Diary 2008. 12
メニューに戻る
12月31日 (水)  大晦日

今年も最後の行事、除夜の鐘が賑やかに行われた。
天気も良く早くから遠方のご門徒さんがやって来られた。
108個はゆうに越え、200回くらいは鐘が鳴っていたようだ。

突き終わると同時に本堂ではお勤めと法話、来た人の半分位は一緒にお勤めしてもらえた。
今年は久し振りに東京から来た友人の長男がテンション高く、こちらまでエネルギーを貰い不思議と元気が最後まで持続した。

参詣者が帰った後、元旦会のセッティング、160名が腰掛け、しかもその隙間を御流盃のお屠蘇が通らなければならない、ストーブも片付けるわけにはいかず、いつも苦心をするところだ。

一杯呑んで良い気持ちで腰掛けをあっち遣ったり、こっち遣ったりしながらなんとか会場準備も完成。
まだ元気が残っておりこうしてBlogを書いている・・・・今年も松の内から緊急事態で、正月休みは0、テンションを下げるわけに行かないから元気なのかも。

ともあれ、旧年中はこのしょうもない住職雑記にお付き合いいただき、心より感謝申し上げます。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20081231-1.jpg 20081231-2.jpg 20081231-3.jpg



12月30日 (火)  正月準備

今年は段取りよくお取越も終わり、正月準備に入った。
本堂のお鏡餅は、今まで頼んでいたお米屋さんが餅つきを止めてしまい焦ったが、仏壮の会長が代表を務めておいでる「農事法人本巣ファーム」が今年から餅つき事業を始めたので、無理を言ってこしらえて貰いなんとかなった。

元旦会の御流盃に使う杯も、今年で干支が一巡し干支文字染め付けの杯から、楽焼き風小振りぐい飲みに変えた。
そのため、重ね置きがしにくくなり一つ一つ折り紙のパッケージを作ってみたら、なかなか良い感じでお盆に並んだ。

この楽焼き風シリーズは既に5年分準備をした。近ごろは焼酎ブーム、徳利とおちょこで飲む機会が少なくなっているだけに、この杯なら珍味入れとしても普段の食卓で使ってもらえるだろうと、多治見で探し回った物だ。

ここ5年間、色と形が変わっていく、元旦午前10時から先着160名分(本堂に入ってお参り出来る定員)の方にもれなくプレゼント。

お屠蘇もノンアルコール日本酒『宴会気分』に金沢で購入した食用純金箔を浮かせます。
http://shosonji.sakura.ne.jp/img/20080819-3.jpg

初詣の前に正尊寺元旦会にぜひお参りください。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20081230-1.jpg 20081230-2.jpg



12月28日 (日)  正月花飾り作り

今日はたくさんの子ども達が来てくれました。
午後1時、本堂で真宗々歌を歌い一同合掌し庫裏で制作。

みんな上手に出来ました。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20081228-1.jpg 20081228-2.jpg 20081228-3.jpg



12月27日 (土)  日曜学校お正月かざり第1弾

毎年恒例の日曜学校お正月かざり作り、日曜日が本番だが明日予定のある子たちは今日作りに来た。

午前中にはYちゃんがお父さんに送られてやって来て一番に完成、お昼から集まってきた子たちのお手伝いをしてくれた。
10数名の親子ずれが制作の最中、集め物を届けてくださった夫婦も参戦、たいへん賑やかであったそうだ。
いつもこの頃、住職はお取越参り最終戦で出ずっぱりで現場にいられないのが残念。

明日本番用に坊守が準備したアイテム充分に用意されている、28日午後1時からお子様ずれでお越しください。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20081227-1.jpg 20081227-2.jpg 20081227-3.jpg



12月25日 (木)  年賀状完了

Netプリントで頼んであった年賀状が届いた。
さっそく、宛名書き・・・・時間がない、今年もプリンターのお世話になってしまった。

少しの夜なべで、250枚ばかり宛名が書き上がるありがたいことだ。
友人に出す年賀状はここ10数年趣向を凝らし、初笑いを狙った家族写真だったが、子どもたちも大きくなり家族一丸となっての作業が難しくなり、来年はたわいもない写真での年賀状になった。
残念なことだが致し方ない。

昨年の撮影が最終バージョンとなった。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2007&m=11&d=25
それ以前はこんな感じ、'07年↓
http://shosonji.sakura.ne.jp/img/20071125-1.jpg
'06年↓
http://shosonji.sakura.ne.jp/img/20061201-1.jpg
'04年↓
http://shosonji.sakura.ne.jp/img/20041219-1.jpg

来年の今頃は、家に子どもが一人もいなくなる、過ぎゆく時を思いながら、賀状に一言コメントを入れもした。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20081225-1.jpg 20081225-2.jpg 20081225-3.jpg



12月24日 (水)  インフルエンザ・・・

今朝、院代のTさんが兎のような目で現れた。
昨日も声が出ん、しんどいと言って早帰りしたが、あんばい悪そうだ。

聞けば小学生の3人の子どもが全員インフルエンザとのこと。
「お取越は何とかするで、帰って寝ときゃぁ」と、帰ってもらった。

お取越もあと6日、後がないだけに責任感の強い彼は、タミフルを打って来たらしい。

今年は天気も穏やかで順調に来ただけに、終盤戦に来てちょっと大変になった。
ここ数日、住職は余裕を持たされていたが、後一踏ん張り気合いを入れ直したことだった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20081224-1.gif



12月23日 (火)  珍しいお歳暮

先日、法友のSさんからお歳暮代わりにと珍しい物を頂いた。

外箱も説明書もすべて英語だったが、マニュアルの写真を見ながら、充電・セットして試してみた。

電子タバコ・・・・結構リアルである。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tvfusion/sp-cigarette.html

昨日も奈良の勉強会に持参し、注目を浴びた。目立ちたがり屋には、まだまだ最先端で良い気持ちになれる。

実際吸ってみて、かつての禁煙パイポなどとは比較にならないリアルな代物、喫煙の合間に一服・・・といった感じで、本物タバコの喫煙量は半分になる。

体を気遣ってのお歳暮、遊び感覚と実益、感謝感謝の贈り物であった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------


20081223-1.jpg



12月22日 (月)  奈良勉強会でのご褒美

きょうは今年最後の奈良大和郡山、三木先生の勉強会に夕方から走った。

岐阜からは若手組が6名参加、お取越目一杯でのロートルはミニバンの後ろ座席でひたすらバク睡。

勉強会ではご本尊について先生からいろいろ教わり、来年度の法事での法話のヒントを沢山もらった。

講義が終わりティータイムには、常連の参加者に今度新しく出版された先生のテキスト(教行信証・真仏土巻)を一人一人裏書きをして配られた。定価7,350円の本、ご褒美と思い恐縮して頂いた。

先生の『正信偈講義』もあと残すところ化身土巻のみ、お元気で何とか完成させてもらいたいと願うばかりだ。

勉強会が終わり帰り道、城陽市のお好み焼き屋『きん太」で遅い夕食。今日の講義そして「美濃四十八座」構想で話が弾んだ。
ハンドルを持たない面々はアルコールも入り、またまたバク睡で岐阜まで帰ってきた。

若いエネルギーに寄生し、元気をもらった一時だった。

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20081222-1.jpg 20081222-2.jpg 20081222-3.jpg



12月21日 (日)  予行演習

最近の日曜学校いつも二人だけ、隣町から姉弟で来てくれる子が今日も現れた。
本堂でお参りし、先般から坊守が一所懸命準備している正月花飾りのお試しをしてもらった。

今回は布で花を作るという手の込んだもの、小さな子どもたちがちゃんと作れるかテストしてみたかったらしい。

坊守談、
結構手間が掛かり小さい子どもたちには難しそう、下準備をキッチリしとかなければいけない。

と、結構楽しそうに、暮れの集め物を持ってくる世話方さんの応対の合間を見ながら、一日中準備に余念がなかったらしい。

12月27日(土)28日(日)の午後から本堂で準備して待ってます、親子でどうぞ。

例年の作業↓
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2006&m=12&d=27

-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20081221-1.jpg 20081221-2.jpg



12月20日 (土)  報恩講の参りあい

きょうは巣南重里のJ明寺さんの報恩講、今年は暖かくいい天気だった。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2005&m=12&d=17

30分時間を間違え、ご講師のN木先生が一人リラックス中のお庫裏のお座敷の入った。
面識はあるが教区も違うしあまり言葉を交わしたことが無かったが、少しお話しをする時間に恵まれた。

N木先生、いきなり北海道へ布教に赴いた話しが始まった。
そこで、空知南組のA野先生のお寺で私の話題が出たとのこと。
5年前から本山の少年連盟で一緒に仕事をさせてもらい、この6月に少年連盟理事長に就任してくださった大姉御。ご自坊の教化システムよく知っているだけに北海道の話が弾んだ。
http://shosonji.sakura.ne.jp/diary.cgi?mode=popup&y=2008&m=2&d=20

法要の始まる時間が近づくと、一昨日忘年会で一緒したご法中(ほっちゅう)がおいでる。
気心知れたメンバー、安気にお勤めさせてもらった。

今日は時間にも余裕があったので、チョコッとだけお聴聞もさせてもらった。
ご院さんと坊守さんが一生懸命お座をもり立てるように努力されており、少しずつではあるが年々お参りが増えている。
来年は『美濃四十八座』にも賛同しJ明寺も頑張ると言われる。
右肩上がりの報恩講、とても楽しみな参りあいである。
-------------------------------------------------------------
コメント 〈 http://9108.teacup.com/shosonji/bbs
-------------------------------------------------------------

20081220-1.jpg 20081220-2.jpg



| 1 | 2 |
2008/12
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

前月     翌月