog.jp/26461687/

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170227-1.jpg 20170227-2.jpg 20170227-3.jpg



2月26日 (日)  仏婦追弔会準備

午後1時になると仏教婦人会の役員さんが庫裡に集結、明日開催の追弔会お斎準備が始まった。
たくさんお供えにあがった銀杏を割り皮むき、椎茸、赤コンニャク、人参など食材が大勢で賑やかに下ごしらえが進んでいく。
明日は9時半から一日、お斎も有るのでゆっくり皆さんお参りして欲しい。

夕刻帰ると、長崎から孫の初節句へと何種類もの菓子屋包みの桃カステラが届いていた。
長崎では雛祭りには欠かさないアイテムらしいが、いかにも可愛らしい、さっそく小分けして川崎の孫に転送した。

孫の喜ぶ顔の写真が帰ってくるのが待ち遠しいことだ。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170226-1.jpg 20170226-2.jpg 20170226-3.jpg



2月25日 (土)  中川北組仏壮会議

今日は夕方から『乙姫』で組仏教壮年会懇親協議会、年度末色々な会議の1つだが、各寺代表者が集まって次年度新規体制についての話しあいは上々だった。

45分の協議のあとは、乾杯して潤滑油を入れて、より忌憚の無い意見交換と、懇親が深まった。
組仏教壮年会、何らかの活動ができたら良いなあとも考えたことだった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170225-1.jpg 20170225-2.jpg 20170225-3.jpg



2月24日 (金)  2月の親子お経教室

第三金曜は庫裡での葬儀会場となったため、一週間遅らせ開催の親子お経教室。
30名分の準備頑張ったが、結果は7名、思った程来てくれないのは残念だが、7人の子どもたちと親さんには、釈迦涅槃心に止まるよう力の入ったキッズサンガだった。

今模様は行事blogで↓
http://shosonkids.exblog.jp/23678469/

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170224-1.jpg 20170224-2.jpg 20170224-3.jpg



2月22日 (水)  休日、一日遠出のお楽しみ

今日は久々に一日休み、せっかくの休み何処か遠出したいと天気図をみると、日本列島高気圧にすっぽり。
何処へ行っても雪や雨の心配は無さそう、
https://dl.dropboxusercontent.com/u/39286656/002.jpg
かつて仏壮の旅行で泊まった赤倉温泉ホテル、そこで聞いた冬の豪雪、それを見ながら温泉に入りたいと思った。

Wさんを誘い朝9時出発妙高を目指した。
思ったとおり高気圧の中心を目指しているだけに快晴に映える雪のアルプスを眺めながら信州路を駆け抜けた。
車の3倍程の積雪ワクワクしながら赤倉ホテルに到着、Net上では千円で日帰り入浴できるはずだったが、
「今日は学生の団体が全館貸し切りなので、外湯めぐりはご遠慮ください」
仕方なく近所のホテル露天風呂で我慢し、ゆっくり身体を温め疲れを癒やした。

そして今日のもう一つ目的、信濃町の小林一茶記念館に向かった。
雪で館外施設が埋もれ半額での入館、ゆっくり一茶について学び、確かに真宗門徒という証拠と師匠寺も確認した。
雪道を、師匠寺の明専寺へ参ると、そこは同じ西本願寺の寺院で嬉しくなった。

帰りは安房峠を抜け、高山で遅い夕食を食べ帰ってきた。
途中、清美−郡上は低気圧が迫ってきて雪が舞う積雪が進む高速ソロソロと帰ってきた。

朝、思い立っての一日ドライブ御旧跡巡りなかなか充実していた。

◎小林一茶の著作集『おらが春』最後の部分にでくる「他力信心」の文章、記念館の展示の中で見つけ、嬉しくなってネットで手に入れた古文書を載せてみた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170222-1.jpg 20170222-2.jpg 20170222-3.jpg



2月21日 (火)  内職を済ませ別院へ

午前中、筆を持って仏教婦人会の法名軸や法縁廟の納骨名簿をを書き上げ、別院へ走った。

今日は山口教区の少年連盟役員さんが教区交流で岐阜別院にやっておいでる。
今の教区役員は若手が頑張っているので、オジンの出る幕は無いと、パスしようと思っていたが事務局から、昔のことを知っている役員として出てきて欲しいと事務局からの依頼で出席した。

山口教区は一昨年、若院も修行でお世話になった教区、懇親会二次会とできる限りお付き合いしながら、いろいろ勉強させてもらった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170221-1.jpg 20170221-2.jpg 20170221-3.jpg



2月19日 (日)  涅槃会と法縁廟落慶

寒波を心配したが、朝から快晴風も無く穏やかに日曜日となった。
今年の涅槃会は法縁廟の落慶法要を併修、賑やかにお勤めでできた。

その模様は行事blogで報告↓
http://syosonji.exblog.jp/26440345/


-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170219-1.jpg 20170219-2.jpg 20170219-3.jpg



2月17日 (金)  庫裡での葬儀

涅槃会を前に滑り込みで庫裡を会場にした葬儀が入った。
1階は大勢の人寄、住職もお通夜の宴会に混じって、亡きお祖母さんを偲びながら大いに盛り上がった。
お庫裡での葬儀の良さでもある。

反面2階では静かに黙々と、法縁廟落慶法要の記念品作りが進行していた。

100本の豆うちわ坊守と娘、ひたすら消しゴムハンコ押してつくり続けていた。

素人作ながら、なかなか味のある記念品ができた。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170217-1.jpg 20170217-2.jpg 20170217-3.jpg



2月16日 (木)  アイテムを作る

涅槃会、法縁廟落慶までボチボチと思っていたら、栗での緊急事態が入って、今日しか無いと準備アイテムを整えた。
とくに、法縁廟で焼香をしてもらうのに、雨や雪が降るとまずい・・・焼香盆の透明アクリル風防を作ってみた。

穂積のカーマで材料を揃え、お盆ジャストサイズに曲げ加工し、煙抜きの穴も開け、イイ感じで完成した。

これで少々の雨が降っても炭や灰が濡れること無く、お焼香してもらえる。

こうしたアイテム工作は楽しい仕事である。
-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170216-1.jpg 20170216-2.jpg 20170216-3.jpg



2月14日 (火)  恵心僧都一千年忌参拝

お誘いがあってとてもレアな法要に遇うことができた。
誘った法友は緊急事態で上山断念、法友奥さんと坊守と三人での参拝となった。
本山では全国から情報通が集まっており、あっちこっちで旧友や知り合いと挨拶しながら、半日本願寺で過ごした。
七高僧の第六祖、源信和尚(恵心僧都)の法要を、天台座主が導師で、天台宗僧侶と合同でのの法要である。
歴史的には色々わだかまりも有ったが、こうして双方の坊さんが沢山集まって正式な法要をする、メディアの関心も高く多くのTV局やカメラマンが集まっていた。

たまたま法務も少なく、こうしたご縁に遇ったこと感謝であった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20170214-1.jpg 20170214-2.jpg 20170214-3.jpg



| 1 | 2 |
2017/2
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

前月     翌月