Diary 2007. 3
メニューに戻る
3月30日 (金)  引っ越し

きょうは次女の引っ越し。
4月から京都の大学に入学するため、宇治市のアパートへ生活道具を運んだ。ワゴン1台では積みきれず、W家のワゴンにもお世話になり、2台の車まるで旅行気分だったが、エレベーターの無い3階、登ったり降りたりチョット疲れた。

だが、W家は家族総出で協力してもらえ、、無事引っ越しは完了した。

明日からは、1人長男がいるだけの家族、ちょと寂しくなりそうだ。

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------

20070330-1.jpg 20070330-2.jpg 20070330-3.jpg



3月29日 (木)  工事始まる

きのう私が留守のうちに、境内裏の塀が無くなっていた。
いよいよ、書院の改築工事を始めるために、工事車両が出入口確保のために塀を取り壊したのだった。

早速、きょうはそこから造園屋の職人さんが庭木撤去のために入ってきた。
門徒の後藤造園さんには申しわけないが、予算が厳しいため庭木移動はご奉仕でしてもらった。
はたしてきょう運び出された庭木が、また戻ってくるのかは定かでない。
庫裏の設計が白紙の今、はたしてこれらの木々を植えるスペースができるかどうか判らないからだ。

そんな状態でも、黙々と作業をしてもらえるのは門徒業者のお陰である。
1日ご奉仕ありがとうございました。

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------

20070329-1.jpg 20070329-2.jpg



3月28日 (水)  引き続き本山

昨日に引き続き本山での会議。
今日はキッズサンガ検討委員会、事務提要や告知リーフレットなどの検討、2ヶ月という短期の間で有ったがほぼ完成し、4月から宗務機関で新設される「寺院活性化対策部」に引き渡すことができる。

しばらくすると、新設部局から全国に発布されるだろう。
何となく肩の荷が下りた思いで、本山を後にした。


しかし、すぐ岐阜に向かわず少し寄り道をした。

関東に住む友人の娘さんが京都に嫁いでおり、先週の土曜日に生後8ヶ月の赤ちゃんを突然死で亡くされた。
友人から「坊さんなんだから、なんとか娘を励ましてくれないか」と電話で頼まれ、今日になってやっと連絡がとれ、悲しみの底にある市内のマンションを訪れた。

20数年ぶりに会う娘さん、子どもの頃の面影を残しつつも、悲しみに耐えながらの姿は痛々しく、愛児を失った彼女が語る苦悩に、只うなずくだけだった。
話を聞き終え、わずか8ヶ月のいのちだったが、80年生きるにも勝るメッセージが、たしかに母に伝わっていることに胸一杯になりながら、『仏説阿弥陀経』をお勤めさせてもらった。
別れたものが『倶会一処』と、また必ず相見える世界があるのだと説かれる阿弥陀経。
言葉を話すこともなく仏さまの世界に帰って行った赤ちゃんだが、今はお母さんの人生を支える働きとなっている。
そんな思いを抱きつつ、岐阜に向かい車を走らせた。


-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------


20070328-1.jpg



3月27日 (火)  掛け持ち

けさは京都に走ってきた、春休みなのか高速は関東ナンバーのゆっくりした自家用車やワゴンがやたらと多い、しかも何カ所かで工事渋滞、30分遅刻で本山に着いた。

きょうから3日間、子どもたちの中央研修会、開会式で挨拶をし、養成委員の皆さん後をお願いし宗務所会議室で終日少年教化DVD企画会議。

中央研修会は北海道から鹿児島まで全国から日曜学校のサブリーダーを目指す子どもたちが、80名ばかり参加している。
始めて顔を合わす子どもたち、ちょっと緊張気味だったが、将来きっと頼もしいキッズサンガスタッフとなってくれそうな予感が感じられた。

DVD企画会議の方は前回福岡で纏めた企画を元に、制作会社の担当も交え、さらに具体的な制作過程が見えてきた。

遅刻ではあったが、何とか掛け持ちでの役割果たさせてもらえ、ヤレヤレ。

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------

20070327-1.jpg 20070327-2.jpg 20070327-3.jpg



3月26日 (月)  考えさせられた・・

きょうは新幹線と紀勢線を乗り継ぎ和歌山県有田まで移動した。
さる、3月22日享年59才で亡くなられた、川口前少年連盟理事の葬儀に出席するためだ。

思い起こせば、20年前の少年連盟評議委員会、二度目の会議出席で、いきなり議長を当てられた時のことである。
当時は執行部の若返りで旧体制と新体制で運営について熱い議論が展開されていた。そんななか、ほとんどの委員の顔も名前もわからず、まったく状況の把握できない私には、議事をうまく裁くことが出来ず、紛糾する会議で焦りまくっていた。
とくに、強面で「議長議事進行・議長・議長・・・・」と終始連呼され、何という怖い人がいるのかと縮あがったのが、川口さんだった。

あれから20年、少年連盟の委員として席を並べるようになり、少年教化への熱い思いが時には強面にさせることも解り、ずっと一緒に活動させてもらった。

しかし、一昨年ほど前に少し痩せられ、心配して尋ねると
「ダイエット中!」
と、豪快に答えておいでた。
しかし、今年の1月24日本山であった出版パーティーで久しぶりに会った時、あまりにも激痩せで、ただ事でないと心配したが、それから2ヶ月こんな形で見送ろうとは、ゆめゆめ思わなかった。

この葬儀で初めてお訪ねした、川口さんの浄應寺、本堂から境内綺麗に整備され、真新しい立派な庫裡が建っていた。
しかも、昨年3月に娘さんにご養子を迎えられ、立派に喪主を勤めておいでた。
何もかも為すべきことはされていたんだな、と思うと余計胸が熱くなった。

葬儀が終わり、ゆっくりする間もなく、和歌山の評議委員のI垣さんに和歌山駅まで送ってもらい帰路についた。
有田の箕島駅は特急が2時間に1本しか止まらず、電車を待っていたのでは夜の連研に間に合わない所だったが、知り合いがいてほんとうに助かった。

午後7時半からは、組長の光輪寺さんを会場に、第9期連研の最終回が行われた。
40名から始まった連研だったが、最終回までたどり着いたのは23名。修了証と記念品を渡し本山の中央教修に参加し、門徒推進員になってもらうように強くお願いしたことだった。

家に帰ると午後11時を回っている、このところ時間に追われての生活が続いてかなり疲れている、首筋が痛い、先輩を見送っただけに気をつけなければと思いつつ・・・・・自転車操業で山積みの事務仕事にため息をついている。

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------


20070326-1.jpg 20070326-2.jpg 20070326-3.jpg



3月25日 (日)  仏教婦人会の総会

今日は午後1時から、正尊寺仏教婦人会の総会が行われた。
毎年3月最後の日曜日に行われる総会、法事と法事の隙間小忙しく挨拶だけして、あとは写真と坊守からの報告を聞くのみ。

今回も新旧の役員さんがほとんど集まられての総会、だんだんと世代が変わりつつあることを感じながら挨拶をした。18年度役員(真ん中の写真)の皆様には一年間お疲れさまでした。そして19年度の役員(右の写真)の皆様、今年1年宜しくお願い致します。

ともあれ、これをご縁に一度でも多くお聴聞の場に座っていただくことを願う総会だった。

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------

20070325-1.jpg 20070325-2.jpg 20070325-3.jpg



3月24日 (土)  中川北組臨時組会

久しぶりに雨模様になった。
今日は夜7時からか中川北組の次期執行部を決める臨時組会が開催された。
その事務方代表である組長(そちょう)選挙であったが、現在の中島組長さんが引き続き受けてもらえることになり一件落着した。

私は今まで副組長兼任の相談員だったが、相談員の任は若手のT川さんにバトンタッチができ、とりあえず、教区で当て職を頂かなくても済むようになり、ヤレヤレだ。

これからは、組長さんを助けながら組内の教化体制を確立するために集中できる。
とくに、キッズサンガを担当する青少年部長には自ら手を挙げ引き受けた。
いかにして組内全寺院でキッズサンガを開催してもらえるような仕組みを作っていくか、がぜんやる気が湧いた会議だった。

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------

20070324-1.jpg



3月23日 (金)  永代経の最終日

今日はお彼岸らしく少し暖かい、お聴聞日和になった。
けれど、本堂は空席が目立ちご講師の先生に申しわけなく感じた。

けれど、優しく優しく語られるお浄土の働きを感じながらの生き様、皆さん真剣に聞いておられた。
いま流行の『癒し』でなく『安心』を獲られる親鸞聖人の教え、お正信偈を引きながら聞かせていただいた。

今日のお斎は、まぜご飯に少しのおかず、50名ほどだったので庫裏は余裕だった。

ともあれ、3日間の春彼岸永代経無事に終わりやれやれと思っていると、パソコンのメールボックスには、本山でお世話になっている方の訃報がたて続けに入っている。

この週末後は大変なことになりそう・・・・

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------

20070323-1.jpg 20070323-2.jpg 20070323-3.jpg



3月22日 (木)  永代経のなか日

今日は永代経のなか日、昨日の失態をカバーすべく、本堂の腰掛けを少し間引いた。
ところが、法話の始まる頃にはどんどん参詣者が増え、結局片付けておいた腰掛けを出すことに、法話が何度も中断、ご講師に参詣者の誘導をしてもらう始末、嬉しい悲鳴だった。


お昼の庫裏お斎場もぎゅうぎゅう詰めだったが、手慣れたお手伝の皆様のおかげでで何とかなった。
ありがとうございました。

永代経はまだあと1日有ります、お斎も有ります。お誘い合わせてのお参り待っています。

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------

20070322-1.jpg 20070322-2.jpg 20070322-3.jpg



3月21日 (水)  お彼岸の永代経はじまる

今日から3日間、春の彼岸永代経を勤める。
初日は午後からのお座だが、岐阜市街でお葬式ができて大慌てだった。
午前の法事を定刻に済ませ、ダッシュで街の葬儀会場に向かいお勤め、葬儀終了と共にお衣を脱ぎ散らかし後は法務員さんに任せ、お寺にとって返した。

私が帰還すると同時に、換鐘がなるようにお寺ではスタンバイ、定刻に何とか間に合った。
今日の運転、昨日の法令講習で気が滅入るくらい聞かされたお話の逆パターン、アルコールこそ入っていないが、制限速度150%超、赤信号突入、見切り発車等々・・・たまにはこういうときも有るのです。

さて、今回のご法話ご講師は、三重県員弁(いなべ)の丹羽龍美先生、挨拶も小忙しく、お聴聞する時間もなくお寺を空けてしまい、大変失礼してしまった。

しかも、本堂に椅子を並べすぎ空席だらけで、いかにも寂しかった。参詣者の予想を立てセッティングするのもお寺の仕事、いかにも読みが甘すぎた・・・反省。

このblogを読んでおられるご門徒の皆さん、まだ明日・明後日と2日間法座が有ります、何とか時間を工面しお参りに来て下さい。
明日から2日間はお斎も準備しています。

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------



20070321-1.jpg 20070321-2.jpg 20070321-3.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2007/3
SuMoTuWeThFrSa
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

前月     翌月