Diary 2006. 5
メニューに戻る
5月17日 (水)  初参式の準備

初参式が迫ってきた、そろそろ準備をと思い筆をとった。
今の所31名の申込がある、一枚一枚丁寧に書くので結構時間がかかる仕事だ。途中お通夜のお参りがあり、お位牌も書いた。

今人生が始まった子ども達の名前を書く途中に、人生を終えられた方の法名を書く、一般の世間から見たら不思議な光景だろう。
けれど、人は生を受けた瞬間に死が備えられている、喜びと悲しみは紙の裏表、その全てに関わっていて下さるのが阿弥陀如来。
初参式でもお葬式でもその事を伝える場にしなければ住職としての値打ちはないと、教えられてきた。
さて私の力量はと、書いた字を見ながらその下手くそに情け無く思いつつも、能力以上のことは出来ないが、時間と手間は惜しまずやろうと思い直し筆を走らせた。

初参式の21日は赤ちゃんの泣き声が本堂一杯響き渡る、一年一度の楽しみである。

ちなみに、今回の命名ベスト3は
響=リズムちゃん、輝=キラリちゃんの年子姉妹と、巴琉=ハルくん、の三人、ふり仮名が無いと読めない。

☆去年はこんなんでした☆
http://www.shosonji.or.jp/new/05-5syosan/05-5syosansiki.htm

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------

20060517-1.jpg 20060517-2.jpg



5月16日 (火)  山が動き出した

今日は基幹運動中央相談員連絡協議会に出席した、というと格好いいが、組織部長と二人でキッズサンガ計画の説明とお願いをしに行った、というところだろ。
さすがに宗門の基幹運動の会議だけに、総長さんや総務さんがカラーの布袍を着て並んでおいでる、とてもカメラ小僧が出来る雰囲気ではなかったのが、残念。

しかし、少年教化の願いは確実に宗政のトップまで動かしていると、実感の出来る協議内容になった。
しかも、我々少年連盟の願いである、青少年の教化だけでなく、様々な問題に対応できる宗派あげての専門セクションまで立ち上げるべきではないかと、総長さんから叱咤激励され、思わず部長とアイコンタクトしながら、顔中がほころんだ。

午前中で会議室を後にし、ルンルンで帰路についたがこの時間に本山から帰る事は滅多にない。
まずは、東本願寺の青少年センターの準備室を訪問し、お東さんの現状を聞いてきた。先の蓮如上人の御遠忌をきっかけに10億円と言う膨大な予算組で動いていると説明され“負けとる“と思いつつも、ここの職員さんや関係者も我々と同じように熱い思いで動いている事を感じ、同じ親鸞様の門徒を預かっている立場、お互い情報交換をしながら頑張りましょうとエールを送り、東山へと向かった。

つぎは、大谷本廟で納骨壇の整理。
昨年から個人での納骨を出来るようにしたので、きちっと順番通り収まっているか確認をしなければならない。引出をあけ全てのお骨箱を点検し、きれいに並べ替え作業終了。

今日は明るい内に岐阜まで戻ってこられた。
-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------



20060516-1.jpg 20060516-2.jpg 20060516-3.jpg



5月15日 (月)  終日会議

朝、車を飛ばし本山へ、少年連盟の組織拡充委員会に出席。
この会議ではキッズサンガの組織としての様々な問題点を洗い直し、いよいよ実施に向けて一つ一つクリアする会議となった。
日本中の真宗門徒のこども達が仏さまに手を合わせてくれるようになって欲しい、そんな願いがひしひし感じられる充実した会議だった。

明日は基幹運動本部の偉い様との懇談会議、京都に泊、先に岐阜に帰ったNさんに、岐阜教区サマースクール50年史の会議出席の皆さんによろしく伝えたことだった。

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------

20060515-1.jpg



5月14日 (日)  仏教壮年会の例会

第2日曜は仏教壮年会の例会、GWも終わり壮年各氏は田んぼ仕事や町内行事でお忙しいようだ。
今日は参加者7名と超こじんまりとなってしまった。
今回からは座卓を出さずに腰掛けての例会、その結果を尋ねてみると。
「正座しずにお勤めは、足が痛くならんで、イイ!」とのこと。
ある会員は「ついこないだまでは、正座でヒザの痛みを訴える年寄りをバカにしていたが、同じ様になってきた」と発言。

正尊寺仏教壮年会が発足し15年、私を含め会員みな老境へと進みつつある。
「来月はみんな声かけ合って来よう」と励まし合い、『恩徳讃』を歌い帰路について行かれた。

自主的に出来たこの会のありがたいところだ、来月はしっかり「お正信偈」のレジメ作らなければ。

20060514-1.jpg



5月12日 (金)  てっぽう虫

正尊寺正面からよく見えるモミジの木が元気なくなってきた。
庭師に見てもらったところ、虫が入ったとのこと。枝からだんだんと根本へとチェンソーが入って行く。
どこを切っても、金太郎飴の模様のように木の真ん中近くに穴が空いている。

てっぽう虫と呼ぶそうだ、何でもカミキリ虫の幼虫らしいが、堅いモミジの木の真ん中を貫き、幼虫の姿は見えない、その名の通りの虫だ。

根元から三股になった、一本は無くなった、あとの木をなんとか残すように、庭師に懇願したことだった。

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------

20060512-1.jpg 20060512-2.jpg 20060512-3.jpg



5月11日 (木)  奈良の勉強会

午後の法事を早めに済ませてもらい、奈良へと走る。
先月真宗講座でお話ししてもらった三木先生の勉強会、岐阜から4人私は後部座席で安気に参加。
西蔵坊のWさんは、自坊で予定の来月の黄鐘会(おうしきえ)法座のご講師に、三木先生をお願いしてありお気遣いの事であった。

西蔵坊黄鐘会は正尊寺真宗講座のジョイント法座で、出席スタンプ共用第1号寺院、いろいろ趣向を凝らしているようだ。
6月は楽しみなことだ。

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------

20060511-1.jpg 20060511-2.jpg



5月10日 (水)  段取り

今日は午前の法事でお参り終了、帰宅するなり坊守が「聞いたことない業者から、いま道の駅“織部の里”にいるが、いつ行ったらいいか?」と電話があったと、いぶかしんでいる。

近ごろはいろいろ押し売りがやってくる、怪しむのももっともだが、こちらから呼んだんだと説明し、さっそく電話をかけ来てもらった。

程なくして、東京の『愛和堂』という寺院専門の記念品製造会社の営業マンが大きなカバンを2個も下げやって来た。

今月の真宗講座、50回に到達しそうな人がいる、連休も済み一息ついてはいられない、記念品や賞状の手配急がねばならない。

50回StandardStage終了者、頑張ってお聴聞しておいでる、賞状は少し大きくしたい、京都のご本山出入り文房具屋さんに別注した。
記念品も張り込みたいところだが、小説「雲の糸」ではないが、カンダタの後ろには大勢ぶら下がっている、真宗講座も皆勤の人はわずかだが、あとに続く人は大勢いるので、後が続かなるような無理はできない。

営業マンの出すアイテムをあれこれ物色し、これならというセミオーダーの記念品に決定した。
「デザインを2・3日うちにFAXしてもらわないと間に合わない」言われ、雨の午後パソコンに向かい、50回表彰を受ける人が喜んでもらえるよう頑張った。

真宗講座は今月26日、中身はその時わかりますよぅ。
お楽しみに (^_^)/

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------

20060510-1.jpg



5月9日 (火)  ついで、では申しわけないが

昨夜は京都でお泊まり、今日の会議が始まる前にひと仕事。
先月発行した「正尊寺だより」で、免物(めんもつ:ご本尊やお脇掛)の下付金が改訂されると告知したため、この頃ご門徒から値上がり前にお受けしたいと申し出が増えた。
上山ついででは申しわけないが、今日も参拝会館の受付で沢山のご本尊やお脇掛を申請し、お受けした。
本願寺出版社にも行き、初参式の栞や施本を注文、今年の初参式は既に28名の申込がありたくさん要るので、割引価格を適用してもらうよう係員にしっかり念を付き、ひと仕事終了。

今日は終日、少年連盟養成委員会の会議、いよいよ来月に迫った、宗祖750回大遠忌キッズサンガに向けての、アド研(アドバイザー研修会)の企画進行の最終打合せ会議。

研修のスペシャリストが集まった会議だけに、私はただ頷きながら聞かせてもらうだけだが、少年連盟関係の委員だれからも、今回のキッズサンガにかける熱き思いが感じられ、嬉しくなった。
この熱き思いが伝わり、カウンセラーの富田富士也先生や外松太恵子先生、森田真円先生など、そうそうたる先生方が全面協力をして下さる事になった。ありがたいことだ。

ご門徒の法物を積んでの帰路、ルンルン気分でアクセルを踏んで帰ってこられた。

※7月から免物は20%近く高くなります。
ご本尊やお脇掛の新調を考えられておられる方は、お早めにご相談下さい。今月来月は住職何度も本山へ行きますので、その折にお受けしてきますよ。

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------

20060509-1.jpg 20060509-2.jpg 20060509-3.jpg



5月8日 (月)  連休済んで本山へ

連休も終わったが今日も法事があった、時間を早めてもらい終わり次第、そこから直接本山へ向かった。帰省ラッシュも終わった高速道路はスイスイ、少年連盟教材委員会に間に合った。
先月宗派で計画案が承認された、キッズサンガの各種教材のアイデアが噴出していた。
いよいよ、具体化に進みつつあるなぁと実感した。各委員に今後の教材開発をよろしくお願いしつつ、これからの楽しみにが増えたことだった。

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------

20060508-1.jpg



5月6日 (土)  お疲れモード絶好調

ゴールデンウィークもあと2日、ここへ来て岐阜市内で葬儀、朝からパニクり回って、お疲れモード絶好調。
さすがにヘロヘロになりながら、夜には組長さんのお寺で、中川北組仏教壮年会発足以来初めての総会、イカンと思いながらテンションはあがってこない。
しかし、今回は担当部長の西光寺さんと組長さんが会議を引っ張ていかれ、規約の制定や今年度行事計画きれいに収まった。 ヤレヤレ・・・・

連休もあと1日だ、頑張らねば。

-------------------------------------------------------------
コメント〈http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.shosonji.or.jp/bbs
-------------------------------------------------------------

20060506-1.jpg 20060506-2.jpg



| 1 | 2 | 3 |
2006/5
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

前月     翌月